マツダ フレアクロスオーバー ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
マツダ フレアクロスオーバー 新型・現行モデル
108

平均総合評価

4.5

走行性能
3.8
乗り心地
3.4
燃費
4.1
デザイン
4.4
積載性
4.0
価格
3.8

総合評価分布

星5

63

星4

37

星3

6

星2

2

星1

0

108 件中 1 ~ 20 件を表示

  • vega-x+M vega-x+Mさん

    グレード:ハイブリッド XT スペシャル_4WD(CVT_0.66) 2022年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    スズキの商品力はすごい

    2025.4.24

    総評
    生活に使うクルマで雪国では重宝しそう。 関東の雪ではスタッドレス&4WDにて楽勝でした。 スズキ本体よりMAZDAの方が値引きがいいらしく。購入時はコストが低いがリセールはハスラーの方が良い。...
    満足している点
    意外と高性能4WD コンパクト&街中ならパワー不足は感じない 見た目がカッコいい。
    不満な点
    乗り心地がバネみたい。凹凸をもろに拾うので、人によっては酔うかも。しかも底打ちすると内装に響く シートは大きめだが柔らかくて長時間は腰痛が辛い
    乗り心地
    ボヨンボヨンで底打ちでガツンと響くので、小さいジェットコースターに乗ってる様 高速道路とかでは感じない。

    続きを見る

  • アサヲ アサヲさん

    グレード:ハイブリッド XT スペシャル_4WD(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    総合的な素質の良さは感じる1台

    2025.4.20

    総評
    平たく言えば「大径タイヤを採用し、車高を少し上げたボクシースタイルなワゴンR」ということで、基本的な使い勝手はワゴンRそのままです。 このパッケージングの為かハスラー含めて見ない日はない程に走っており、...
    満足している点
    ・ひと昔の軽を思えば格段に進化した目に見えない部分 ドアを開けた際のドアハンドルのしっかり感(特にアウター側)、室内の静粛性(こんな形ながら風切音対策も良くできています)はひと昔の軽どころか普通車A〜B...
    不満な点
    ・ブレーキの貧弱さ とりあえずターボAWDの純正状態に関しては(※他の仕様や同一プラットフォームの兄弟車種はまともに乗ってないのであまりコメントできません)、ペダルタッチがあまりにも軽くコントロール性な...
    乗り心地
    不満な点に大雑把に書きましたが、とにかく突き上げの酷さです。リアはまだI.T.L(トレーリングリンク&ラテラルロッド付のホーシング)でそこそこの重量物が踊るのでまだわからなくはないんですが、フロン...

    続きを見る

  • 月珠 月珠さん

    グレード:XS_4WD(CVT_0.66) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    満足です。

    2025.4.6

    総評
    所々の不満点はありますが 全体的なお気に入り度が高いので 後は慣れだと思っています。
    満足している点
    デザイン
    不満な点
    夜のカーナビの光がガラスに反射するので、たまにドキッとします。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • KingKenny KingKennyさん

    グレード:ハイブリッド XT スペシャル_4WD(CVT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    維持費の安さかな??

    2025.3.17

    総評
    わがマツダのハスラーは2年経過で20000km走行しました。 2023年の3月11日に納車で、2025年3月12日で2万キロ走行です。 おおむねトラブルはありません。左のサイドミラーに付いていますカメ...
    満足している点
    故障知らず。
    不満な点
    もう少しパワーがほしいです。
    乗り心地
    段差でガツンと来る。

    続きを見る

  • racchaa racchaaさん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    GOOD

    2025.3.11

    総評
    たいへんいいです。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • racchaa racchaaさん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    GOOD

    2025.3.11

    総評
    たいへんいいです。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • フナムシさん フナムシさんさん

    グレード:ハイブリッド XT スペシャル_4WD(CVT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    送迎最速仕様!

    2025.3.11

    総評
    遠出もそこそこ出来ますが通勤、送迎、買物にとても便利です!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • あきかず あきかずさん

    グレード:XS(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    愛着が沸くデザイン

    2025.3.1

    総評
    スライドドア箱型の軽のような広さの快適性はありませんが 各所考えて設計された ”遊べる軽” の名には恥じないと思います
    満足している点
    ジムニーの街乗りっぽい洒落たデザインで そこそこ室内空間が広くソロキャンプ位はいける
    不満な点
    リアサスペンションがふにゃふにゃ リアのショックアブソーバーを ソリオ純正品に付け替えたら 快適になりました
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • まみさきの父 まみさきの父さん

    グレード:ハイブリッド XT スペシャル_4WD(CVT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    よく走るよ、見切りも良いし…

    2025.2.19

    総評
    家族のかわいい、を優先。 良し、としている。
    満足している点
    小回り良く、よく走る軽ターボ、侮れない。
    不満な点
    街乗りでは大丈夫だけど、足回りは底付く時がある。致し方ないけど、そこまで求めるならサスショックを変えるんだろうなぁ。
    乗り心地
    僕には軟らかい。

    続きを見る

  • さるさるくん さるさるくんさん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    よく走ります

    2025.2.1

    総評
    満足です!
    満足している点
    NAですが街乗りには十分。シートヒーターやら衝突支援やら装備が豪華です!最近の軽が高い理由がよくわかりました。
    不満な点
    これから乗って更新します。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • まっぴ? まっぴ?さん

    グレード:- 2014年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    可愛い車です

    2025.1.12

    総評
    良い車です
    満足している点
    アウトドアにも便利なので入っております。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • つおひ つおひさん

    グレード:XG_4WD(CVT_0.66) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    4

    お手軽な釣り車

    2024.12.21

    総評
    使い勝手良し
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • (o.n)/ちゃん (o.n)/ちゃんさん

    グレード:XT_4WD(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    末永く宜しくです^_^

    2024.12.15

    総評
    スズキのハスラーのOEMなので、ほぼハスラーと変わらないですヨー。^_^ 事故に注意して末永く乗りたいです。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • さっささん さっささんさん

    グレード:ハイブリッド XS スペシャル(CVT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    軽自動車なのに意外に走る❗️

    2024.12.12

    総評
    7ftの竿をたたまずに積めるので、家族も乗せるアングラーにおすすめです❗️ 燃費も良いので最高です❗️
    満足している点
    通勤帰りに釣りに行けて、7ftの竿を畳まずに積める軽バンではない軽自動車を探していて見つけた1台❗️
    不満な点
    デニムブルーはかっこかわいいけど、洗車が大変💦
    乗り心地
    突き上げが気になる方がいらっしゃいますが、自分は全く気になりません。年式の違い??

    続きを見る

  • yajiman yajimanさん

    グレード:ハイブリッド XS スペシャル(CVT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    見た目はSUV、中身はハイトールワゴン

    2024.11.9

    総評
    ソロキャンプなどの一人+大荷物にはもってこいな車です。 燃料が良いのも〇
    満足している点
    エクステリアは、かわいくもあり、カッコよさもあって インテリアは、個性的で楽しい車です。
    不満な点
    段差のショックが大きい
    乗り心地
    振動や段差の衝撃が大きい

    続きを見る

  • はまらも はまらもさん

    グレード:ハイブリッド XT_4WD(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    バランスが完璧

    2024.11.5

    総評
    買って損がないと感じる一台。これ本当に軽?と思うような普通車感で走れる車。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ReadyGoGo ReadyGoGoさん

    グレード:ハイブリッド XT_4WD(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    走行性能・安全性能・燃費性能 全てヨシ

    2024.10.27

    総評
    軽四としては素晴らしい出来の車
    満足している点
    ハイブリッドなので低燃費 ターボなので力強い 4WDなので悪路・雪道にも強い
    不満な点
    クロカンではなく街乗りSUVなので足回りが貧弱
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ひゅくみょん ひゅくみょんさん

    グレード:- 2024年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    ハスラーもどき

    2024.10.26

    総評
    パジェロミニから比べると快適だけど NAだったのでパワーがイマイチ。 それでもワンテンポ遅れて流れには乗れるので 高速や山方面に行かなければ まぁ不満は無いのかも。 踏んでも遅いしうるさいけどw
    満足している点
    あのハスラーが なんとマツダでも買えちゃいます
    不満な点
    R06Dはトルクが無いしエンジンがうるさい
    乗り心地
    割りと衝撃は拾う

    続きを見る

  • bitten bittenさん

    グレード:ハイブリッド XT_4WD(CVT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    移動式部屋

    2024.10.23

    総評
    そこそこ走り、車内は広く、静かで快適。 もはや部屋
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • まいぽぽん まいぽぽんさん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    車中泊のお共としてお気に入りです!

    2024.9.27

    総評
    無骨過ぎないおしゃれでかわいいデザインです 運転が下手っぴな私には、知らない細い道も恐れず進んで行けるコンパクトで取り回しも良くて視界も良好な所が味方をしてくれます 車中泊やキャンプをしながら旅をする...
    満足している点
    デザインが可愛い! シートパターンも色々とあるので大きな荷物を積んだり、車中泊の旅の時にはフルフラットにして寝ることができたりと、使い勝手がいいですね
    不満な点
    急な上り坂では力不足なことがあったり、ハンドルが甘目だったり、後ろの座席の乗り心地が悪かったりします
    乗り心地
    前の席は軽自動車としては十分な乗り心地かなって感じです ところが、後ろに乗る機会があってビックリ! 突き上げ感とかダイレクトに響いてくる事があって、3人以上のドライブは申し訳ないですってなりますね

    続きを見る

1 2 3 4 5 6

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離