現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 安いグレードでも約160万円! ホンダの高級軽自動車N-ONEはパイクカーと理解するのが正しい

ここから本文です

安いグレードでも約160万円! ホンダの高級軽自動車N-ONEはパイクカーと理解するのが正しい

掲載 62
安いグレードでも約160万円! ホンダの高級軽自動車N-ONEはパイクカーと理解するのが正しい

アルトラパンやミラトコットとは異なる高級路線の“パイクカー”

ボディパネルは従来モデルをそのまま流用しながら、プラットフォーム(車台)やエンジン、トランスミッションといったメカニズムは最新世代にアップデートという前代未聞のフルモデルチェンジを果たしたホンダ軽自動車N-ONE」に試乗しました。

試乗したのはベーシックなオリジナル(NAエンジン・CVT・FF:159万9400円)、小さな高級車といったテイストのプレミアムツアラー(ターボエンジン・CVT・FF:188万9800円)、そしてスポーツバージョンとして話題を集めるRS(ターボエンジン・6速MT・FF:199万9800円)の3グレード。

初代N-ONEのローダウン風ボディを受け継いだ全高は1545mm(FF車)と、軽自動車のカテゴリーでいうとベーシックな“セダン”に属しますが、素性的には“ハイトワゴン”といったほうが良く、プラットフォームを「N-WGN」と共用するため車重も840~860kgと、他の軽セダンが600kg台後半~700kg台前半となっているのに比べて重めです。

そもそもN-ONEの価格帯はN-WGNよりも高めなほどで、ハイトワゴン(N-WGN)に対するセダンタイプ(N-ONE)的に捉えると、キャラクターを見誤ります。ホンダ軽自動車のルーツ的存在ある「N360」をモチーフにしたタイムレスデザインからもわかるように、かつて流行った“パイクカー”のようにスタイリングを愛でるクルマなのです。

初代N-ONEのボディをほぼそのまま使い、ヘッドライトやテールレンズで進化を表現したエクステリアや、プレミアムな価格帯、月販2000台という控えめな販売目標も、そうしたコンセプトによるもの。軽ハイトワゴンのメカニズムを利用したパイクカーと捉えると、「オリジナル」「プレミアムツアラー」「RS」という3グレードが用意されることも腑に落ちてくるのでした。

N360風なキビキビ感があるのはベーシックな「オリジナル」

往年のN360のテイストを感じたのはNAエンジンのオリジナルでした。ターボエンジンに対してローギアードな変速比を与えられ、制御でもエンジン回転を少々高めにキープする味つけで、キビキビとした印象。タウンスピードでアクセルを少し踏み足して再加速するときなど、日常の気持ちよさが感じられる味つけです。シフトポジションでSレンジを選べば、アクセル操作に対するトルクもリニアさを増して、より元気よく走ることができるのもN360的キャラクターを感じさせました。

「プレミアムツアラー」はダウンサイズターボ風の走り

一方、ターボとCVTの組み合わせとなるプレミアムツアラーの走りは1.3Lエンジンのダウンサイジングターボ的でした。CVTをハイギアード気味にセッティングすることで、ブースト(過給圧)の立ち上がりがスムースで、排気量がアップしたかのようなフィーリングを生み出しています。道路の継ぎ目などでは、55偏平の15インチタイヤを履いているとは思えないほどマイルドな乗り心地でで、ワンランク上のリッターカー的な印象です。もっとも、アクセルを全開にしたときの加速感、連続した段差を超えたときの容量不足感というのは、軽自動車であることを実感させるものでしたが…。

ターボのブースト感がダイレクトに感じられる「RS」の走り

そして、軽自動車として初めて「6速MTとターボエンジンを搭載するFF車」となったRSグレード。同じターボエンジンといってもプレミアムツアラーよりエンジン音がキャビンに入ってくる印象で、ブーストの立ち上がり方もちょっと違う印象を受けました。CVTよりもアクセル操作に応じてダイレクトにターボが働いている、いかにもターボエンジンに乗っている感覚です。ステアリングホイールもグリップ部分にディンプル加工が施された専用品で、「S2000」譲りのシフトノブを使った6速MTは、EP3「シビックタイプR」を思い出させるインパネシフトとなっているのもホンダのスポーツグレードらしさを感じさせるものでした。

新型N-ONEは各グレードで明確にキャラクターをわけた作り込みがなされていました。趣味性の強い、ある意味でユーザーを限定する軽自動車といえます。つまり、N-ONEを高価であるという批判はナンセンス。そのキャラクターに惚れ込んで選ぶモデルが、N-ONEなのです。

文:山本晋也(自動車コミュニケータ・コラムニスト)

※写真
1、2枚目:RS
3、4枚目:プレミアムツアラー

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

艦内のドアにヘンなマーク「それ、破壊工作対策です」 横須賀に寄港したイタリアのNEW軍艦、内部みてきた!
艦内のドアにヘンなマーク「それ、破壊工作対策です」 横須賀に寄港したイタリアのNEW軍艦、内部みてきた!
乗りものニュース
キャブコンが1位、人気は「二極化」が進行…キャンピングカーランキング 3月
キャブコンが1位、人気は「二極化」が進行…キャンピングカーランキング 3月
レスポンス
ルノー新型「トゥインゴ」ベースの“日産車”が登場する!? 欧州で2026年以降に発売予定 4代目として復活する人気コンパクトとは
ルノー新型「トゥインゴ」ベースの“日産車”が登場する!? 欧州で2026年以降に発売予定 4代目として復活する人気コンパクトとは
VAGUE

みんなのコメント

62件
  • それにしても高い…"(-""-)"
  • それでどういった層の人が買うんでしょうか?
    MT希望の声を聴いたのでしょうが、ネットで
    6MTあれば買う!と言ってる人の9割は実際
    買わない人でしょうし・・・・
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

173 . 5万円 217 . 4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10 . 0万円 257 . 9万円

中古車を検索
ホンダ N-ONEの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

173 . 5万円 217 . 4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10 . 0万円 257 . 9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中