現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ヤマハの技術を投入したトヨタの名機「2T-G」を搭載したクルマとは? モータースポーツでも大活躍

ここから本文です

ヤマハの技術を投入したトヨタの名機「2T-G」を搭載したクルマとは? モータースポーツでも大活躍

掲載 32
ヤマハの技術を投入したトヨタの名機「2T-G」を搭載したクルマとは? モータースポーツでも大活躍

ヤマハで開発したツインカム・ヘッドを搭載したのが2T-Gエンジン

 今や軽トラックでもツインカムの4バルブ・エンジンを搭載している世の中となりました。が、1970年といえばツインカム・エンジンも片手で事足りるほどで、まだまだプッシュロッドも幅を利かせていた……トヨタの2T-Gエンジンが登場したのはそんな時代でした。今回はそんな名機、2T-Gを搭載していたクルマを振り返ります。

「2000GT」や「LFA」だけではない! ヤマハの技術が注がれた「名車」と呼ばれるスポーツモデルとは

2代目カローラとともにデビューしたT型エンジン

 まずは2T-G型エンジンについて紹介しておきましょう。基本ユニットであるT型エンジンは、そもそもセリカ/カリーナの基幹エンジンとして開発されていたものですが、カローラの最初のモデルチェンジに合わせてデビューが早められています。

 直4のプッシュロッドでしたがハイマウントのカムや2軸のロッカーアームを介して、クロスフローの吸排気と半球型の燃焼室を実現していました。1970年の9月に二代目カローラと、カローラから独立して新シリーズとなったスプリンター(ともに型式はE20系)とともにデビューしています。

 そしてその3カ月後に登場したセリカ/カリーナシリーズとともに、本編の主人公となる2T-Gが誕生。2T-GのベースとなったのはT型の発展モデルで排気量を1407cc(80.0mmφ×70.0mm)から1588cc(85.0mmφ×70.0mm)に拡大した2T型で、プッシュロッドを工夫してクロスフローを実現していたオリジナルのシリンダーヘッドを、ヤマハ発動機で開発したツインカム・ヘッドに載せ替えたハイパワーユニットです。

 トヨタ2000GT用の3M型(クラウン用のM型がベース)や、同1600GT用の9R型(コロナ用の4R型がベース)に続いて、トヨタ製のエンジンにヤマハで開発したツインカム・ヘッドを搭載するツインカム・エンジンの第3弾でした。

 2T-G型の最高出力は2T型の100psから115ps(有鉛ハイオクガソリン仕様)にパワーアップされています。OHVからDOHCへのコンバートにしてはパワーアップ幅が小さいようですが、これはそもそもOHVユニットが高性能だったため。また、鉛害対策として有鉛ガソリンから無鉛ガソリンへと変わっていくなか、当初の有鉛ハイオクガソリン仕様がやがて無鉛レギュラーガソリンへと仕様変更されていったのも、この時代の特徴といえます。

 トヨタのエンジン型式命名法則も明確になり、2T-GはT型で2番目に開発された(排気量の)エンジン。ハイフンの後のGはツインカム、Rはレギュラーガソリン仕様、Eは電子制御式燃料噴射仕様、Uは排ガス規制適合型を示していました。

 ちなみに、2000GT用の3R型や1600GT用の9R型は、開発された当時にはこの命名の法則が定められていなかったため、ハイフンの後のGがつけられていません。ですが、初代コロナ・マークIIの1900GSS用に開発され、9R型の発展モデルともいうべき10R型は、後に8R-G型に名称変更されています。

 そんな2T-Gエンジンを最初に搭載していたのは1970年の12月に登場した初代セリカの1600GTで、同時に登場した初代カリーナでは4カ月後に追加設定された、2ドアセダンの1600GTに搭載されています。さらに1年後の1972年3月には、T型とともに1970年の9月にデビューしていたカローラ/スプリンターに、ホットモデルとして追加設定されたカローラ・レビンとスプリンター・トレノにも2T-Gエンジンが搭載。

 こうして2T-G搭載車の基本フォーメーションが完成することになりました。その後は、セリカ/カリーナ系は上方にシフトして2Lが主流となり、結果的にレビン/トレノ系が2T-Gを搭載するメインロードとなっていきました。

セリカ/カリーナでデビューしレビン/トレノで主力に

 2T-Gエンジンを搭載するメインロードとなったレビン/トレノの各モデルについて、個別に紹介していきましょう。まずは1972年の3月に登場した初代のレビン/トレノから。このときは両車ともにTE27の型式で、その概略は2T-Gエンジンをカローラ/スプリンターの2ドアクーペに搭載し、サスペンションも基本レイアウトはベースと同じでしたが、パワーアップに対応してスプリングやダンパーが強化されていました。

 レビンとトレノの関係でいうなら、基本的には同じエンジンを基本的には同じボディ/シャシーに搭載し、グリルやランプ類などの意匠を少し差別化した兄弟車(双子車)でした。しかし1974年の4月、カローラ/スプリンターとして2度目の、レビン/トレノとしては初のフルモデルチェンジによってレビンとトレノの“兄弟関係”に変化が生じることになりました。

 初代モデルではカローラ/スプリンターの2ドアクーペをベースにしていましたが、新たに登場した2代目ではレビンがカローラの2ドアハードトップがベースで、一方のトレノはスプリンターの2ドアクーペがベースとなり、パッケージが別物、シャシーは基本的に共通……となりました。ただし2T-G/2T-GR型エンジンが昭和50年排出ガス規制をクリアできず、7カ月後には生産中止となってしまいました。

 しかし、キャブレターから電子制御式燃料噴射システム(EFI)にコンバートし酸化触媒を追加することで、昭和51年排出ガス規制をクリアした2T-GEU型エンジンが完成。生産中止から1年余り経った1977年1月のマイナーチェンジに合わせて、二代目後期モデルとされるレビン/トレノが再登場しました。

 レビンは前期モデルのTE37からTE51/TE55へと型式名が変更され、トレノもTE47からTE61/TE65へと変更されています。またレビン/トレノを名乗ってはいませんが、カローラ/スプリンターの両シリーズに3ドアステーションワゴンとでもいうべきリフトバック(LB)に2T-GEUエンジンを搭載したLB1600GTが登場したのも大きなエポックでした。

 そして1979年3月のフルモデルチェンジで、カローラ/スプリンターはE70系に移行しレビン/トレノもTE71に移行。リヤにハッチゲートを持ったクーペがベースでしたが、4ドアセダンとLBにも2T-GEUを搭載した1600GTがラインアップされていました。そしてこのTE71系を最後に、2T-G系は姿を消すことになるのです。

モータースポーツでも活躍

 最後になりましたがモータースポーツでの活躍についても紹介しておきましょう。TE27からTE71まで各世代のレビン/トレノは内外のモータースポーツで活躍。国内レースにおいてはトヨタのワークスチームがTE27時代のレビン/トレノで参戦し、耐久レースなどで猛威を奮っていました。

 またラリーにおいては多数派を占めるトップコンペティターであり続けていました。一方海外ラリーでは、スポーツオプションの4バルブヘッドを組み込んだグループ4仕様が大活躍。現在に続くトヨタのWRC活動の先駆けとなっていました。またこれは純然たる2T-Gではないのですが、2T-Gエンジンをベースにイタリアのノヴァモーター社がF3エンジンを製作。1970年代後半には世界的にも圧倒的な多数派を占めるまでになっていました。

 1979年から始まった国内のF3レースは、ホイールメーカーのハヤシがスポンサーとなってノヴァ-トヨタ2T-Gエンジンをまとめて購入。それを希望する参加者にレンタルすることでエントリーを集めて発足した、という経緯があり、2T-Gの存在が国内のF3ヒストリーを立ち上げることになったと言っても決して過言ではないでしょう。やはり2T-Gは傑作です。

こんな記事も読まれています

『勝てるぞ!』思わず叫んだ無線を恥じるメルセデスF1代表「感情的になり本当に愚かなことをした」
『勝てるぞ!』思わず叫んだ無線を恥じるメルセデスF1代表「感情的になり本当に愚かなことをした」
AUTOSPORT web
真空ロック付き吸盤でしっかり貼り付く!車載スマホホルダーアタッチメント シズカウィル
真空ロック付き吸盤でしっかり貼り付く!車載スマホホルダーアタッチメント シズカウィル
グーネット
日陰の駐車場を表示!カーナビアプリ「ナビタイム ドライブサポーター」に新機能【動画あり】
日陰の駐車場を表示!カーナビアプリ「ナビタイム ドライブサポーター」に新機能【動画あり】
グーネット
ポイントリーダーのサウターが2勝、レイシーが初優勝飾る/フォーミュラ・リージョナル第3大会岡山
ポイントリーダーのサウターが2勝、レイシーが初優勝飾る/フォーミュラ・リージョナル第3大会岡山
AUTOSPORT web
「トミカ」×「プロ野球」12球団勢ぞろい! 野球ボール風のオリジナルカー発売 タカラトミー
「トミカ」×「プロ野球」12球団勢ぞろい! 野球ボール風のオリジナルカー発売 タカラトミー
グーネット
新型「ディフェンダー オクタ」ついに発表!シリーズ史上最もタフ&ラグジュアリーなSUV
新型「ディフェンダー オクタ」ついに発表!シリーズ史上最もタフ&ラグジュアリーなSUV
グーネット
高額なアルファード/ヴェルファイアをなんでこんなに見かけるの? 実は残価設定ローンの残価率がすごいことになってるのよ!
高額なアルファード/ヴェルファイアをなんでこんなに見かけるの? 実は残価設定ローンの残価率がすごいことになってるのよ!
ベストカーWeb
いまや「手洗い=正義」じゃない!! 洗車機の正しい選び方、見極め方
いまや「手洗い=正義」じゃない!! 洗車機の正しい選び方、見極め方
ベストカーWeb
メルセデスがこだわる「知覚安全性」とは? 周囲のクルマや歩行者にアピールすることが安全につながるベンツ神話を紹介します
メルセデスがこだわる「知覚安全性」とは? 周囲のクルマや歩行者にアピールすることが安全につながるベンツ神話を紹介します
Auto Messe Web
【24’ 7/1最新】レギュラーガソリン平均価格、2週連続値上り 0.8円増の175.6円
【24’ 7/1最新】レギュラーガソリン平均価格、2週連続値上り 0.8円増の175.6円
グーネット
宮田莉朋の代役が決定。WECでアルピーヌをドライブするシャタンがELMSイモラ参戦へ
宮田莉朋の代役が決定。WECでアルピーヌをドライブするシャタンがELMSイモラ参戦へ
AUTOSPORT web
フォルクスワーゲン 一挙5モデル!新型モデル同時発表!「Tクロス」「ティグアン」など
フォルクスワーゲン 一挙5モデル!新型モデル同時発表!「Tクロス」「ティグアン」など
グーネット
「V8」を置き換える直6+モーター メルセデスAMG E 53 ハイブリッドへ試乗 新たな強みを獲得!
「V8」を置き換える直6+モーター メルセデスAMG E 53 ハイブリッドへ試乗 新たな強みを獲得!
AUTOCAR JAPAN
イソッタ・フラスキーニの2台目は別陣営がオペレートか「いくつかの重要なチームからリクエストが来ている」
イソッタ・フラスキーニの2台目は別陣営がオペレートか「いくつかの重要なチームからリクエストが来ている」
AUTOSPORT web
ピンクのトライトン見参! 竹岡圭がトーヨーとミツビシの支援を受けXCRスプリントカップ北海道参戦へ
ピンクのトライトン見参! 竹岡圭がトーヨーとミツビシの支援を受けXCRスプリントカップ北海道参戦へ
AUTOSPORT web
勝田が訪問先のル・マン24時間で感じた新しい視点と刺激。初挑戦WRCポーランドは難渋の8位
勝田が訪問先のル・マン24時間で感じた新しい視点と刺激。初挑戦WRCポーランドは難渋の8位
AUTOSPORT web
ウイリアムズF1、イギリスGPのFP1で育成ドライバーのコラピントを起用。サージェントのマシンをドライブ
ウイリアムズF1、イギリスGPのFP1で育成ドライバーのコラピントを起用。サージェントのマシンをドライブ
AUTOSPORT web
装甲車を超えた!? ランクル“防弾仕様”がスゴイ! 手榴弾にも耐える!?「とにかく300系がベスト」な理由
装甲車を超えた!? ランクル“防弾仕様”がスゴイ! 手榴弾にも耐える!?「とにかく300系がベスト」な理由
乗りものニュース

みんなのコメント

32件
  • 71カローラで乗り回していた。
    素のままだたと回らないしトルクも薄かったが、2L改にすれば驚くほど低回転からトルクが出て、面白い車になった。
    288-304でソレックスにすれば結構高回転も行けたが、低回転はスカスカになり街乗りが厳しかったので、結局ノーマルカムでインジェクションに戻した。
    この仕様の方がサーキット以外ならトータルで面白速く走れた。
  • TE71でお世話になりましたが、峠全開で何往復もすると水温上がって大変だった。対策として燃費悪くなる覚悟でサーモスタット外して乗ってました。タコ足も真っ赤になってしまうし、とにかく熱がすごい車という記憶・・・。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村