現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > フェアレディZは反則でしょ! カッコ良すぎるパトカー3選

ここから本文です

フェアレディZは反則でしょ! カッコ良すぎるパトカー3選

掲載 更新
フェアレディZは反則でしょ! カッコ良すぎるパトカー3選

■素直にカッコイイ! スポーツカーのパトカーたち

 白と黒に塗られたパトロールカー(以下、パトカー)は、日常的に見かける警察車両として馴染みのある存在です。

トヨタが1000馬力、価格も1億円級のモンスターマシンを市販化へ

 近年はトヨタ「クラウン」が主流で、ほかに先代のスバル「レガシィB4」なども見かけますが、用途によってパトカーの車種はさまざまです。

 なかでも高速道路などで取締りをおこなう交通機動隊が乗るパトカーは、高性能車が採用されることがあります。

 そこで、パトカーに採用されたクルマのなかから、とくにかっこいいモデルを3車種ピックアップして紹介します。

●日産「フェアレディZ」

 日産を代表するスポーツカーとして、1969年にデビューした初代「フェアレディZ」は、日本にも本格的な高速時代の到来を告げたクルマでした。

 高速道路網が整備されれば、当然のように速度違反や事故が増えます。そこで、1972年3月に神奈川県警察の高速道路交通警察隊が、高性能な「フェアレディ240ZG」のハイウェイパトロールカーを採用。

 サイレン、赤色回転灯、ストップ機構付速度計、無線機などが装備されており、実際に取締やパトロールに使われ、現役時代の総走行距離は37万940kmに達したといいます。

 その後も歴代フェアレディZがさまざまな地域のパトカーに採用され、活躍しました。

 最近では2017年に警視庁が、現行モデルのZ34型フェアレディZニスモのパトカーを採用して、大いに話題となりました。

●ホンダ「NSX」

 1990年に初代ホンダ「NSX」が発売。世界初のオールアルミモノコックのシャシに、最高出力280馬力の3リッターV型6気筒DOHCエンジンをミッドシップマウントした和製スーパーカーです。

 当時、国内メーカーの乗用車では最高額でありながらも、バブル経済の追い風もあり、発売当初で3年分のバックオーダーを抱えたという逸話があります。

 NSXは欧州製のスーパーカーを大きく上まわる品質を実現し、スーパーカーの概念を変えたクルマとして国内外で商業的な成功を収めました。

 そして、NSXが1992年に栃木県警へパトカーとして導入され話題になりました。ホンダが栃木県警に寄贈したことが新聞でも報じられたほどです。

 日産「スカイラインGT-R」やトヨタ「スープラ」など国産車の高性能化が進むなかで、速度超過などの違反行為の増加に対する抑止効果も狙っていたのかもしれません。

■世界最強のパトカーが栃木県警にある!?

●日産「GT-R」

 1980年代に、市街地を巡回する警らパトカーに日産「スカイライン2000GT」が数多く導入されました。

 当時の若者の憧れでもあったスカイラインがパトカーとして登場したことで、警察車両のイメージを刷新する目的があったのかもしれません。

 その後、スカイラインの高性能グレードであるスカイラインGT-Rが交通警察隊に導入されると、高速道路でのスピード違反に対する抑止力になりました。

 そして現在は、最高出力570馬力を誇る3.8リッターV型6気筒ツインターボエンジンを搭載する日産「GT-R」も交通警察隊に採用されています。

 現行型であるR35型GT-Rのパトカーを全国で初めて導入したのは栃木県警ですが、2018年に栃木県在住の個人による寄付という形で寄贈されました。

 栃木県には日産の研究施設や工場がありますから、それも寄贈に至った理由のひとつと考えられます。

※ ※ ※

 パトカーや消防車は、昔から子どもたちに大人気のクルマです。いまもイベントなどでパトカーや消防車が展示されると、子どもたちから注目の的になるほどです。

 今回、紹介したようなパトカーならば、子どもたちからの人気がさらに高まることは間違いないでしょう。

 そうすれば警察のイメージアップにも繋がりますので、高額な高性能車のパトカー採用は、ある意味合理的な投資かもしれません。

こんな記事も読まれています

なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.03300.0万円

中古車を検索
フェアレディZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.03300.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村