現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【ミニ史上最速】ミニJCW GPへ試乗 306ps、3000台限定のスペシャル 前編

ここから本文です

【ミニ史上最速】ミニJCW GPへ試乗 306ps、3000台限定のスペシャル 前編

掲載 更新 4
【ミニ史上最速】ミニJCW GPへ試乗 306ps、3000台限定のスペシャル 前編

コンセプトモデルの発表から2年半

text:Greg Kable(グレッグ・ケーブル)

【画像】ミニJCW GPとクーパーSを比較 全57枚

translation:Kenji Nakajima(中嶋健治)


いまから2年半ほど前。ドイツのフランクフルト・モーターショーに姿を表した、過激なコンセプトカーがあった。その量産版が、遂に公道へと降り立った。ミニ・ジョン・クーパー・ワークス(JCW) GPだ。

最速のロードゴーイング・ミニの開発とはいえ、かなり時間が掛かった印象はある。標準のJCWは発表されたものの、GP仕様の情報が表に出ることはなく、計画が中止になったかにも思えた。

読者の中には、首を長くして待っていた人もいるだろう。期待通りの仕上がりなのか、気持ちがはやる。

強い印象を残した先代同様、新しいミニJCW GPも、生産台数には限りがある。全世界3000台の限定で、英国市場には575台が残る。日本へは240台がやってくる予定。

ミニJCW GPには2種類が用意される。装備充実のフルスペック・モデルと、サーキット走行が前提の、必要なものだけが装備された素のモデル。後者にはエアコンやインフォテインメント・システムも付かない。

ミニ誕生60周年のお祝いから、間もないタイミングでのリリースが喜ばしい。しかも、かなりの熱量を持つモデルでの祝砲となる。

従来から、社交性と運転する楽しさを備えながら、さまざまなモータースポーツ・シーンで活躍してきた長い歴史を持つミニ。新しいJCW GPも、その流れに沿っている。

パワーウエイトレシオは244ps/t

3代目JCW GPは、ベースとする3ドアのミニJCWと比較すると、プラス75psと13.5kg-mを獲得。生産は英国オックスフォードにある、ミニの工場で行われる。

306psのエンジンは、より大きく重いミニ・クラブマンJCWやカントリーマンJCWに搭載されるものと同じ、2.0Lの4気筒ターボ。B48と呼ばれ、BMWグループ内ではおなじみのユニットだ。

最もパワフルなミニとなり、パワーウエイトレシオは、244ps/t。先代比でプラス68ps/tとなる。最大トルクは1750rpmから4500rpmの回転域で、45.8kg-mを発生。ドライビング体験に小さくない影響を与える。

新しいツインスクロール・ターボを採用し、高ブースト圧を達成。大きなメインベアリングを持つ強化クランクシャフトに、軽量ピストン、新しいコネクティングロッドなどを内蔵する。

ほかにも新設計の免震ダンパーに、大きなオイルサンプ、大容量化された冷却系統なども備える。3000台すべてで、駆動方式はFFで、トランスミッションはATとなる。

ATのみとは、サーキット前提のロードカーとしては少し不思議に思える。だがミニは、ZF社が開発した8速ATは、ルノー・メガーヌRS300トロフィーやホンダ・シビック・タイプRと競う、JCW GPのパフォーマンスに重要な役目を果たすとしている。

センターコンソールにはシフトノブ、ステアリングホイールにはシフトパドルが付く。各段のギア比に変更はなく、ファイナルレシオも通常のJCWと同じ、2.96:1となっている。

表現力豊かでシリアスなサウンド

先代のJCW GPと同様に、3代目ミニJCW GPも2シーター。インテリアは、前席周りは標準のJCWと大きな違いはない。モニター式のデジタルメーターと、新しいトリムを得ているくらい。

後ろを振り返ると、軽量化のためリアのベンチシートが外され、ブレースバーが見える。一見、ボディ補強のためと思えるバーだが、JCW GPの場合、荷物がフロントへ飛び出すのを防ぐのが役割とのこと。

シートベルトを締めてスターターボダンを押す。サーキットで育てられた血統を表すかのような、気持ちを高めるのにピッタリのエグゾーストノートが響き始める。

一般道を走り始める。アクセルペダルを離し、シフトダウンをすると破裂音が混ざる。ほかのどんなミニより、音響的な表現力が豊かでシリアス。特徴的な構造を持つステンレス製のエグゾースト・システムと、90mmもあるテールパイプがしっかり機能している。

車重は1255kgで、比較的軽量な部類。306psのエンジンのやる気を引き出すのに不足はない。

低回転域では若干のターボラグがある。2000rpmを超えるとターボの効果が効きはじめ、惹き付けるようなレスポンスを維持。太いトルクによる力強さと、中回転域でのスムーズさが融合し、パワーデリバリーは見事にリニアだ。

むしろトルクは太すぎ、機械式デフロックとダイナミック・スタビリティ・コントロール(DSC)をもってしても手に余る様子。強くアクセルを踏みすぎると、低いギアではフロントタイヤが暴れてしまい、ステアリングにも影響が出てしまう。

すぐに見えるミニ史上最高の動的性能

ミニは0-100km/h加速5.2秒と公表しているが、額面通りに動的性能はたくましい。エンジンは6800rpmのリミッターまで力強く滑らかに吹け上がる。ATはマニュアルモードで、素晴らしくキビキビと変速をこなしてくれる。

複雑に用意されたドライブモードを、順番に試す必要もない。従来の量産ミニのなかで、最も高いパフォーマンスを備えていることは、走り出せばすぐに見えてくる。すべてのシーンで標準のJCWより速く、鋭く、熱い。

これはハンドリングにも当てはまる。むしろ、エンジンが生み出すスピード感より、ドライバーへの訴求力が強いことが嬉しい。ミニらしいとも思う。従来以上に極めて機敏に、痛烈にワインディングを抜けていく。

これを叶えているのが、ボディ剛性だけではない、全体の強化対策にある。新しいエンジンマウントと、強固なフロントストラット・ブレース、リアサスペンション・サポート周りの補強が効いているのだろう。

加えてJCW GPには独自のキャンバー角と、強化されたアンチロールバーも獲得。オフセット値が改められた18インチのホイールによって、トレッドも広げられている。

標準採用となるタイヤは、225/35サイズのハンコック。ストリート用のS1 evo2だけでなく、試乗車に装備されていたが、TDセミスリックも選べる。車高は標準のJCWより10mm低く、低重心化されるとともに、視覚的なアグレッシブさも増している。

この続きは後編にてお伝えしよう。

こんな記事も読まれています

夏の洗車で大失敗!? 炎天下でのシャンプー焼き付き防止法を徹底解説~Weeklyメンテナンス~
夏の洗車で大失敗!? 炎天下でのシャンプー焼き付き防止法を徹底解説~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
【買っておきたい21世紀名車】ポルシェのMRを我が物にする快感。981型ボクスター&ケイマンの肖像
【買っておきたい21世紀名車】ポルシェのMRを我が物にする快感。981型ボクスター&ケイマンの肖像
カー・アンド・ドライバー
5速MTあり! ダイハツ「小型ハッチバック」実車公開! 全長3.8m以下ボディ&アンダー140万円! 精悍「アイラ」インドネシアで実車展示
5速MTあり! ダイハツ「小型ハッチバック」実車公開! 全長3.8m以下ボディ&アンダー140万円! 精悍「アイラ」インドネシアで実車展示
くるまのニュース
BMW新型「M3セダン」「M3ツーリング」欧州登場 最強の“コンペティション”は510馬力にパワーアップ
BMW新型「M3セダン」「M3ツーリング」欧州登場 最強の“コンペティション”は510馬力にパワーアップ
VAGUE
1300万円超えのマツダ「2.0L ロードスター」実車登場!  斬新「丸目4灯ライト」採用のタルガ仕様!? 謎の「グランドアルバイシン」とは
1300万円超えのマツダ「2.0L ロードスター」実車登場! 斬新「丸目4灯ライト」採用のタルガ仕様!? 謎の「グランドアルバイシン」とは
くるまのニュース
ヤマハ「YZF-R125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ヤマハ「YZF-R125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
雨に見舞われたムジェロテスト。ホンダの現状とオランダGPでのアップデート予定は/MotoGP
雨に見舞われたムジェロテスト。ホンダの現状とオランダGPでのアップデート予定は/MotoGP
AUTOSPORT web
岡山市「バス路線」再編案で公共交通の新時代へ! 「公設民営」とは何か? 市民の移動自由を拡大する戦略に迫る
岡山市「バス路線」再編案で公共交通の新時代へ! 「公設民営」とは何か? 市民の移動自由を拡大する戦略に迫る
Merkmal
シティホテルのような雰囲気の車内がすごい! 日産キャラバンがベースのキャンパー
シティホテルのような雰囲気の車内がすごい! 日産キャラバンがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
クルマ元窃盗犯が衝撃の告白!「カギ開けテクはJAFで学ぶ」「指令は海外から」「自動車窃盗はチョロい」
クルマ元窃盗犯が衝撃の告白!「カギ開けテクはJAFで学ぶ」「指令は海外から」「自動車窃盗はチョロい」
ベストカーWeb
700万円超えの[クラウンスポーツ]が月間3000台生産!! トヨタが[最上級グレード]しか販売しないワケ
700万円超えの[クラウンスポーツ]が月間3000台生産!! トヨタが[最上級グレード]しか販売しないワケ
ベストカーWeb
130万円で300馬力が手に入る[レヴォーグ]!! 86も手頃になってきた! 新社会人にオススメしたいクルマ6選
130万円で300馬力が手に入る[レヴォーグ]!! 86も手頃になってきた! 新社会人にオススメしたいクルマ6選
ベストカーWeb
3色切り替えライトで日常をカラフルに!トリプルカラーチェンジLEDフォグランプ登場
3色切り替えライトで日常をカラフルに!トリプルカラーチェンジLEDフォグランプ登場
グーネット
東北エリア初開催!ルノー&アルピーヌの交流会「ルノー・アルピーヌ デイ」
東北エリア初開催!ルノー&アルピーヌの交流会「ルノー・アルピーヌ デイ」
グーネット
あこがれの旧車があなたの街にやってくる!旧車キャラバン 長野・静岡・徳島で開催 KINTO
あこがれの旧車があなたの街にやってくる!旧車キャラバン 長野・静岡・徳島で開催 KINTO
グーネット
ジープ 初の電気自動車「アベンジャー」! 国内発表に先立ち、ティザーサイト公開
ジープ 初の電気自動車「アベンジャー」! 国内発表に先立ち、ティザーサイト公開
グーネット
フィアット「500X スポーツ+」77台限定で発売 オリジナルバッジやドラレコなど採用
フィアット「500X スポーツ+」77台限定で発売 オリジナルバッジやドラレコなど採用
グーネット
1963年のインディ500ウイナーのパーネリ・ジョーンズが90歳で亡くなる
1963年のインディ500ウイナーのパーネリ・ジョーンズが90歳で亡くなる
AUTOSPORT web

みんなのコメント

4件
  • コンパクトカーに 270馬力の→GRヤリス
    コンパクトカーに 300馬力の→JCW
    (^ω^)ふふふ
    過激な☆コンパクトカーが盛り上がっていますね

    WRXやシビックRが→デカく&重たくなる一方で
    コンパクトな車体に ハイパワーエンジン☆
    そら☆楽しいでしょーよ
  • ヘッドライトのLEDのせいかもしれないが、この世代からはミニというよりポルシェ でも意識しているようなデザインに感じる。
    車体も大きい。個人的には、ミニはもう少し小さくて可愛らしい方が、結局はカッコよくなるように感じる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

298.0490.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0800.0万円

中古車を検索
MINIの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

298.0490.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0800.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村