■マツダのタフな新型「軽SUV」登場!
マツダは2024年7月、軽乗用車「フレアクロスオーバー」を一部改良するとともに、専用の外装を採用した新グレード「ZS」「ZT」を追加しました。
【画像】「えっ…!」 これがマツダの新型「5ドア・軽SUV」です!(8枚)
フレアクロスオーバーは、荒れた路面もクリアできる走行性能や個性的なデザイン、使いやすい室内空間と優れた燃費性能などをあわせ持った、SUVタイプの軽乗用車です。
ボディサイズは全長3395mm×全幅1475mm×全高1680mmと、コンパクトかつ背の高い車体となっていますが、これに180mmの最低地上高と4WDを組み合わせたことで、従来の軽自動車を超える走破性を実現しました(駆動方式はFFも選択可能)。
パワーユニットは、いずれも660ccのエンジンにモーターを組み合わせたハイブリッド式。
グレードによりターボチャージャーを装備し、最高出力64馬力と最大トルク5.1kgf・mを発揮して、力強い加速を披露します。
今回の一部改良では、リヤパーキングセンサー表示灯を追加するなど最新の法規に対応したほか、内外装も一部グレードにおいてレベルアップされ、ドアハンドルのメッキ化や座席の質感向上などが実施されました。
そして注目すべきは、デザインの異なる新グレード「ZS」と「ZT」が追加された点です。
このZS/ZTには、左右の丸目ヘッドライトを繋ぐブラックの専用フロントグリルが採用され、フロントフェイスをタフに一新。
また、バンパーに細身のメッキガーニッシュをあしらったほか、黒いルーフレールを標準装備したことで、フレアクロスオーバーのワイルドさをより際立たせるデザインへと仕上げられました。
さらに、15インチのアルミホイールには、タフな印象を持つブラックメタリックの塗装が施され、足回りの雰囲気も通常グレードとの差別化が図られています。
このように一部改良を行った新型フレアクロスオーバーの車両価格(消費税込)は、従来タイプが153万100円から194万7000円。新タイプのZS/ZTは、182万円2700から203万3900円です。
なお、フレアクロスオーバーはスズキ「ハスラー」のOEM供給モデルなります。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ネット上の根強い「エンジンブレーキうざい」理論とは!? 実は重大な「責任転嫁」の可能性も!「ペダルブレーキ」とどう使い分けるのが正解なのでしょうか?
苦手な人が多い「駐車枠にまっすぐとめる」一発でキメるコツがあった! 「微妙に曲がってる…」悩みを解決する方法とは?
どうせ納期すごいんでしょ…?「ジムニー5ドア」見積り取ってみた→「マジかよ!!」
トヨタ「“斬新”SUVミニバン」コンセプトがスゴかった! 全長4.7m「ノア」サイズに“カクカク”デザインの「X-VAN GEAR」! 「凄いドア」も採用の「画期的モデル」 どんなクルマ?
スズキが斬新「カクカク5ドアSUV」発表! 新型「ジムニーノマド」だけが持つ“専用装備と機能”とは! 日本初の「“リアドア付き”ジムニー」何がスゴイ?
ネット上の根強い「エンジンブレーキうざい」理論とは!? 実は重大な「責任転嫁」の可能性も!「ペダルブレーキ」とどう使い分けるのが正解なのでしょうか?
ズルい? ズルくない? 渋滞の先頭まで行って合流する「ファスナー合流」に“賛否両論”の声! なぜ推奨なの!? 実証された「渋滞解消」効果とは
売れるクルマがない……なんて日産ディーラーの声! そうかと思って見たら「魅力たっぷり」なクルマが海外には沢山あるじゃないか!!
世界の自動車販売に“地殻変動”、2024年、中国BYDに抜かれたホンダ・日産[新聞ウォッチ]
どうせ納期すごいんでしょ…?「ジムニー5ドア」見積り取ってみた→「マジかよ!!」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
本当に車のニュースは「イライラ」する記事しか書かない天才。