現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > バイクでの「すり抜け」は法律違反じゃないって知ってた? すり抜けが違反になってしまう条件とは

ここから本文です

みんなのコメント

113件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • *****
    すり抜けの場合、ぶつかっても車は完全無罪で更に車の修理代をライダーに負担させれば良いのさ。
    その為にはドラレコはマストなのだよ
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • Ta*****
      道路交通法、肝心な部分が足りてないんだよね。
      「追い越しまたは追い抜きの場合の除き、並走する車両の数は車線の数を超えてはならない」って規定があるべきなんだ。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • ken********
        歩道がある道路の「路肩」を通行することは問題ありません。
        加えて道路交通法第32条の「割込み等」に違反する可能性もあります。信号待ちや渋滞中の車両の間をすり抜けて先頭に出たり、クルマとクルマの間に無理に割り込んだりする行為はこれに該当します。

        これがほとんど しっかり取り締まってください
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • tet********
          すり抜けを繰り返し行っていて、無違反でいられるのは厳しく、非常に難しい。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • buc********
            すり抜け?どんどんやってください、そのかわり命の保証はしませんよ!
            危険なすり抜けやっていれば、いつかは痛い目にあい、好きなバイクに乗ることができなくなったり、手足の1を本をなくすか、命なくすかでしょ。
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • lit********
              車通勤です。2車線の道路で真ん中をビュンビュン、原付もスーパースクーターも。
              その上の単車?というバイクは車と並んだり、左側走行しています。
              最近よく思うのは、左折レーンをビューンときて信号待ちもそのレーンで
              直行するバイクの人。これってウィンカーも出してないけど、違反ですか?
              まだ直行レーンに割り込んでくるならまだしも。ひやひやします。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • eut********
                歩道で歩行者と歩行者の間をすり抜けて行く自転車は法律に触れないのかしら。
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • son********
                  道交法では「一車線一車両」が原則。 同一車線に複数台が並ぶ(並列)は違法。
                  交差点でよく見る「自動車の横に二輪」「二輪が停止線で並列」はダメなんですよ。単純に見逃してもらってる状態。
                  なあなあなんですよ。
                  万が一事故になった時に揉める原因になる。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • 太郎
                    まぁ良いんじゃない。違反ではないなら。
                    命掛けで走るバイクやチャリ。1分、1秒の為に命掛けで走る。素晴らしいことです
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • fen********
                      車にもバイクにも乗りますが、すり抜けは全て違法行為にして頂きたい。
                      目の前ですり抜け失敗して事故ったのを2度見ている。私は巻き込まれなかったが、巻き込まれるのは本当に勘弁して頂きたい。
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      新基準原付の登場で曖昧になってない? 1種と2種でそれぞれ違う原付で走行できる道路とできない道路
                      新基準原付の登場で曖昧になってない? 1種と2種でそれぞれ違う原付で走行できる道路とできない道路
                      バイクのニュース
                      「ノロノロ運転」って違反なの? 時速「10キロおじさん」がヤバすぎた話題も! 後続車はイライラ…“逆あおり運転”となる行為とは?
                      「ノロノロ運転」って違反なの? 時速「10キロおじさん」がヤバすぎた話題も! 後続車はイライラ…“逆あおり運転”となる行為とは?
                      くるまのニュース
                      シニアカーは「歩行者」って知ってた? バイクなの? バイクじゃない!? 分類がよく分からない乗り物たち
                      シニアカーは「歩行者」って知ってた? バイクなの? バイクじゃない!? 分類がよく分からない乗り物たち
                      バイクのニュース

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      ガソリン軽油割引中