現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > MAZDA CAROL DELUXE |いつだって全開!! サブロク倶楽部 マツダ・キャロル デラックス

ここから本文です

MAZDA CAROL DELUXE |いつだって全開!! サブロク倶楽部 マツダ・キャロル デラックス

掲載 5
MAZDA CAROL DELUXE |いつだって全開!! サブロク倶楽部 マツダ・キャロル デラックス

アメ車好きだったがいつしか夢のキャロルへ

昔の日本は貧しかった。クルマが一家に一台あるようになるのは昭和50年代以降の話で、それ以前は軽自動車が主流。当時の軽といえばサブロクで、この頃に幼少期を過ごした人ならサブロクが最も身近な存在だったのだ。

HONDAZ600 |いつだって全開!! サブロク倶楽部 【番外編】ホンダ・Z600


適度なカスタムが施されたキャロルのオーナーもそんな一人。現在60歳で幼い記憶にあるマイカーがキャロル。お父さんが運転するキャロルに乗せてもらっていたが、当時はお父さんが吸うタバコの匂いと乗り心地がミックスされ、すぐに酔ってしまう少年だったとか。


免許を取ってクルマやバイクに目覚めると、アメ車に乗ることが多くなった。同時にホンダCBナナハンやカワサキZを乗り継ぐほどバイクにも熱中。でも、いつかはキャロルに乗りたかった。


幼少期の記憶はそれほど強いもので、ハコスカやS30Zに乗ってみたものの手放し、バイクはハーレーになったがキャロルを探し続けてきた。今から6年ほど前、運命の出会いが待っていた。

1962年に発売されたキャロルはR360クーペにつぐマツダ軽乗用車の第二弾。R360クーペの空冷V型2気筒エンジンではなく水冷4気筒OHVエンジンを新開発。360ccで4気筒なのは後にも先にもキャロルだけ。RR方式を採用するも重さがネックで走りはイマイチ。当初は2ドアセダンだけで63年に4ドアを追加。66年にマイナーチェンジ。走行性能向上のため後継車のシャンテは2ストエンジンに大転換。

SUSPENSION

FRONT
J不明-10+5.20-10
ローダウンした足まわりに履く純正ホイール。合わせタイプなので裏と裏を組み合わせてワイド化。

REAR
J不明-10+5.20-10
リヤも合わせの裏+裏でワイド化。G5タイヤだがホワイトリボンをつけて正体不明にしている。

ENGINE

30年不動だったエンジンは水まわりにアルミのサビが回り悲惨なことに。水路と燃料系を直して復活させたからノーマルのまま。フロント!入れ替え!燃料タンクはフロントフード内。丸いのはスペアタイヤを置くためラジエターの中もアルミ粉でオジャン。業者に作り替えてもらった。

極上車だったから元に戻せるカスタム

残存するキャロルは後期型が多いけれど、これは希少な前期。さらに新車時塗装のままという奇跡の1台だからボディは基本ノーマル。前期だとリヤのグリルはアルミ色ではなくボディ同色になる。キャロルを見つけたのはインターネットオークション。新潟で数台の旧車をまとめて出品した人がいて、その中の1台だった。30年ほど不動だったがボディの程度が抜群だったため、実車を見ないで即決。でもこれが正解だった。


というのも石橋さんはプロの板金塗装職人。旧車はボディが命だと思っているので、新車時塗装が残るキャロルの価値は誰よりも知っている。だが、やはり苦労することに。キャロルの4気筒はアルミ製なので、白く粉を吹く。それが水路全体に回りサーモは跡形もないほどになっていた。


水まわりを修理してキャブをオーバーホール、燃料ポンプを社外品に付け替えるとエンジンは復活。そこでバイク用マフラーを作っている友人に頼み、ステンレスで集合タイプを作ってもらった。でもエンジンはノーマルなので、排気音は勇ましいが上り坂は苦手。


フロントのリップは手作りだがボディに穴を開けたくないので、ノーマルの穴に合わせてステーを製作。トーションバーの抜き差しでローダウンすると、純正の合わせの裏側を組み合わせたワイドホイール仕様を履いて完成だ。

室内

ダッシュに割れがない極上コンディション。前から巻かれていたハンドルカバーはそのままでインテリアはノーマル。1周しているかどうか不明のオドメーター。タコメーターはもちろんない。G-ワークスではさまざまな国産旧車を掲載中!懐かしの車両に出会えるかもしれません。このマツダ・キャロルの記事は9/21発売のG-ワークス2022年11月号に掲載! キャブ車からターボ車まで、令和に残るクルマ改造雑誌みんなの知りたい情報満載! G-ワークスは毎月21日発売!

こんな記事も読まれています

ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

5件
  • 可愛い車ですね!4ドア車がたまに走っているの見かけます。あれも軽360なのかな?流石に急な坂道じゃ困ってましたけど(笑)N360とか、ステップバン360に友達とか乗ってたから、運転した事あります。後マツダのピックアップトラックとかにも…。懐かしいです!
  • 2ストなので『ビビンビーン、ビーン、ビーン』の白煙と排気音が浮かびますね。
    子供の頃、カッコいい軽四だなーっと思ってました。
    あれから半世紀経っても色褪せてません。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

114.4127.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.0270.0万円

中古車を検索
キャロルの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

114.4127.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.0270.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村