現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 君はこの車を知っているか!? インド生まれのスズキ バレーノは、お得感の高いプレミアムハッチバックだ!

ここから本文です

君はこの車を知っているか!? インド生まれのスズキ バレーノは、お得感の高いプレミアムハッチバックだ!

掲載 更新 130
君はこの車を知っているか!?  インド生まれのスズキ バレーノは、お得感の高いプレミアムハッチバックだ!

インド生まれのスズキの車

日本では軽自動車のイメージの強いスズキ。とはいえ近年ではスイフトやイグニスなど、コンパクトカーも世界で販売されることを見据えて開発されており、日本でも評価をグイグイ上げているイメージがありますね。

そんなスズキのもうひとつの世界戦略車であるバレーノをご存じでしょうか?

マイナー車好き界隈では、デビュー当初から絶版後のマイナー車入りは確実視されていたモデルですが(失礼)、デビュー当初のライバルはフォルクスワーゲン ポロ、フォード フィエスタ、ヒュンダイ i20といった海外勢というほど気合いの入ったモデルだったのです。

製造がインドにあるマルチ・スズキ・インディアのマネサール工場で行われることもあり(そのため区分的には輸入車)、「品質はどうなのか?」と感じる方がいるかもしれません。

しかし、インドではスズキの高級車ブランド「NEXA(ネクサ)」で販売されているプレミアムハッチバックということもあり、内外装を見ても国産コンパクトカーと比べて劣っているような部分は見受けられません。

実際、2019年6月にはインドでトヨタブランドから「グランツァ」という車名でOEM販売されることが発表されており、トヨタも認めたクオリティと言えばその仕上げの良さがお分かりいただけるのではないでしょうか。

エクステリアは、前後に大きくスズキのSマークが備わっているからスズキ車と分かるものの、どちらかというと無国籍的でもあり特徴的でもある不思議なもの。

恐らくSマークをオペルなどに交換してしまえば、「ああ、これが今度日本に導入される新型オペルなのね」と納得してしまうほど。ある意味飽きのこないデザインと言えるかもしれません。

2016年に日本で販売を開始したバレーノは、現行型(4代目)スイフトと共通のプラットフォームを使用していますが、スイフトよりも一回り大きな3ナンバーサイズとなっています。

そのため、後部座席やラゲージスペースがスイフトに比べて広くなっており、「スイフトも悪くはないけど、後ろが狭いんだよね……」と思える人にはピッタリですね。

3ナンバーサイズとはいえ、全長は4メートル未満の3995mmに収まっており、最小回転半径も4.9mと、スイフトの4.8mに匹敵する取り回しの良さを実現しており、3ナンバーボディのデメリットはほとんどないと言えます。

装備面でも衝突被害軽減ブレーキなどが含まれるスズキセーフティサポートはもちろん、アダプティブクルーズコントロールも標準装備。

ターボグレードには本革シートも設定(2018年5月の一部改良では標準装備化)されるなど、このクラスの車両としてはかなりの充実装備が備わっているのも魅力的です。

搭載されるエンジンは、こちらもスイフトに用意されているものと同じ、3気筒の1Lターボエンジンと4気筒の1.2L NAエンジンの2種類。ミッションもスイフトと同様にターボには6速ATが、NAにはCVTが組み合わされます。

なお、現在はエンジンスペックもスイフトと共通のものとなっていますが、登場から2018年5月の一部改良までは、ターボモデルのみハイオク仕様でした。

82kW/169N・m(現在は75kW/150N・m)とハイパワーなので、走りにこだわる人には一部改良前がオススメかもしれません。

圧倒的なお買い得感 こだわるならターボモデルを狙いたい

バレーノのグレードは、ターボエンジンを搭載し装備も充実の「XT」と、NAエンジンの「XG」、そしてその上級仕様の「XS」の3グレード。

ただし、2016年11月にXSグレードが登場した直後にXGグレードは消滅しています。

執筆時点での掲載台数は、76台と現行車種としては驚きの少なさ。掲載されている個体の多くがスズキのディーラー系中古車店であり、展示車や試乗車上がりが中心というのは、安心感が高いと言えるでしょう。

走りの楽しさにもこだわりたいユーザーにオススメな、ターボモデルのXTの掲載台数は21台。

その中の7割くらいは一部改良前のハイオク仕様モデルですが、ほとんどが3万km台以下と低走行なのはうれしいところ。

もちろん年式から考えれば妥当なところとも言えますが……。

価格は安いものでは総額100万円ちょっとのものから見つけることができ、半数が総額130万円以下となっています。

同じエンジンを搭載するスイフトRStは安いもので総額130万円~となっているので、バレーノのお買い得感の高さが際立つ結果となりました。

一部改良前のハイオク仕様のバレーノ XTを探してみる一部改良後のレギュラー仕様のバレーノ XTを探してみる一方、NAエンジンを搭載するXGおよびXSは、安いものでは総額で100万円を切るものもありますが、ボリュームゾーンとしては総額110万~120万円台といったところ。

新車時のターボモデルとの価格差が20万円ほどだったことを考えると、NAエンジンモデルだから別段安いというわけではなさそうです。

特に100万円を切る個体は、XGグレードで装備が一部簡素化されてしまっているので、NAエンジンにこだわって探すのであればXSグレードがオススメです。

執筆時点では現行車となるバレーノも、2020年6月をもって日本での販売を終了するという情報も入ってきているので、今のうちに良質な中古車を購入して大切に愛でていればいつか激レア車としてフューチャーされる日がくるかもしれませんよ。

NAエンジン搭載のバレーノ XG & XSを探してみる

文/小鮒康一(フナタン)、写真/篠原晃一スズキ バレーノを探してみる▼検索条件スズキ バレーノ(初代)×全国

こんな記事も読まれています

[アルファード]もアイシスの解放感にはかなわず!? ずっと売れ続けた秘訣は180万円以下スタートの価格設定か!?
[アルファード]もアイシスの解放感にはかなわず!? ずっと売れ続けた秘訣は180万円以下スタートの価格設定か!?
ベストカーWeb
プジョー9X8の戦闘力不足に不満のバンドーン。技術首脳は「アップデートは正しい選択」
プジョー9X8の戦闘力不足に不満のバンドーン。技術首脳は「アップデートは正しい選択」
AUTOSPORT web
2024鈴鹿8耐の暫定エントリーリストが発表。全46チームで、フル参戦組は11チームがエントリー
2024鈴鹿8耐の暫定エントリーリストが発表。全46チームで、フル参戦組は11チームがエントリー
AUTOSPORT web
車載Wi-Fiめっちゃ便利だけどクルマでしか使えない…ならば流行りの買い切り型モバイルルーターはクルマで使えるのか!?
車載Wi-Fiめっちゃ便利だけどクルマでしか使えない…ならば流行りの買い切り型モバイルルーターはクルマで使えるのか!?
ベストカーWeb
ウラカン、240SXなど 世界を魅了したドリフトマシーン5車種を再現! ホットウィール
ウラカン、240SXなど 世界を魅了したドリフトマシーン5車種を再現! ホットウィール
グーネット
大阪ガス EVユーザーの家庭向け電気料金メニュー新設 充電コスト低減に貢献
大阪ガス EVユーザーの家庭向け電気料金メニュー新設 充電コスト低減に貢献
グーネット
オートバックス 誕生50周年記念!初代PBバッテリー「エバストロン」をリニューアル
オートバックス 誕生50周年記念!初代PBバッテリー「エバストロン」をリニューアル
グーネット
高い払拭性能でクリアな視界!“四角いワイパー”最新モデル登場 KIMBLADE【動画あり】
高い払拭性能でクリアな視界!“四角いワイパー”最新モデル登場 KIMBLADE【動画あり】
グーネット
マイチェンでフロントマスク激変の[ノートオーラ]! ノートと同じく果たして変わってよかったのか否か!?
マイチェンでフロントマスク激変の[ノートオーラ]! ノートと同じく果たして変わってよかったのか否か!?
ベストカーWeb
打倒ハリアーなるか!? [新型CX-5]やっとハイブリッド搭載!! 
打倒ハリアーなるか!? [新型CX-5]やっとハイブリッド搭載!! 
ベストカーWeb
「ル・マン24時間」レースウィークは街全体がお祭り騒ぎ! サーキット以外でも楽しめる街の様子をお伝えします【みどり独乙通信】
「ル・マン24時間」レースウィークは街全体がお祭り騒ぎ! サーキット以外でも楽しめる街の様子をお伝えします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
カーバッテリー「カオス X1シリーズ」発売 標準車・充電制御車/アイドリングストップ車兼用
カーバッテリー「カオス X1シリーズ」発売 標準車・充電制御車/アイドリングストップ車兼用
グーネット
「コンチネンタル GT スピード」6月26日発表!ベントレー史上最もパワフルなPHEV
「コンチネンタル GT スピード」6月26日発表!ベントレー史上最もパワフルなPHEV
グーネット
社会人に運転免許は必要?25歳~35歳500名に聞いたホンネとは 大町自動車学校
社会人に運転免許は必要?25歳~35歳500名に聞いたホンネとは 大町自動車学校
グーネット
ル・マン24時間レース フェラーリ連覇の裏にバーチャル・エネルギータンクという試み
ル・マン24時間レース フェラーリ連覇の裏にバーチャル・エネルギータンクという試み
Auto Prove
史上5番目の僅差フィニッシュ/アロンソに次ぐ勝利/最年少記録、届かずetc.【ル・マン24時間決勝後Topics 1】
史上5番目の僅差フィニッシュ/アロンソに次ぐ勝利/最年少記録、届かずetc.【ル・マン24時間決勝後Topics 1】
AUTOSPORT web
【24’ 6/17最新】レギュラーガソリン2週ぶりの値下がり 平均価格は174.7円に
【24’ 6/17最新】レギュラーガソリン2週ぶりの値下がり 平均価格は174.7円に
グーネット
【プロvs素人】データを重ねたら一目瞭然! フォーミュラカー走行で実力差の出るポイントは一体どこなのか
【プロvs素人】データを重ねたら一目瞭然! フォーミュラカー走行で実力差の出るポイントは一体どこなのか
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

130件
  • エンブレムを外せばスズキって分からない
    なかなか良いデザインだった
  • インドの税制上4m以上にできない
    4.2mくらいにできれば全体のプロポーションが良いのにと思った
    乗り換えを検討したくらいは気に入った車だった
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

172.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69.9116.0万円

中古車を検索
バレーノの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

172.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69.9116.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村