現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ヤマハの技術を投入したトヨタの名機「2T-G」を搭載したクルマとは? モータースポーツでも大活躍

ここから本文です
ヤマハの技術を投入したトヨタの名機「2T-G」を搭載したクルマとは? モータースポーツでも大活躍
3 / 3
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

国産「空飛ぶクルマ」SKYDRIVEついに飛んだ! 実は“空のコンパクトカー”今後の展開は?
国産「空飛ぶクルマ」SKYDRIVEついに飛んだ! 実は“空のコンパクトカー”今後の展開は?
乗りものニュース
ヤマハ、フォーミュラEのGEN4時代に挑戦。ローラとのパートナーシップ契約延長「高度なエネルギーマネジメント技術の獲得を追求」
ヤマハ、フォーミュラEのGEN4時代に挑戦。ローラとのパートナーシップ契約延長「高度なエネルギーマネジメント技術の獲得を追求」
motorsport.com 日本版
日産「新型GT-R」!? 1300馬力超え&伝統の“丸型4灯”テール採用した「斬新スーパーカー」に反響殺到!「とにかくカッコイイ」「やっちゃえ日産!」と大好評の“ハイパーフォース”コンセプトに注目!
日産「新型GT-R」!? 1300馬力超え&伝統の“丸型4灯”テール採用した「斬新スーパーカー」に反響殺到!「とにかくカッコイイ」「やっちゃえ日産!」と大好評の“ハイパーフォース”コンセプトに注目!
くるまのニュース

みんなのコメント

32件
  • 71カローラで乗り回していた。
    素のままだたと回らないしトルクも薄かったが、2L改にすれば驚くほど低回転からトルクが出て、面白い車になった。
    288-304でソレックスにすれば結構高回転も行けたが、低回転はスカスカになり街乗りが厳しかったので、結局ノーマルカムでインジェクションに戻した。
    この仕様の方がサーキット以外ならトータルで面白速く走れた。
  • TE71でお世話になりましたが、峠全開で何往復もすると水温上がって大変だった。対策として燃費悪くなる覚悟でサーモスタット外して乗ってました。タコ足も真っ赤になってしまうし、とにかく熱がすごい車という記憶・・・。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?