現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【なぜ世界的に統一されない?】ユーザーメリットを損なうのにEVの充電ソケットが多数存在するワケ

ここから本文です

【なぜ世界的に統一されない?】ユーザーメリットを損なうのにEVの充電ソケットが多数存在するワケ

掲載 更新 5
【なぜ世界的に統一されない?】ユーザーメリットを損なうのにEVの充電ソケットが多数存在するワケ

 日本のチャデモ vs 欧州のコンボコネクターの覇権争い!

 EVの充電には、大きく2つの方法がある。ひとつは、自宅や会社で普通充電と呼ばれる交流での充電。もうひとつは、急速充電器と呼ばれる直流での充電だ。ところが、充電ソケットの形状は世界各地でバラバラ。

クルマの電動化を望むのはメーカーだけ? 世間で言われるほど売れない電気自動車の行方

 日本では、CHA de Mo (チャデモ)、欧米ではコンボコネクターが使われるが、ヨーロッパとアメリカのコンボコネクターの形状は違う。まあ、充電ソケットが国や地域によって違うというのは、EVに限らない。海外旅行先のホテルで日本から持って行ったスマホの充電器が使えなくて困った、という経験をお持ちの方も多いはず。とくにヨーロッパ各国では違いが多く、日本を出る前に電気量販店や100円ショップで各種アダプターを探すことになる。

 一方で、EVが本格的に普及し始めたのは、2010年代に入ってからと新しい分野だ。充電についても国際的な協議をしているはずなのに、どうして充電ソケット形状がバラバラになってしまっているのか?

「チャデモなんか、使いたくない」。欧米の自動車メーカー関係者がハッキリと言い切る。理由を聞くと、「日本なんぞに、世界的な規格について、とかやく言われる筋合いはない。これまで自動車技術の世界標準は欧州が構築し、アメリカと連携してきた。EVでも同様である」と強気の姿勢を崩さない。これは、今年(2019年)の話である。

 各国や各メーカーごとに独自のシステムが構築されている

 こうしたチャデモ vs コンボ戦争が勃発したのは2012年。筆者(桃田健史)も参加した、米ロサンゼルスでのEVに関する国際会議での出来事だった。事前に配布されていたスケジュールには入っていない、緊急記者会見が行われたのだ。

 壇上には、欧米の主要自動車メーカーの関係者。「我々は、チャデモではなく、コンバインデッド・チャージング(コンボ方式)を提唱する。コンボは世界標準となるべく、我々は連携して今後のEV開発を進める」というものだった。

 この国際会議の前にも、チャデモに対する反対勢力はいたが、まさか欧米メーカーが一気にタッグを組むとは、筆者を含めて世界のメディアが椅子から転がり落ちそうになるくらい、物凄く驚いた。

 記者会見場内には、チャデモ方式の充電器が欧州国内で導入済みだったインフラ事業者がいたが「ふざけるな! あまりにも無責任な話だ!!」と壇上のメーカー関係者につかみかかりそうな勢いだった。

 チャデモ vs コンボ戦争が勃発してからの7年間で、大きな出来事といえば、中国がチャデモとの連携を許諾したことだろう。日本としては、とくに欧州勢力の反チャデモ派が勢力を維持している中で、世界最大の自動車大国である中国との連携によって、欧米との手打ちの可能性を探ろうとしているのか?

 とはいえ、その中国では中国独自の国家規格であるGBによって、複数の充電インフラ方式や充電ソケットが存在する。これらをどのようにして、チャデモと融合させるのか? その道筋がまだハッキリとは見えてこない。

 このほか、急速充電の電圧についてもポルシェが開発した800V方式について、インフラ整備のコストと、800V仕様の新車開発のメリットについて、自動車メーカーでは賛否両論がある。

 当面、充電インフラを含めて、EVに関する自動車メーカー間の連携はギクシャクしながら進むことになりそうだ。

こんな記事も読まれています

伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット

みんなのコメント

5件
  • 平和だ平等だと言っても有色人種の差別は無くならないって事だよね、ホントはアジアの国同士で揉めてる場合じゃないね。
  • 欧州の自動車技術会的な奴らが、ディーゼル推しから段階的にEV推しに移行して行って、その中で充電器とコネクターの企画も自分達が主導権を握ろうと画策してたけど…
    想像以上にチャデモの動きが早かったのと、ディーゼルがVWショックで予定より早く切り上げなくちゃいけなくなって計画が狂って、非常に焦ってるね。
    その結果がこのユーザー無視の動き。
    更にインフラ関連企業にも喧嘩売って。
    みっともないね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677.3698.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

435.0726.0万円

中古車を検索
ヨーロッパの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677.3698.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

435.0726.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村