高校生でもバイクに乗っている人がいるけど・・・
バイクは通勤や通学の移動手段として便利な乗り物です。そのため学生の中には、自転車や公共交通機関に代わる選択肢として、バイクの利用を考えている人も多いでしょう。
【画像】排気量に制限はある? 高校生が公道で乗れるバイクの種類を画像で見る
しかし、バイクに乗るために必要な免許には種類ごとに年齢制限が設けられており、取得できる免許は年齢によって異なります。では、高校生が乗ることのできるバイクには、何か条件はあるのでしょうか。
結論から言えば、高校生が公道で乗ることのできる排気量は「400ccまでのバイク」に限定されます。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「世界で一番嫌い」 マツコ・デラックスはなぜ「二子玉川」を拒絶するのか? 理想化された街に漂う“らしさ”の呪縛、再開発と多様性の葛藤を考える
ホンダ新「ステップワゴン」公開! 豪華仕様の「上級モデル」! カクカクデザインもイイ“人気ミニバン”の「AIR EX」何が違うのか
1.5リッター3気筒搭載!! 新型[エルグランド]はe-POWERで追撃開始!! 2026年登場で元祖Lクラスミニバンはどうなる?
スズキ「新型コンパクトSUV」まもなく登場へ 全長4.2mの“ちょうどいいサイズ”に「高性能4WD」採用! スズキ初の「ハーテクトe」も採用の「新型イービターラ」どんなクルマ?
新東名から北へ…無料28kmが一本に! 静岡‐長野直結「三遠南信道」の断絶区間が2025年度開通へ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
2輪免許証は、ありません。
乗ってもいいという、曖昧な表現
何なんですが?
先に"結論"として乗れないって言っておきながらあとから校則で禁止されてなかったら乗れますって話になっててなんとも矛盾を感じる記事だった…