現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタが「凄いマシン」を世界初公開!? 新「速いプリウス」ってナニ? 「FCドローン」も登場! タイで何が起こるのか

ここから本文です

トヨタが「凄いマシン」を世界初公開!? 新「速いプリウス」ってナニ? 「FCドローン」も登場! タイで何が起こるのか

掲載 6
トヨタが「凄いマシン」を世界初公開!? 新「速いプリウス」ってナニ? 「FCドローン」も登場! タイで何が起こるのか

■めちゃ速そうなプリウスを世界初公開!? タイのレースに参戦へ

 2023年12月18日にトヨタは、12月22日・23日にタイのチャーン・インターナショナル・サーキットで行われる「IDEMITSU SUPER ENDURANCE SOURTHEAST ASIA TROPHY 2023」(以下、タイ10時間耐久レース)に参戦することを発表しました。

【画像】「えっ…!」 これがプリウスなの? めちゃ速そうなスポーツ仕様を画像で見る!(42枚)

 現在(2023年1-10月)のタイの市場台数は65万台となり、その中でトヨタは22万台となるシェア34%となっています。

 アジアでのトヨタ販売はインドネシアに次いで2位。累計ではトップとなり、タイはトヨタにとって長い歴史を持った特別な国で、2022年には60周年を迎えています。

 またタイ市場に占める電動車のシェアは約2割となっており、そのうちHEV・PHEV約1割(8万台)、BEVも約1割(6万台)という状況の中で、トヨタはタイで累計18万台のHEVを販売してきました。

 トヨタはこれまで世界で2250万台のHEVを販売しており、これはBEV750万台分のCO2削減に相当すると言います。そうしたことから、HEVはタイでもCO2削減に大きく貢献できる選択肢の1つだとトヨタは言います。

 そうした中で今回のタイ10時間耐久レースには、ROOKIE Racingの参戦車両として以下の3台を投入する予定です。

 ・カーボンニュートラル燃料を使用した「ORC ROOKIE GR86 CNF concept」

 ・水素エンジンを搭載する「ORC ROOKIE GR Corolla H2 concept」

 ・ハイブリッド車「CP ROOKIE PRIUS CNF-HEV GR concept」

 GR86とカローラはすでに日本のスーパー耐久レースに参戦している他、2022年の本レースにも参戦。

 そして、今回新たに参戦するプリウスは市販車両をベースに開発したもので、市販版プリウス(HEV)でレースに参戦するのは、トヨタとして今回が初めてだと言います。

 プリウスの主な特徴は、モータースポーツ用に出力やトルクの強化に加えHEV制御を変更する他、HEVならではの燃費の良さから1スティントあたりの走行時間が増加する、すなわち少ないピットインで「ハイブリッドらしく(燃費よく)走り切ることが出来る」ことだと言います。

 具体的には、市販版プリウスと比較して、「エンジン最高出力25%以上向上」、「エンジン最大トルク10%以上向上」、「モーター出力20%以上向上」となり、「1スティントあたりの走行可能時間140分」です。

 また、Toyota Gazoo Racing team Thailandの参戦車両のうち、カローラ、86、ヤリスの3台にも、カーボンニュートラル燃料を使用して走行する予定です。

 今回のレース参戦についてトヨタは次のように説明しています。

「トヨタは、水素エンジンカローラや、カーボンニュートラル燃料を使用したGR86のスーパー耐久シリーズ参戦を通じて、カーボンニュートラル社会実現に向けたマルチパスウェイの取り組みを加速させています。

 これら2つの車両は、2022年のタイ25時間耐久レースにも参戦し、日本とは異なる環境下でクルマを鍛えることにも挑戦しました。

 今回は、さらにそのマルチパスウェイの取り組みを広げるため、特にアジアやタイのカーボンニュートラル実現において有効な選択肢の一つであるHEVを参戦車両に加えます。また、燃料には、カーボンニュートラル燃料を使用します。

 これまで TOYOTA GAZOO Racingは、世界耐久選手権(WEC)参戦を通じて、Racing Hybrid の技術を磨いてきました。

 今回はプリウスにスポーツ走行に適した技術を投入し、走りの魅力と燃費性能を両立した HEV 技術を鍛えていきます」

※ ※ ※

 また、トヨタはタイでの水素を「つくる」「はこぶ」「つかう」仲間づくりも続けています。

 水素エンジンカローラは、カーボンニュートラル社会実現に向けた選択肢を広げる挑戦を続けており、モータースポーツを通じて集まった仲間は、国内外51まで増加しました。

 また、イベント会場ではCPとの協業における実証実験に使用した「FCドローン」を初披露し、タイの仲間と共に推進中の水素を「つくる」「はこぶ」「つかう」の取り組みを紹介する予定です。

 この取組みについて、トヨタは「水素利活用モデルの構築に向けた取り組みの仲間を、タイを起点としたアジアにも広げていきます。トヨタはこれからも、カーボンニュートラル実現に向けたマルチパスウェイの取り組みを、仲間と共に続けていきます。」と説明しています。

関連タグ

こんな記事も読まれています

7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース

みんなのコメント

6件
  • tos********
    タイでは中国BEVにシェアを食い漁られているからガソリン車でいいとこ見せないと・・・
    トヨタは必死です マスコミももっと持ち上げないと 立つ瀬がないよ
  • ハハハハハハ/\/\/\
    黄色いC-HRに匹敵する、危険な黄色い「速いプリウス」。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村