現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > バイクでの「すり抜け」は法律違反じゃないって知ってた? すり抜けが違反になってしまう条件とは

ここから本文です

みんなのコメント

113件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • pea********
    右側左側自由自在にすり抜け
    反対車線を走ってすり抜け
    車列の先頭へ、遅くて追い越されるのに
    面倒でしかない存在
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • nwo********
      完全にすり抜けを違反にしないと無くなりませんね?
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • sky********
        すり抜け中に人をはねる
        違反です。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • nic********
          バイクに乗ったこと無い者です。
          バイクの運転手に質問ですが、「すり抜け」に関して、自動車教習所でどういう風に習ったのでしょうか?
          ①気をつけてすり抜けするように。
          ②違反になることが多いのでやめてください。
          ③すり抜け自体、話に出てこない。
          あまりにもほとんどのバイクが危ないすり抜けをしてると思うので、推奨してるレベルかと感じています。
          ご回答いただけたら幸いです。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • sak********
            店舗に入る際のウィンカーが10メートル手前から(時速20キロぐらい)たいてたのに、バイクのすり抜けを巻き込み9:1の事故割合ってのも納得できなかった!
            バイクも車もいち車両として今後規定してもらい、直進中の追い越しは右側からだけの追い越しにしてもらわないと裁判起こしても負ける
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • xde********
              この記事は何が言いたいんだろう?
              注意喚起だとは思うんですが…
              逆に違反しないですり抜けってどうやるん?
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • hir********
                違法と違法じゃないはあるかと危険だからやめてほしい
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • jnb********
                  <すり抜けは違反の可能性>、ではなく、違反か、そうでないか。
                  記事に取り上げるのなら、その辺をはっきりコメントして下さい。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • ivq********
                    すり抜け自動二輪沢山居るし
                    自転車もすり抜けしてるし
                    直ぐ左に頭向けたり
                    右に振ったりするんだ!
                    後方の自転車歩行者巻き込めって言ってるのか!
                    正面しか見てない寄りナガラ視点だよな!
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • qqr********
                      夏場の高速渋滞時、車と車の間をすり抜けるバイクが多いが、あれは超危険!
                      そんな時は、路肩をトロトロ(30km/h以下)で走るのがいちばん。車が流れ始めたら、走行車線に戻ればOK。
                      高速渋滞で路肩を走って捕まることを恐れて、エアコンのないバイクでじっと止まっていて、危うく熱中症になりかけた経験より。
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      結論から言うと「駐禁」で「罰金1万円」です。結構、見かけるけど違反行為。便利すぎるパーキングメーターの時間を限界突破。
                      結論から言うと「駐禁」で「罰金1万円」です。結構、見かけるけど違反行為。便利すぎるパーキングメーターの時間を限界突破。
                      月刊自家用車WEB
                      知らないなら… 「免許返納してほしい」声も! 道路の「斜線ゾーン」意味は? 入ったらどうなる? 立ち止まっちゃだめ?
                      知らないなら… 「免許返納してほしい」声も! 道路の「斜線ゾーン」意味は? 入ったらどうなる? 立ち止まっちゃだめ?
                      くるまのニュース
                      「知らないと免許返納レベル」の声も!? 道路にある「謎の斜線ゾーン」の重要な意味とは 無視すれば「うっかり反則金」の危険も!? 見たら何に注意すべきか
                      「知らないと免許返納レベル」の声も!? 道路にある「謎の斜線ゾーン」の重要な意味とは 無視すれば「うっかり反則金」の危険も!? 見たら何に注意すべきか
                      くるまのニュース

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      ガソリン軽油割引中