現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「こりゃ未来ですね!」 ホンダ、夢の技術搭載の「レジェンド」発売! レベル3は何がスゴイ?

ここから本文です

「こりゃ未来ですね!」 ホンダ、夢の技術搭載の「レジェンド」発売! レベル3は何がスゴイ?

掲載 更新 37
「こりゃ未来ですね!」 ホンダ、夢の技術搭載の「レジェンド」発売! レベル3は何がスゴイ?

■世界初のレベル3。なにがスゴイのか?

ホンダが発売した新型「レジェンド」。自動運転レベル3に適合する「ホンダ センシング エリート」を搭載することで、世界初のレベル3モデルとなった。

夢のような技術を実現したレジェンドは、どのようなクルマなのか。

なぜホンダの技術はマネされない? 他社が採用しない理由

世界初の自動運転レベル3を実現したホンダ「レジェンド」で「事故になっても運転手に責任無し!」となるドライブを味わってみました。

結論から書くと「これが未来ですね!」。運転席に座っているのに運転しなくていい。

そればかりか、前方さえ見なくてOK。何かの事情でクルマ側がレベル3の自動運転を出来なくなった際、ただちにドライバーが運転を替われば良いのだった。

改めて自動運転レベル3を紹介しておきましょう。自動運転には1から5までレベルがあり、レベル2まで「運転アシスト」という位置づけ。つまり「運転の主体はドライバー」になる。

そしてレベル3から文字通り自動運転となり「運転の主体がクルマ」になるのだった。今回試乗したレジェンド、限定的ながらレベル3を実現した世界初のクルマです。

こう書くと「アメリカなどで自動運転の実証試験がおこなわれているのでは?」と思うだろうけれど、あくまで試験で誰でも自由に体験出来るワケじゃない。

今回試乗したレジェンドは、認可も届け出もしていない私のようなドライバーすら3つの条件さえ満たしたら自由に運用出来るのだった。今回の試乗だってホンダの開発担当者は同乗しない。

ちなみに3つの条件とは「1) 高速道路の渋滞区間」、「2) 車速30km/h以下で起動。上限50km/hまで」、「3) 精密地図のある区間」。

前置きはこのあたりにして渋滞へ突入してみましょう。

折しも東京都内の首都高湾岸線上り車線は良い感じの激しい渋滞。早速「トラフィックジャムパイロット」を起動させ、スイッチオン。すると最初はレベル2のハンズオフになった。

少しばかりヤヤこしいのだけれど、レベル2の「ステアリングアシスト」には2種類あり、第1段階がいわゆる「レーンキープアシスト」で緑色のハンドルマークが点く。

このモードではハンドルから手を離せない。第2段階が「ハンズオフ」となり、青いハンドルマークになります。運転の主体はドライバーながら、手を離して良い。

その後、レベル2のハンズオフで走っていたら、突如メーターパネルのレイアウト変わり、助手席前にも青いライトが点く。

この時点から運転の主体はクルマに切り替わり、ドライバーの責任じゃなくなります。

レベル2のハンズオフだと、脇見したら警報出て「前を見ろ」とクルマから注意されるものの、レベル3になったらよそ見して問題無し。

車載モニターでTVを見てもよい。法規上は携帯端末の操作や読書だって可能。

ホンダによると「携帯の操作や読書は熱中するので推奨しません」という。

「TVは車速が50km/hを超えるなどレベル3運転が維持出来なくなった時点で画面が消えるから安全を確保出来ます」(ホンダ)。

まぁ個人で判断すればいいだろう。繰り返すが法律的には携帯の操作も許される。

実際にレベル3で走ってみたら、車速50km/hを超えたりすることも多い。

TVだと途切れ途切れになるため、携帯チェックのほうがイライラしない気がします。

■ドライバーとメーカー、責任の境界線はどこに?

今回のレジェンド、レベル3の条件を外れた時点で「運転してください」という表示になる。

ホンダに聞くと、その時点でレベル3から外れるため、運転の主体がドライバーになるという。

つまり青信号から黄色になって赤信号というプロセスでなく、青から赤になるワケ。

法規によれば「ただちに運転を代わる」となっており、困ったことに秒数などの規定無し。

一般的なイメージとして「ハンドル握れ」表示から2秒なら「ただちに」の範疇。

10秒だと「ただちに」とならない気がする。皆さんいかがか。

開発担当者に5秒後の事故はどうなるかと聞いたら「裁判で決まると思います」。

今回のレジェンドは限定100台の発売なので、そういった問題についちゃしばらく起きないでしょう。将来の課題です。

そういえば、前後バンパーの青色ライトは常時点灯しているという。したがって外部からレベル3での自動運転なのか、それ以外か判別出来ない。取り締まる警察は困るでしょうね。

警察は「レベル3運転中は判別可能なライトを点けて欲しい」。けれど国土交通省が「そういった灯火類は認可しない」と突っぱねたようだ。

繰り返すが限定100台。基本的に乗っているのはVIPだ。大臣+SPというパッセンジャーだってありうる。警察もうかつに止めたらお目玉食らうと思う。

繰り返すがレベル3は夢の技術といってよい。私(国沢光宏)が生きている間に実現するなどと思っていなかったほど。

ホンダの突破力に感心しきり。次にレベル3を実現するの、どのメーカーになるだろう。ウワサによればメルセデス・ベンツらしい。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン、角田裕毅は12位
フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン、角田裕毅は12位
レスポンス
ええええ、、ホント!? 米でID.Buzz大幅値引きのまさか
ええええ、、ホント!? 米でID.Buzz大幅値引きのまさか
ベストカーWeb
トヨタ[MIRAI]の技術ヤバくない!? 現代に欠かせない注目テクノロジー[5選]
トヨタ[MIRAI]の技術ヤバくない!? 現代に欠かせない注目テクノロジー[5選]
ベストカーWeb

みんなのコメント

37件
  • 50年後には、「昔はこんなレベルだったね〜」って言われるんだろうね。
  • 相変わらずの内容のない記事。
    ネットにある情報をまとめるだけで、お金がもらえるなんていい商売。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

707 . 4万円 1100 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25 . 0万円 530 . 0万円

中古車を検索
ホンダ レジェンドの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

707 . 4万円 1100 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25 . 0万円 530 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中