現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > イモラの悲劇を忘れるな! ベッテル、F1での安全対策の迅速化を求める。GP開催前にはドライバーらとセナ追悼ラン

ここから本文です

イモラの悲劇を忘れるな! ベッテル、F1での安全対策の迅速化を求める。GP開催前にはドライバーらとセナ追悼ラン

掲載
イモラの悲劇を忘れるな! ベッテル、F1での安全対策の迅速化を求める。GP開催前にはドライバーらとセナ追悼ラン

 2024年は、ローランド・ラッツェンバーガーとアイルトン・セナのふたりがこの世を去った1994年サンマリノGPから30年。舞台となったイモラ・サーキットで開催される今年のF1エミリア・ロマーニャGPを前に、4度のF1世界王者であるセバスチャン・ベッテルは、イモラで起きた悲劇を忘れず、追悼イベントを通じてF1の安全性向上へ向けた喚起を行なった。

 エミリア・ロマーニャGPの決勝日には、セナへの敬意を表して、ベッテルはセナの1993年マクラーレンMP4/8で1周のデモランを実施予定だ。

■セナの事故死から30年……ずっと苦しみ続けてきたセーフティカードライバー「僕は100%で走ったけど、F1の前を走る適切なクルマじゃなかった」

 またグランプリ開催前日の5月16日(木)には、F1、FIA F2、FIA F3のドライバーやF1関係者たちと黄色の“フォーエバー”Tシャツを着用し、イモラのコースを走って回った。そしてセナの記念碑の前では追悼が行なわれた。

 コースを走る前、F1がさらなる安全性向上を追い求めるのに十分な開発スピードだと思うか? と質問されたベッテルは「決して十分なスピードではない」と答えて次のように続けた。

「(マシンの)スピードは速いし、それゆえに危険はまだ存在している。しかし、あのひどい週末の後、ドライバーたちは真に団結し、立ち上がった。ミハエル(シューマッハー)はGPDA(F1のドライバー協会)として一丸となってFIAとF1にサーキットをより安全なモノにするよう働きかけた」

「今日まで、ドライバーたちはみんな、あの週末の恩恵を受け止めている。不思議に聞こえるかもしれないけどね。でも安全基準や対策を推し進める上で重要な一歩だった」

「あの週末以降、F1がドライバーを失ったことは10年以上なかった。2014年も同じ状況だった。モータースポーツの危険性は承知の上だが、死は身近なモノではなかった。そしてあの事故が起こり、ジュール・ビアンキが犠牲となった」

「多くの疑問が投げかけられている。何かが起きて、その後に何が実施されたかを見れば……ああいった出来事は起きてはいけないというのは明らかだし、(安全装備の)実装スピードは決して十分ではない」

「しかしあのような暗い出来事の後、我々が集まり、状況を加速させようとするのは良いことだと思う。たとえ、事前にできる限り安全だと思っていたとしてもね」

 そしてベッテルは次のように続けた。

「奇妙に聞こえるかもしれないけど、あのひどい週末のおかげで、サーキットをより安全なモノにして、ランオフを大きくし、レイアウトを変え、マシンを変え、衝撃吸収構造について話し合い、シャシーが耐えられる強度を増やしていった」

「とても、とても暗い瞬間だったが、僕がその恩恵を受けたドライバーのひとりだというのは明らかだ。あの後のマシン全てがその恩恵を受けているからね」

 セナはF1史上最高のドライバーのひとりと広く認められており、現役ドライバーの多くが幼少期にセナの影響を受けた。

 しかしベッテルとしては、セナのサーキット外での献身に対するリスペクトは、コース上でのパフォーマンスに対するリスペクトと同じくらい大きいという。

「確かに、僕はドライバーとして彼の成功に最も影響を受けた。彼と一緒に仕事をした人たちと働く機会に恵まれ、彼がマシンに乗っている時にどのような存在で、彼を特別たらしめた理由からインスピレーションを受け、理解しようとした」とベッテルは言う。

「勝利数、ポールポジション数、レース数といった数字はひとつの要素だが、彼には結果や成功以上のモノがあると思う」

「特にサーキット外でのことだ。彼がどのような人物であったか、ブラジル国内での影響力……当時のブラジル国民にとっては他に例を見ないほどだろう。しかしスポーツ選手が人気を博すだけでなく、その役割を担い、国や人々をより良い方向に導こうとしているのはとても稀なことだ」

「子どもたちのために教育を推し進め、貧困と戦おうとしたことを見れば、そこからインスピレーションを受けることは沢山あると思う」

「だから、彼の物語があのひどい週末で止まってしまったことはさらに悲劇的だ。コース上だけでなく、コース外でも多くのことがあっただあろうからね」

こんな記事も読まれています

クルマは去年より良くなっているのに……重すぎる重量が進歩を覆い隠す状況にウイリアムズのアルボン苛立つ「ほとんどそれのせい」
クルマは去年より良くなっているのに……重すぎる重量が進歩を覆い隠す状況にウイリアムズのアルボン苛立つ「ほとんどそれのせい」
motorsport.com 日本版
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
アストンマーティンF1”後退説”にチーム代表反論「準備は順調。ホンダもやってくるし、アラムコもいる……魅力的な立場なはずだ」
アストンマーティンF1”後退説”にチーム代表反論「準備は順調。ホンダもやってくるし、アラムコもいる……魅力的な立場なはずだ」
motorsport.com 日本版
フェラーリ83号車と接触でリタイアのBMW15号車、ペナルティに納得できず「非常にアンフェアだ」|ル・マン24時間
フェラーリ83号車と接触でリタイアのBMW15号車、ペナルティに納得できず「非常にアンフェアだ」|ル・マン24時間
motorsport.com 日本版
ちょっと気が早すぎる!? ル・マン出場を望むフェルスタッペン、WEC複数チームからの「接触あった」と明かす
ちょっと気が早すぎる!? ル・マン出場を望むフェルスタッペン、WEC複数チームからの「接触あった」と明かす
motorsport.com 日本版
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
motorsport.com 日本版
狙うは全戦優勝争い。マクラーレン、次戦F1スペインGPからのアップデート投入を予告「状況に左右されず勝利を狙えるように」
狙うは全戦優勝争い。マクラーレン、次戦F1スペインGPからのアップデート投入を予告「状況に左右されず勝利を狙えるように」
motorsport.com 日本版
ピレリ、ムジェロでのF1タイヤテストを完了。2日目はサインツJr.とリザーブのベアマンが周回重ねる
ピレリ、ムジェロでのF1タイヤテストを完了。2日目はサインツJr.とリザーブのベアマンが周回重ねる
motorsport.com 日本版
「チーム間の差が広がるけど、それでもいいのかい?」ノリスが抱える2026年レギュレーション変更の懸念
「チーム間の差が広がるけど、それでもいいのかい?」ノリスが抱える2026年レギュレーション変更の懸念
motorsport.com 日本版
【F1メカ解説】ライバルに追い付かれつつあるレッドブル、リヤウイング翼端のトレンドに新たな風を吹き込むか
【F1メカ解説】ライバルに追い付かれつつあるレッドブル、リヤウイング翼端のトレンドに新たな風を吹き込むか
motorsport.com 日本版
メルセデスが惚れ込むその才能。アントネッリはフェルスタッペンに続く不世出の天才か/F1コラム
メルセデスが惚れ込むその才能。アントネッリはフェルスタッペンに続く不世出の天才か/F1コラム
AUTOSPORT web
F1カナダGPは、メルセデスの復活のための最後の一歩だったのか? ライバルのマクラーレンが警戒
F1カナダGPは、メルセデスの復活のための最後の一歩だったのか? ライバルのマクラーレンが警戒
motorsport.com 日本版
【英国F1レポーターが角田裕毅を分析】角田を起用しなかったのは、レッドブルにとっては大きな損失……でもRBにとっては最大の利益だ!
【英国F1レポーターが角田裕毅を分析】角田を起用しなかったのは、レッドブルにとっては大きな損失……でもRBにとっては最大の利益だ!
motorsport.com 日本版
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
鬼門のF1カナダGPで光が見えた? レッドブル代表、弱点の“縁石乗り”は解決可能「あとは力を解き放つだけ」
鬼門のF1カナダGPで光が見えた? レッドブル代表、弱点の“縁石乗り”は解決可能「あとは力を解き放つだけ」
motorsport.com 日本版
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
F1ドライバー最低年齢、条件付きで引き下げ“17歳”もOKへ。メルセデス育成のアントネッリ、夏休み前のデビューあるか?
F1ドライバー最低年齢、条件付きで引き下げ“17歳”もOKへ。メルセデス育成のアントネッリ、夏休み前のデビューあるか?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村