現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「昭和の杜博物館」に行ってきました。レトロな雰囲気は、乗り物好きでなくても楽しめそう(^_^)。

ここから本文です

「昭和の杜博物館」に行ってきました。レトロな雰囲気は、乗り物好きでなくても楽しめそう(^_^)。

掲載 更新
「昭和の杜博物館」に行ってきました。レトロな雰囲気は、乗り物好きでなくても楽しめそう(^_^)。

ゴールデンウイークは終わったけれど、次の週末にはどこへ行こう?なんて考えている人に、千葉県松戸市にある「昭和の杜博物館」を紹介してみたい。

乗り物はもちろん、懐かしの昭和グッズも数多く展示
JR武蔵野線と北総線が交わる東松戸駅から歩くと20分くらいの場所にあるのが、昭和の杜(もり)博物館。無料駐車場があるから、クルマで行くことをオススメする。

1970年代のスーパーカー図鑑その10「ロータス ヨーロッパ」

ここは、地元の名士である吉岡さん(2018年に急逝された)が、クラシックカー購入からコレクションを始め、2010年11月に私設博物館としてオープンしたものだ。

750坪という広い敷地内は、鉄道車両やクラシックカーなどを展示した「昭和の広場」と、グッズや模型などを展示した「歴史展示館」などに分かれている。

まずは歴史展示館から。映画『ALWAYS 三丁目の夕日』の撮影に使われたダイハツ・ミゼットといったクラシックカー(というよりはヒストリックカー)から、空母や飛行機の模型、レコードや家電、スターウォーズやエイリアンのオブジェ、そして画家・小松崎茂氏の作品コーナーなど、昭和に関連した懐かしい展示品がテンコ盛り!

館内の見学者から「あっ、コレ知ってる!」とか「コレ持ってた、懐かしいなぁ」という声が聞こえる。

昭和の広場には、20台ほどのヒストリックカーがガレージ内に並ぶ。もっとも、展示されている車両がすべてではないらしい。

2019年のノスタルジック2デイズに出展されていた世界唯一のモデル、ミケロッティ(ランチア)・ミザール(https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17253215)をはじめ、箱スカGT-R、ベレG、コンテッサといった日本車から、輸入車ではポルシェ356、アルファ・スパイダー、BMW02ターボなど、ちょっとマニアックなクルマがズラリ。

映画やTVドラマ、CMなどの撮影に提供されるクルマも多いらしい。ソーラーレースの出走車両や南極観測の雪上車といった変わり種も展示されている。

鉄道車両は、流山鉄道や銚子電鉄を実際に走っていた車両などが展示され、車内に入ることもできる。こうした車両は、購入金額は思ったより高くない(1両50万円くらい)のだが、輸送費がかかる(450万円くらい)らしい…。

イベントに使われていたスペースシャトルの模型や、軍用車両、航空機のエンジンや増装タンクといったパーツなど、ところ狭しと並べられている。

「昭和の時代を来館の人たちに懐かしく、また楽しんで思い出してもらい、昭和時代を知らない子どもたちには将来必ず役に立つ、物への大切さを自然の中での生活とともに歩んで欲しい」というのが、この博物館のコンセプトだという。

コレは必見!というものは少ないけれど、乗り物好きやミリヲタなら一度は訪ねてみると、けっこう楽しめることは間違いない。

昭和の杜博物館
千葉県松戸市紙敷1377
開館日:金・土・日曜日と祝日
開館時間:午前10時~午後4時
入館料:大人300円、高校生以下は無料

[ アルバム : 昭和の杜博物館 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

夢、潰える 米新興EV「フィスカー」が破産 資金調達に失敗、資産売却へ
夢、潰える 米新興EV「フィスカー」が破産 資金調達に失敗、資産売却へ
AUTOCAR JAPAN
WRCラリー・ポーランドのエントリーリストが公開。7年ぶり開催の高速グラベルで24歳セスクがデビューへ
WRCラリー・ポーランドのエントリーリストが公開。7年ぶり開催の高速グラベルで24歳セスクがデビューへ
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツ、電動コンパクトSUV『EQB』を刷新。バッテリー容量増強で航続557kmに伸長
メルセデス・ベンツ、電動コンパクトSUV『EQB』を刷新。バッテリー容量増強で航続557kmに伸長
AUTOSPORT web
ヤマハ新型「MT-09 SP」が発売! 上級モデルになり足回りも強化 +約18万で手に入れられる新機能とは?
ヤマハ新型「MT-09 SP」が発売! 上級モデルになり足回りも強化 +約18万で手に入れられる新機能とは?
乗りものニュース
女性歌手、大塚愛が運転姿を公開し話題! 「何の車?」「車種気になる」の声集まる 左ハンドル×ベージュ内装…どんなクルマ?
女性歌手、大塚愛が運転姿を公開し話題! 「何の車?」「車種気になる」の声集まる 左ハンドル×ベージュ内装…どんなクルマ?
くるまのニュース
ブラッド・ピットが主演するF1映画、2025年6月25日に全世界で公開へ
ブラッド・ピットが主演するF1映画、2025年6月25日に全世界で公開へ
AUTOSPORT web
ルノーが中国企業と組む理由 次期「トゥインゴ」でVWと決裂、コスト削減を急ぐ
ルノーが中国企業と組む理由 次期「トゥインゴ」でVWと決裂、コスト削減を急ぐ
AUTOCAR JAPAN
【各地の別荘にそれぞれ置きたくなる?】 ベントレー・ベンテイガに世界各地を具現化した限定モデル
【各地の別荘にそれぞれ置きたくなる?】 ベントレー・ベンテイガに世界各地を具現化した限定モデル
AUTOCAR JAPAN
次世代王者候補ブロック・フィーニーが逆襲。僚友ウィル・ブラウンを降し連勝を達成/RSC第5戦
次世代王者候補ブロック・フィーニーが逆襲。僚友ウィル・ブラウンを降し連勝を達成/RSC第5戦
AUTOSPORT web
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第9戦】契約延長はめでたいが、ここからが正念場
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第9戦】契約延長はめでたいが、ここからが正念場
AUTOSPORT web
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
AUTOSPORT web
1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
くるまのニュース
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
AUTOCAR JAPAN
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
レスポンス
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
WEB CARTOP
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
WEB CARTOP
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
レスポンス
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1312.51359.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

778.0778.0万円

中古車を検索
スパイダーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1312.51359.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

778.0778.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村