■トヨタ新「ヤリス “Zウルバーノ”」登場!
2025年2月27日、トヨタは「ヤリス」の新たな特別仕様車として「Z“URBANO(ウルバーノ)”」を設定しました。
では販売店ではどんな反響があるのでしょうか。
【画像】超カッコイイ! トヨタ新「コンパクトカー」を画像で見る(43枚)
ヤリスは、トヨタが世界的に展開するコンパクトカーで、日本国内では1999年に初代が登場。
3代目までは「ヴィッツ」として販売されていましたが、2020年の4代目モデルが発売されるタイミングで、海外名であったヤリスに車名が変更されました。
現行となる4代目ヤリスのボディサイズは全長3950mm×全幅1695mm×全高1495mm×ホイールベース2550mm。
外観は丸みや立体感のあるデザインが特徴的。インテリアもシンプルながらアナログメーター、4.2インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイなど、充実した機能が装備されています。
コンパクトで取り回しがしやすく手頃な価格帯で人気を集めているヤリスは、日本自動車販売協会連合会が発表した2024年の統計において、ヤリスシリーズ全体で16万6162台を販売。
販売台数ランキングでは2位に位置するなど、登場してから今もなお高い人気を集めています。
そんなヤリスに、今回特別仕様車としてZウルバーノが新設定されました。
Zウルバーノは、都会的でスポーティなヤリスのデザインをブラックのアイテムで一層鮮明にコーディネートした1台に仕上がっています。
なお、モデル名の“ウルバーノ”は、イタリア語で「都会的な、洗練された」という意味を表しており、黒色の外装パーツで外観を引き締め、一段とスタイリッシュさを演出します。
具体的にはツートーンのボディカラー、ブラック加飾を施したトヨタマーク、アウトサイドドアハンドル、グロスブラック塗装のアルミホイールなどを装着します。
さらにオプションとして、「URBANO」ロゴをあしらった販売店装着オプションを「Z“URBANO”セット」としてパッケージ化。
フェンダーエンブレムやドアミラーステッカーとあわせて特別な世界観を演出します。
特別仕様車Zウルバーノの価格(消費税込)は、254万5400円から288万7500円までです。
※ ※ ※
販売店での反響について、都内トヨタ販売店の営業スタッフは以下のように話します。
「問い合わせはかなり多いですね。
というのも今トヨタ車のほとんどが受注停止になっているものが多く、そのなかで唯一ヤリスクロスやヤリス、ルーミーなどが注文可能と、販売できるものも限られているのが現状です。
こうした状況もあり、とくにヤリスに注目が集まっています」
なお、納期について前出の担当者は「ハイブリッド車でだいたい9月納車予定ですが、明確な日にちではないので変更する可能性があります」とのことでした。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
こんなちっさいクルマに300万円オーバーは流石に…