現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > SUV王者復活? ホンダ新型「ヴェゼル」登場間近! 日産「キックス」に影響ある?

ここから本文です

SUV王者復活? ホンダ新型「ヴェゼル」登場間近! 日産「キックス」に影響ある?

掲載 更新 4
SUV王者復活? ホンダ新型「ヴェゼル」登場間近! 日産「キックス」に影響ある?

■賛否の分かれたe-powerオンリー構成こそ、今後の武器に

 2021年2月18日に、ホンダのコンパクトSUV「ヴェゼル」の新型モデルが世界初公開されます。
 
 すでに先行特設サイトが公開されているほか、TwitterやInstagramで新型ヴェゼル公式アカウントが作成され、3000人から4000人のファンがフォローしています。

【画像】新型ヴェゼルの先行公開画像と日産「キックス」を比べてみる(37枚)

 2021年時点でコンパクトSUVとして日本市場で販売されているのは、ホンダの現行ヴェゼルを始め、トヨタ「ライズ」「ヤリスクロス」「C-HR」、日産「キックス」、マツダ「CX-3」「CX-30」「MX-30」、スバルは「XV」、三菱「RVR」、ダイハツ「ロッキー」、スズキ「ジムニーシエラ」「エスクード」など激戦区ともいえるジャンルです。

 今回は、そのなかでも2020年6月に日産が10年ぶりのブランニューモデルとして日本市場に投入したキックスへの影響を見ていきます。

 現行ヴェゼルは、2013年12月に発売されました。日本自動車販売協会連合会が発表する登録車売台数ランキングでは、2014年、2015年、2016年、2019年でSUVジャンルにて首位に輝きました。

 一方のキックスという車名は、かつて2008年に三菱の軽自動車「パジェロミニ」のOEM車として「キックス(KIX)」として発売されていましたが、新たに登場したキックス(KICKS)とは異なるモデルです。

 現行キックスは、2016年にブラジル市場を皮切りに北米や中国、東南アジア市場でガソリン車を販売。また、インドでは独自のガソリン仕様車で展開されるなど、国や地域によって異なり、日本に導入されたキックスはタイで生産されているモデルです。
 
 日本のキックスは、日産のハイブリッドシステムである「e-POWER」かつ2WDというラインナップとなります。

 2020年6月の発売から同年12月では1万8326台を販売。タイからの輸入ということもあり初動は大きく稼げなかったものの、年末にかけて台数を伸ばしていきました。

 キックスの販売動向について、首都圏の日産販売店スタッフは次のように話します。

「現在、キックスの納車目安は、グレードやオプションによって1か月から3か月となっていますが、コンスタントに売れているという印象です。

 キックスを購入されるお客さまは、SUVならではの使い勝手はもちろん、e-POWERによる燃費性能、デザインという2点で選ばれることが多い印象です。

 とくに、2トーンカラー車は人気で、代表的なオレンジとブラックの組み合わせだけでなく、すべてのタイプで売れ行きが好調です。

 なお、市場全体でもSUVはブームとなっているため、最近のお客さまは、『小さなSUV』を検討される傾向が増えています。

 発売当初はキックスという名前が聞きなれないという人も多かったですが、最近では知名度も上がっていますので、これからますます販売を伸ばしていければと考えています」

※ ※ ※

 全4種の2トーンカラーも人気とのことで、前出とは別の販売店スタッフも「多い時期では5割近くが2トーン」という割合で売れているようです。

 ちなみに、キックスは直近の2021年1月の新車販売台数ランキングでは15位(4667台)となっています。

 コンパクトSUV市場の盛り上がりによって、着々と順位を上げているのも事実のようです。

■新型ヴェゼル登場でキックスにどのような影響がある?

 徐々に調子を上げてきたキックスですが、新型ヴェゼルの登場によってどんな影響を及ぼすと考えられるのでしょうか。前出の日産販売店スタッフは次のように話します。

「ヴェゼルは、現行モデルでもすでにキックスと比較されることの多いクルマです。新型モデルの登場となれば、ある程度の影響があるのは仕方ありません。

 しかし、キックスの唯一無二な点はe-POWERにあります。先日も実際に、『試乗をした感触が1番良かった』からと、キックスを購入されたお客さまがいらっしゃいました。

 その人はほかの国産車だけでなく輸入車と比較したうえでキックスを選ばれたとのことなので、e-POWERは世界のSUV市場で見てもとても大きな武器といえます。

 需要が高まっている市場でオンリーワンの武器があることは大きな強みだと思いますので、e-POWERを前面に、どんどん試乗を勧めて販売に繋げていければと思います」

 一方の新型ヴェゼルには、他メーカーへの流出を防ぐある販売作戦があるようです。ホンダの販売店スタッフは次のように話します。

「これまで、新型モデルが発表されると簡単なチラシが配られるのが一般的でしたが、最近の車種は、チラシが作られないこともあります。

 そして今回のヴェゼルも、事前情報はすべて販売店員のタブレット上に配信されます。

 そのため、検討する際は、必然的に店舗へ足を運んでいただくことになります。

 まだまだ比較段階で資料を集めているだけのお客さまに対し、直接アプローチできるのは大きな強みです」

※ ※ ※

 デジタルを駆使した「囲い込み作戦」は、ヴェゼルの販売にどれほどリンクし、他メーカーはどのような反撃を企てていくのでしょうか。

こんな記事も読まれています

ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ベストカーWeb
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
motorsport.com 日本版
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
くるまのニュース
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
VAGUE
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
レスポンス
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
ベストカーWeb
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
WEB CARTOP
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
AUTOCAR JAPAN
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
ベストカーWeb
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
ベストカーWeb
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス

みんなのコメント

4件
  • “キックス”は
    『軽自動車からの成り上がり』
    とでも言いたいのだろうかと、逆に勘繰ってしまいます。。。

    “ヴェゼル”
    と云々言うのは論外ではないでしょうか?
  • 日産とホンダを引き合いに出して
    持ち上げるネタはたいていアイツの記事。
    名前を伏せてもバレバレw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

70.0390.0万円

中古車を検索
ヴェゼルの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

70.0390.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村