現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > “いつかはLS”……平均年収458万円! 最上級セダン「レクサスLS」を持てる“年収”とは

ここから本文です

“いつかはLS”……平均年収458万円! 最上級セダン「レクサスLS」を持てる“年収”とは

掲載 20
“いつかはLS”……平均年収458万円! 最上級セダン「レクサスLS」を持てる“年収”とは

VIPを後部座席でおもてなし

 レクサスにはセダン、SUV、クーペ、高性能モデル「Fシリーズ」とさまざまなカテゴリの車があります。

【画像】年収いくらなら買える!? 最上級セダンのレクサス「LS」を写真で見る(20枚)

 そのうちのセダンにカテゴライズされ、かつ最上級のモデルが「LS」です。

 レクサスのセダンの中で最も大きなボディを持ちます。

 そのサイズは全長5235mm×全幅1900mm×全高1450~1460mmという値。ホイールベースは3125mmです。

 大きなボディを持つ理由は室内の快適性を追求していることが理由となっています。

 そのサイズは、室内長2050mm~2120mm×幅1615mm×高1160~1165mmです。

 前席はもちろんのこと、後席の居住・快適性も他のモデルとは一線を画するレベルで高めています。

 足がゆったりと伸ばせる足元空間を確保。シートはリクライニングをはじめ22Wayの調整式でオットマンも装備。

 さらに後席独立のインフォテイメントシステムやクールボックスも装備。

 特別な人物を最上級にもてなし、快適に送迎する役割が与えられたモデルが「LS」といえます。

 ちなみに内装は、パネルもシートも含めて革張りが基本仕様です。

 パワートレインは2種類を用意。純ガソリンエンジン「LS500」とハイブリッド「LS500h」を用意しています。

 LS500には、3444ccのV型6気筒ツインターボエンジン(最高出力310kW(422PS)/6000rpm・最大トルク600Nm(61.2kgm)/1600~4800rpm)に10速AT。

 LS500hには、3456ccのV6エンジン(220kW(299PS)/6600rpm・356Nm(36.3kgm)/5100rpm)+モーター(132kW(180PS)・300Nm(30.6kgm))にCVTが搭載されています。

 駆動方式は純エンジンもハイブリッドも2WD(後輪駆動)とAWD(四輪駆動)が選べます。

 グレードは「エグゼクティブ」「バージョンL」「Fスポーツ」「Iパッケージ」が全てのパワートレインと駆動方式ごとに用意され、さらにハイブリッドのAWDにはエグゼクティブとバージョンLに「アドバンストドライブ」が追加されています。

 車両価格は1094万円から1799万円(税込)。最安の基準車は純エンジンのIパッケージで、最高値はハイブリッドのエグゼクティブ・アドバンストドライブとなっています。

個人購入は年収2000万円が最低ライン

 LSを新車で購入するにはどれほどの年収が必要でしょうか。

 レクサスLSのベースモデル、Iパッケージの価格は1094万円。これにオプション費用・納車までの諸費用分を考え1100万円で考えてみます。

「無理なく購入できる車の価格は年収の半分程度」の考え方に当てはめると、基準車といえども約2200万円の年収が必要となってしまいます。

 令和4年度の日本全国の平均年収は458万円、男性平均年収は563万3000円ですので、一部上場企業の管理職クラスでなければ、現金一括購入は困難でしょう。

 続いてローンの場合。純粋に車体価格をベースに、金利4%・60回払い(5年)で計算。

 返済総額が1208万577円となり、月々20万1476円の支払いとなります。

 ローンも「手取り額の2割」という考え方があり、それに則ると単純計算で100万円の手取りが必要です。

 給与総額の4分の1が引かれると考えれば、月収130万円ほどは必要でしょう。

 それをベースに大雑把に年収を計算すると、3ヶ月分のボーナス2回分を含めて2000万円。

 やはり相当の管理職以上でなければ、余裕をもって所有することはできない計算となります。

 ちなみにLSはリースも用意されています。トヨタおよびレクサスではなくレンタカー企業が運営。

 ある企業のサービスでは、11年契約で月13万9150円からとなります。

 諸費用や税金を含んでの設定なのでカスタムなどを考えなければお得。ただ、リースなのであくまで“借り物”です。

 またレクサスは法人契約も可能。社有車として購入すれば車両の維持費は必要経費として計上できます。

 ただ、法人契約をしても車両代金の値引きはないと考えましょう。しかし税金上はメリットがあります。

※ ※ ※

 法人契約やリース契約を活用しても、LSは相当の年収もしくは年商がなければ新車購入は難しそうです。

 逆に選ばれた人のための高級車といえます。だからこそ、レクサスの中でも最高級に位置づけられているともいえるでしょう。

こんな記事も読まれています

超人気車でいまだ入手困難 最高級SUVトヨタ「ランドクルーザー300」は受注再開されたら買えるのか?必要な年収とは?
超人気車でいまだ入手困難 最高級SUVトヨタ「ランドクルーザー300」は受注再開されたら買えるのか?必要な年収とは?
VAGUE
“いつかはクラウン”はいつ買える!?  730万円からのトヨタ新型「クラウンセダン」を愛車にするために必要な年収とは
“いつかはクラウン”はいつ買える!? 730万円からのトヨタ新型「クラウンセダン」を愛車にするために必要な年収とは
VAGUE
“小さな高級車”の印象を強めた新型「ミニ・クーパー」の実力とは? 中身はガラリと刷新!「ゴーカートのようなキビキビ感」は健在か
“小さな高級車”の印象を強めた新型「ミニ・クーパー」の実力とは? 中身はガラリと刷新!「ゴーカートのようなキビキビ感」は健在か
VAGUE
日本の平均年収458万円!? 「トヨタ・アルファードは買えるのでしょうか。」 高級ミニバンは月々いくら? どうやって買うの?
日本の平均年収458万円!? 「トヨタ・アルファードは買えるのでしょうか。」 高級ミニバンは月々いくら? どうやって買うの?
くるまのニュース
メルセデス・ベンツのコンパクトミニバン「Tクラス」ってどんなクルマ? 日本上陸の可能性はある!?
メルセデス・ベンツのコンパクトミニバン「Tクラス」ってどんなクルマ? 日本上陸の可能性はある!?
VAGUE
BMW新型「1シリーズ」世界初公開! 日本でも人気 全長4.3mの“プレミアムコンパクトハッチバック”が4代目に進化
BMW新型「1シリーズ」世界初公開! 日本でも人気 全長4.3mの“プレミアムコンパクトハッチバック”が4代目に進化
VAGUE
レクサス新型「最高級モデル」登場! もはや“自分で運転する必要ない”クルマの正体とは? 2000万円の超高級ミニバン「LM」に反響あり!
レクサス新型「最高級モデル」登場! もはや“自分で運転する必要ない”クルマの正体とは? 2000万円の超高級ミニバン「LM」に反響あり!
くるまのニュース
ホンダ新型「ヴェゼル」弟分の「WR-V」とは何が違う? 正常進化した“独自のハイブリッド”は静かで快適なのに走りが楽しい
ホンダ新型「ヴェゼル」弟分の「WR-V」とは何が違う? 正常進化した“独自のハイブリッド”は静かで快適なのに走りが楽しい
VAGUE
新型「ミニ・クーパー5ドア」世界初公開! “第4の新世代ミニ”は全長4mでガソリン仕様のみで408万円から
新型「ミニ・クーパー5ドア」世界初公開! “第4の新世代ミニ”は全長4mでガソリン仕様のみで408万円から
VAGUE
フォードの新型SUV「エクスプローラーEV」ドイツで生産開始! かつて日本でも人気だったSUVはどう進化?
フォードの新型SUV「エクスプローラーEV」ドイツで生産開始! かつて日本でも人気だったSUVはどう進化?
VAGUE
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
17年ぶり復活! トヨタ新型「ラージSUV」 全長5m級ビッグな“ワゴンSUV”「クラウン エステート」どんな人が買う?
17年ぶり復活! トヨタ新型「ラージSUV」 全長5m級ビッグな“ワゴンSUV”「クラウン エステート」どんな人が買う?
くるまのニュース
トヨタ新型「クラウンシグニア」米国で登場 日本でもまもなく登場予定の新型「クラウンエステート」の気になる価格とは
トヨタ新型「クラウンシグニア」米国で登場 日本でもまもなく登場予定の新型「クラウンエステート」の気になる価格とは
VAGUE
ボルボの新型SUV「EX90」米国で生産開始 全長5mのフラッグシップ電動SUV 日本での登場はいつになる?
ボルボの新型SUV「EX90」米国で生産開始 全長5mのフラッグシップ電動SUV 日本での登場はいつになる?
VAGUE
中古とはいえレクサスの現行モデルだぜ! UXの200万円台中古車は買いじゃないか?
中古とはいえレクサスの現行モデルだぜ! UXの200万円台中古車は買いじゃないか?
ベストカーWeb
マツダ新型「小さな高級車」発表! MT設定&美麗デザインがイイ! 最安価「新S」はアンダー400万円! “クレバー”になった「マツダ3」米に登場
マツダ新型「小さな高級車」発表! MT設定&美麗デザインがイイ! 最安価「新S」はアンダー400万円! “クレバー”になった「マツダ3」米に登場
くるまのニュース
進化したホンダ「ヴェゼル」の印象は? “独自のハイブリッド”は「より快適」で走って楽しい! 新鮮でおしゃれな特別パッケージも注目です
進化したホンダ「ヴェゼル」の印象は? “独自のハイブリッド”は「より快適」で走って楽しい! 新鮮でおしゃれな特別パッケージも注目です
VAGUE
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
VAGUE

みんなのコメント

20件
  • slw********
    新車は無理です。中古なら買えます。けどそこまでして乗りたい車なのか?
  • kao********
    この手のは型落ちになるとかなり安くなるので一つ前のモデルの程度良い車を買って体感したら良いですよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1094.01612.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

30.71650.0万円

中古車を検索
LSの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1094.01612.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

30.71650.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村