現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マセラティ初のBEVは新型「グラントゥーリズモ」! V6エンジン「ネットゥーノ」搭載モデルもあります

ここから本文です

マセラティ初のBEVは新型「グラントゥーリズモ」! V6エンジン「ネットゥーノ」搭載モデルもあります

掲載
マセラティ初のBEVは新型「グラントゥーリズモ」! V6エンジン「ネットゥーノ」搭載モデルもあります

マセラティ初のBEV

 2022年10月、マセラティはアイコンともいうべきGTカー「グラントゥーリズモ」の新型を発表した。2019年に「ゼダ」で12年の歴史に幕を閉じた先代モデルから約3年ぶりとなるグラントゥーリズモは、ガソリンエンジンだけでなく、ついにマセラティ初となるBEVがラインアップされる。

62台限定!! マセラティ「MC20」がサーキット専用車になる! 740馬力の海神の中身とは

 マセラティの開発拠点であるイノベーション ラボで開発、ミラフィオーリの生産拠点で作られる新型は、100%イタリア製の「イタリアン・ラグジュアリー・パフォーマンス」を象徴しているという。また、高いパフォーマンスと長距離走行に適した快適性を兼ね備え、「The Others Just Travel(人生を彩る快適な旅)」というコンセプトを具現化したという。

ロングノーズ&ショートデッキのプロポーション

 エクステリアは伝統的なロングノーズ&ショートデッキのスタイルを踏襲した、「美と機能性を理想的なバランスで表現した」という流麗なスタイルに仕立てられた。曲線が強調されたピラーには、先代と同様にトライデントのロゴが配されている。ボディには高性能スチールに加えアルミニウムやマグネシウムなどの素材が用いられ、軽量化が図られたという。

 モダンな仕立てと表現されるインテリアは、主要操作をタッチスクリーンのコンフォート・ディスプレイに集約した最新モデルに相応しい仕様に。最新インフォテインメントシステムやマルチメディアシステム、ヘッドアップディスプレイ(オプション)などが備わっている。また、デジタルクロックが採用されるとのことだ

 2030年までに全車種を電動化することを掲げているマセラティ、BEVには「フォルゴーレ」という名称をつけることも発表されている。マセラティ初となるグラントゥーリズモのBEVにもその名が与えられており、「マセラティの未来への前進を象徴するモデル」と謳われた。

 パワートレインは、フォーミュラEで培われた技術を用いた300kWのモーターを3基搭載。バッテリー容量は92.5kWhとなり、約760psのパワーをタイヤに伝達させることができるという。Tボーンと呼ばれるバッテリーパックはセンタートンネル周辺に配置することで、車高を下げることが可能になった。

 また、BEVでも特徴的なエンジンサウンドが体感できるように、イタリアの高級オーディオメーカーであるソナス・ファーベルの3Dサウンドシステムを搭載。イタリアの音響職人の手によるマセラティサウンドに包まれ、クルージングが楽しめる。このサウンドシステムは最大19個のスピーカーと1195Wの出力(標準仕様は14個のスピーカーで出力860W)で、2段階のカスタマイズが可能となるということだ。

V6ターボ「ネットゥーノ」を搭載

 内燃機関モデルには、ミッドシップスポーツのMC20にも搭載されている3L V6ターボ「ネットゥーノ」を採用。ベーシックモデルとなる「モデナ」は最高出力490ps仕様に、ハイパフォーマンスモデルの「トロフェオ」には550ps仕様が搭載されている。

 ちなみに、ネットゥーノはMC20に搭載されるエンジンとして2020年に発表された、F1由来の技術であるプレチャンバー燃焼システムなどを採用した新世代エンジン。マセラティの開発陣が設計から開発まですべてを手がけ、「100%マセラティ」と謳われる。

 なお、本国ではグラントゥーリズモの始祖となる、マセラティ初の量産GTモデル「A6 1500」の登場から75周年を記念した限定モデル「プリマセリエ 75thアニバーサリー ローンチエディション」が発売と同時に用意されるとのことだ。

こんな記事も読まれています

【スズキ】カタナ好き集まれ!「KATANA Meeting 2024」が はままつフルーツパーク時之栖で9/8に開催
【スズキ】カタナ好き集まれ!「KATANA Meeting 2024」が はままつフルーツパーク時之栖で9/8に開催
バイクブロス
ベントレー史上最強の782馬力、新型『コンチネンタルGTスピード』は6月25日発表へ
ベントレー史上最強の782馬力、新型『コンチネンタルGTスピード』は6月25日発表へ
レスポンス
6MT搭載! トヨタ「ハチロク」超弩級の“戦艦”仕様が発売! カッコ良すぎる「和風デザイン」採用した“特別モデル”に予約殺到!
6MT搭載! トヨタ「ハチロク」超弩級の“戦艦”仕様が発売! カッコ良すぎる「和風デザイン」採用した“特別モデル”に予約殺到!
くるまのニュース
やっぱりアクシデント無しでは終わらない!? 最後尾からの追い上げで成長を感じられたスパ8時間 レーシングライダー石塚健のレースレポート後編
やっぱりアクシデント無しでは終わらない!? 最後尾からの追い上げで成長を感じられたスパ8時間 レーシングライダー石塚健のレースレポート後編
バイクのニュース
[新型クラウン]に衝撃ニュース!! [クーペ&オープンモデル]の計画アリ!? 日本で不人気の2ドアモデルを作るワケ
[新型クラウン]に衝撃ニュース!! [クーペ&オープンモデル]の計画アリ!? 日本で不人気の2ドアモデルを作るワケ
ベストカーWeb
オファー殺到のエイドリアン・ニューウェイ、アストンマーティンは獲得諦めず。4チームの獲得合戦続く
オファー殺到のエイドリアン・ニューウェイ、アストンマーティンは獲得諦めず。4チームの獲得合戦続く
motorsport.com 日本版
【ノア vs ステップワゴン】スペック比較…人気ミニバンのガソリンモデル
【ノア vs ステップワゴン】スペック比較…人気ミニバンのガソリンモデル
レスポンス
アクティブエアロを導入するなら……サインツJr.、次世代F1マシンでのアクティブサスペンション復活を希望
アクティブエアロを導入するなら……サインツJr.、次世代F1マシンでのアクティブサスペンション復活を希望
motorsport.com 日本版
ルノーF1が2026年PUプロジェクト中止を検討との噂。アルピーヌが他社製PU搭載という不合理なシナリオは起こり得るのか
ルノーF1が2026年PUプロジェクト中止を検討との噂。アルピーヌが他社製PU搭載という不合理なシナリオは起こり得るのか
AUTOSPORT web
高速道路にある「右ルート・左ルート」! 車線を増やすんじゃなくて「別ルート」になった理由とは?
高速道路にある「右ルート・左ルート」! 車線を増やすんじゃなくて「別ルート」になった理由とは?
WEB CARTOP
もしルノーがPUメーカーから撤退したらどうなる? アルピーヌF1のパートナー候補はホンダとメルセデス……カギは“供給義務”
もしルノーがPUメーカーから撤退したらどうなる? アルピーヌF1のパートナー候補はホンダとメルセデス……カギは“供給義務”
motorsport.com 日本版
F1日本GPで掲げられた”のぼり”は約500枚が販売。鈴鹿サーキット、売上金約518万円を日本赤十字社に寄付
F1日本GPで掲げられた”のぼり”は約500枚が販売。鈴鹿サーキット、売上金約518万円を日本赤十字社に寄付
motorsport.com 日本版
【試乗】曲がりがいい! 加速が素直! 走りの上質さがアップ! 新型フリードを現行モデルと走り比べ
【試乗】曲がりがいい! 加速が素直! 走りの上質さがアップ! 新型フリードを現行モデルと走り比べ
WEB CARTOP
【CD取材ノート】ホンダの思い出は数々あるが、第3期のF1チャレンジ唯一の優勝「2006年ハンガリーGP」が印象的! by大谷達也
【CD取材ノート】ホンダの思い出は数々あるが、第3期のF1チャレンジ唯一の優勝「2006年ハンガリーGP」が印象的! by大谷達也
カー・アンド・ドライバー
トヨタ新型「シエンタ」発表! いくらで買える?  人気小型ミニバンの1番「安い&高い」仕様… 月々の支払いはいくらなのか
トヨタ新型「シエンタ」発表! いくらで買える? 人気小型ミニバンの1番「安い&高い」仕様… 月々の支払いはいくらなのか
くるまのニュース
アロー・マクラーレン、突然解雇のプルシェールに「彼が悪かったわけではない」と釈明。期待の若手起用を優先
アロー・マクラーレン、突然解雇のプルシェールに「彼が悪かったわけではない」と釈明。期待の若手起用を優先
motorsport.com 日本版
実は複雑怪奇!「道路の端っこスペース」の“違い” 自転車で走ったら違反の場合も!? その見分け方とは
実は複雑怪奇!「道路の端っこスペース」の“違い” 自転車で走ったら違反の場合も!? その見分け方とは
乗りものニュース
全長4.7mのミドルSUV アウディ「Q5/Q5スポーツバック」に特別仕様車「Sライン ダイナミックエディション」登場
全長4.7mのミドルSUV アウディ「Q5/Q5スポーツバック」に特別仕様車「Sライン ダイナミックエディション」登場
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村