現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2024年6月発売予定の「BYD SEAL」登場に期待大!! BYDが日本国内戦略を発表し2025年末までに全国100店舗展開へ!

ここから本文です

2024年6月発売予定の「BYD SEAL」登場に期待大!! BYDが日本国内戦略を発表し2025年末までに全国100店舗展開へ!

掲載 17
2024年6月発売予定の「BYD SEAL」登場に期待大!! BYDが日本国内戦略を発表し2025年末までに全国100店舗展開へ!

 BYDジャパンは2024年3月1日、2024年の戦略発表会を都内で開催し、合わせてSUVのATTO3改良モデルを発表した。BYDジャパンと販売会社のBYDオートジャパンが明らかにした詳細についてレポートしよう。

文/ベストカーWeb編集部・渡邊龍生、写真/ベストカーWeb編集部・渡邊龍生、BYD

2024年6月発売予定の「BYD SEAL」登場に期待大!! BYDが日本国内戦略を発表し2025年末までに全国100店舗展開へ!

■日本ではBYDブランドのみだが、今後はDENZAなど別ブランドも導入へ

2024年3月1日に都内で2024年の戦略発表会を行ったBYDジャパンの劉社長(左)とBYDオートジャパンの東福寺社長(右)

 BYDジャパン(劉学両代表取締役社長)が販売会社のBYDオートジャパン(東福寺厚樹代表取締役社長)を設立し、日本市場への進出を発表したのが2022年7月。それから1年半以上が経過した現在までの状況について劉社長が現況をまとめた。

 それによると、BYDのグローバルでの2023年のNEV(EV+PHEV)販売台数が302万台と初めて米テスラを上回った。また、2024年2月までの世界累計販売台数は650万台に達したことを明かした。

 日本でのBYDブランドはBYDのみで、2023年のジャパンモビリティショーでミニバンのD9を披露したDENZAが控えている。このほか、中国本国ではラグジュアリーブランドの「YANGWANG」、SUVブランドの「FANGCHENGBAO」も展開されている。

 さらにBYDの車両全体ですでにNEVは192億kmを走行し、炭素排出の総削減量は46億2300万トン、植樹の換算本数は7億7000万本に達したという。

[articlelink]

■2025年末までに日本全国で100店舗を開店予定

戦略発表会でメディアからの質疑応答に答えるBYDジャパンの劉社長

 続いて東福寺社長が日本国内でのこれまでの歩みについて報告。BYD正規ディーラー1号店の東名横浜店が開店し、すでに21号店の岐阜店が開業、さらに2024年3月2日にはBYDオート練馬が22号店としてオープンした。

 BYDの販売車種については第1弾のSUV、ATTO3が2023年1月から発売。続いて第2弾のハッチバックモデル、ドルフィン(イルカ)が2023年9月に発売された。

発表会でプレゼンするBYDオートジャパンの東福寺社長

 このうえでBYD正規ディーラーは2025年末までに100店舗を展開予定で、2024年3月2日時点で全国51拠点(開業準備室を含め)、そのうち正規ディーラー店舗は22店舗となっている。

 BYDオートジャパンの2023年12月までの累計登録台数は1446台。このうち、ATTO3が1198台、ドルフィンが248台となっている。

 今後、日本ではBYDの新型車を毎年1車種以上、継続的に導入していくことを明言。日本市場第3弾モデルとしてセダンのSEAL(アザラシ)が2024年年央の6月にも発売するとしている。

■中国本土で試乗したSEALにも期待!

2023年4月に中国・北京でSEALの中国仕様に試乗した時の筆者

 ところで、2022年7月の記者会見では第1弾モデルのATTO3、第2弾モデルのドルフィンとともに展示されていた水色のセダンがあったことを覚えているだろうか。それがSEALで、担当は2023年4月に中国現地で試乗していたのでその時の試乗インプレも合わせてお送りしたい。

 個人的にセダン派である私にとっても気になっていたモデルで、BYDが「海洋シリーズ」として名付けて発売している。セダンタイプのEVとなり、2023年8月から受注開始されたドルフィンに続く海洋生物にちなんだ車名がつけられている。

 SEALのボディサイズは全長4800×全幅1875×全高1460mm、ホイールベース2920mm。国産モデルだと日産スカイラインが全長4790×全幅1820×全高1440mm、ホイールベース2850mmなので、ほぼ同じようなDセグカテゴリーのサイズとなる。

 SEALが設定しているモーターは2種類で、ひとつ目は駆動方式がFR方式で312psのシングルモーター(1充電で556km走行可)、ふたつ目は4WDでフロントに217ps、リアに312psというツインモーター(1充電で650km走行可)を積んだハイパフォーマンスタイプ。

中国国内ではヒットモデルとなっているSEAL

 SEALが中国本国で発表されたのは2022年2月。そこからこれまでに約7万2000台を中国国内で売り上げるヒットモデルになっているという。しかも、その中心となる購買層が25~35歳の男性ユーザーが半数を占めるというのが日本とは大きく違っている。

 中国市場でのライバル車となるのはセダンであるテスラモデル3。しかし、価格的にはSEALは18万9800中国元(約380万円)がFRモデルのスタート価格になっており、2割ほどモデル3よりも安価な設定となっている。4WDモデルは29万8140中国元(約600万円)。

 私が試乗したSEALはハイパフォーマンスタイプの4WD車で、0-100km加速3.8秒を誇るなかなかの快速モデル。サスペンションはフロントがダブルウィッシュボーン式、リアがマルチリンク式を採用している。

■アクセルひと踏みで怒涛の加速力を見せつけたSEAL

中国仕様SEALのコックピット。質感はかなり高かった

 アクセルを軽く踏んだだけで怒涛の加速力を見せる。この圧倒的な加速力、ガソリンエンジン車ではめったに味わえない感覚だと言えるだろう。しかもアクセル操作の反応が優れており、パワーの出し方なども調整しやすいのがポイントだ。

 スポーツモードを選択すると、姿勢制御の面でより引き締まり、ハンドリング性も向上してスポーティさが際立ってくる。ボディ剛性のよさも低中速でSEALを運転していて実感できた。

 このSEAL、国内市場に入ってきてから目の肥えた日本のユーザーにどうアピールするのか、今後に注目したい。

関連タグ

こんな記事も読まれています

【各地の別荘にそれぞれ置きたくなる?】 ベントレー・ベンテイガに世界各地を具現化した限定モデル
【各地の別荘にそれぞれ置きたくなる?】 ベントレー・ベンテイガに世界各地を具現化した限定モデル
AUTOCAR JAPAN
次世代王者候補ブロック・フィーニーが逆襲。僚友ウィル・ブラウンを降し連勝を達成/RSC第5戦
次世代王者候補ブロック・フィーニーが逆襲。僚友ウィル・ブラウンを降し連勝を達成/RSC第5戦
AUTOSPORT web
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第9戦】契約延長はめでたいが、ここからが正念場
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第9戦】契約延長はめでたいが、ここからが正念場
AUTOSPORT web
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
AUTOSPORT web
1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
くるまのニュース
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
AUTOCAR JAPAN
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
レスポンス
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
WEB CARTOP
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
WEB CARTOP
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
レスポンス
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
motorsport.com 日本版
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
くるまのニュース
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
VAGUE
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
レスポンス
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
@DIME
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
motorsport.com 日本版
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
@DIME

みんなのコメント

17件
  • ********
    ベストカーの渡邊龍生さん、かわいそうに。このEVが下火で先はないとベストカーの他の記者も書いている中、褒める記事を書けと上司に命令されたんだね。
    社員だったら意に反する記事を書かなければならないという立場にあるのは解るが、さすがに今回は同情する。
  • aas********
    売れないやろね。
    車両保険高いだろうし。数年したら撤退だと思うよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

456.9948.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

17.92050.0万円

中古車を検索
スカイラインの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

456.9948.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

17.92050.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村