現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ新型「ノア」すでに購入者続出! ユーザーから人気のグレードって? 標準とエアロどっちが好み!? オプションは新機能が人気

ここから本文です

トヨタ新型「ノア」すでに購入者続出! ユーザーから人気のグレードって? 標準とエアロどっちが好み!? オプションは新機能が人気

掲載 67
トヨタ新型「ノア」すでに購入者続出! ユーザーから人気のグレードって? 標準とエアロどっちが好み!? オプションは新機能が人気

■新型ノアってどのグレードが選ばれやすい?

 トヨタは新型ミニバン「ノア」を2022年1月13日に発売開始しました。

【画像】オラオラ度UPでカッコイイ! 新型「ノア」のカスタマイズ仕様を見る(60枚)

 発売されてから1週間ほどが経過しましたが、SNSでは「さっそくノアを購入してきた」「新型ノアを購入!」など、すでに購入したという声が多く見られています。

 ノアにはいくつかのグレードや、新型モデルから新しく採用されたいオプションも用意されていますが、購入したユーザーはどういったグレードやオプションを選んでいるのでしょうか。

 4代目となる新型ノアは、「堂々・モダン・上質」、「王道・アグレッシブ」の2つをキーワードに、2種類の仕様のデザインを展開。

 上質感がありつつモダンスタイルに仕上がっている標準仕様と、メッキグリルが大きな特徴でアグレッシブさが際立つエアロ仕様で、それぞれ異なった世界観が表現されています。

 パワートレインは、2リッターガソリン車と1.8リッターハイブリッド車を設定し、新型ノアのカタログ燃費(WLTCモード)では、14.3km/Lから23.4km/Lというクラストップレベルを達成。

 グレードは、標準仕様が「X」「G」「Z」、エアロ仕様が「S-G」「S-Z」の、計5種類がラインナップしており、それぞれ2WDと4WD(E-Four)に分けられて設定されています。

 車両価格はガソリン車が267万円から351万8000円、ハイブリッド車が305万円から389万円です。

 では、ユーザーからはどういった仕様やグレードが選ばれているのでしょうか。

 これについて、トヨタ販売店の営業スタッフは以下のように話します。

「ノアは2種類の仕様のうち、落ち着いたデザインが良い人は標準仕様、いわゆるオラついたデザインが良い人はエアロ仕様などを選ばれています。

うちの店舗では、落ち着いたデザインが良いというお客さまが多く、標準仕様が比較的選ばれていますが、好みによっても選ぶ仕様が異なります」

 一方で別のトヨタ販売店の営業スタッフは、「エアロ仕様を選んでいる人が多い」と話しており、2種類の仕様はボディサイズは同じで、デザイン面が大きく異なることから、好みによって人気が分かれているようです。

 ただ、兄弟車の新型ヴォクシーのデザインがアグレッシブであることから、SNSでは「落ち着いたデザインが良い」「ギラついてない方が良い」という声もあり、落ち着いたデザインを好むユーザーはノアの標準仕様を選ぶという傾向にあるといえます。

 人気グレードについて前出のスタッフは、「上のグレードを選んでいる人が多く、標準仕様だと『Z』、次に『G』、エアロ仕様だと『S-Z』を選んでいる人が多い印象です」と話します。

※ ※ ※

 このほか、選ばれやすいオプションについて前出のスタッフは以下のように話します。

「お子さんや年配の人などがいたり、家族の人数が多い人は、乗降性を補佐する『ユニバーサルステップ』を選ばれる人がいます。

 また運転に慣れないという人は運転アシスト機能として『アドバンスドドライブ機能』をつけられる場合もあります」

 今回から新たに搭載された新機能の装備や、家族で利用しやすくするための機能を装着していることが分かりました。

 ノアは発売が開始されてから受注が殺到しているようで、仕様やグレードによっては納期が秋口頃になる可能性もあるようなので、購入を検討している人は早めに予約をしたほうが良いといえます。

こんな記事も読まれています

ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
AutoBild Japan
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
AUTOCAR JAPAN
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web

みんなのコメント

67件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267.0351.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.6552.8万円

中古車を検索
ノアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267.0351.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.6552.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村