現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 選択肢は新型プリウスだけじゃない!! 今こそ中古30系プリウス!! 狙うはスポーツモデルのG’sだ!! 

ここから本文です

選択肢は新型プリウスだけじゃない!! 今こそ中古30系プリウス!! 狙うはスポーツモデルのG’sだ!! 

掲載 9
選択肢は新型プリウスだけじゃない!! 今こそ中古30系プリウス!! 狙うはスポーツモデルのG’sだ!! 

 およそ12年が経過し中古車価格がお手頃になってきた、3代目プリウスでおすすめしたいのが、スポーツコンバージョンモデルのSツーリングセレクションG’s(以下G’s)だ。ノーマルとの違いを、カタログを読むだけではわからない深部まで解説していきたい。

文/佐々木 亘 写真/トヨタ自動車

選択肢は新型プリウスだけじゃない!! 今こそ中古30系プリウス!! 狙うはスポーツモデルのG’sだ!! 

■生産時だからこそできるチューニングでクルマの本質が変わる

 G’sは、現在のGRブランドの前身。意のままに操る喜びを市販モデルで体験してほしいという、トヨタの思いの詰まったシリーズだ。

 トヨタ車体により架装されているため、ドアの内側にはトヨタ車体のステッカーが貼られている。

 内外装には専用パーツをふんだんに使い、足回りには最低地上高が15mmダウンする専用チューニングサスペンションが装着される。ノーマルの3代目プリウスとは見た目が大きく違うのもイイところ。

加えて、トヨタ車体だからこそできる、見た目ではわからないチューニングがG’sの売りだ。

 ボディ剛性アップのため、フロントサスペンションメンバーの前端ブレース、スタビライザーブラケットの大型一体構造化、フロアセンターブレース、リアバンパーリインフォースの剛性アップアイテムを装着した上に、ロッカーフランジスポット溶接の打点追加を行う。

 これにより、ノーマルモデルとは全くシャキッとした乗り味に進化する。G’sには燃費重視で走りは二の次というプリウスの姿は無い。現代でも十分に通用するハイブリッドスポーツだ。

■カタログを読むだけではわからないノーマルとG’sの違いもある

 ここまで紹介してきた変更ポイントは、カタログを読めばわかること。スポット溶接の打点増し以外は、パーツを取り寄せて装着すれば、自前でG’sをつくることもできる。

 ただ、あまり知られていないノーマルとG’sの違いがもう一つあるのだ。これはカタログにも載っておらず、G’sとノーマルを乗り比べないとわからない。

 その変更点は、ステアリングギア比である。ノーマルとG’sでは、ステアリングのロックトゥロックの回転数が違うのだ。その差は左右でおよそ半回転ずつG’sのほうが少ない。小さなステアリングの動きにも、クルマがアクションを起こしてくれるということになる。

 剛性アップも相まって、クイックでリニアな旋回操作を体感できるのはG’sならではだ。

 余談になるが、3代目も先代も現行型も、G’sよりステアリングが多く回せてしまう。筆者が、慣れ親しんだ愛車と同じ感覚で曲がり角に差し掛かると、「どこまでハンドルが回るんだ?」と違和感が出てくるのだ。

 現行型プリウスもかなりスポーツしているが、クイックなステアリングフィールはプリウスG’sが上回る。

■強化パーツが生み出す寿命の長さは中古車としての魅力度を高める

 プリウスG’sは耐久性という面でも優れている。

 筆者の所有するG’sは、既に17万キロを超える個体。これだけ走っても、ショックからの油漏れ一つなく、アライメントにもほとんど狂いが出ないのは驚異的だ。

 大きな部品交換をせずに、ここまで快調に乗れているのは実に立派。同年式のクルマに比べて劣化の速度が抑えられているのは、中古車を選ぶ際の大きなメリットにもなる。

 中古車価格は100~150万円程度。中には100万円を切るものもあった。新車当時はノーマルのSツーリングセレクションと比較するとG’sは32万円高かったが、中古車だと新車当時の価格よりも差が縮まっているようにも感じる。

 見た目よりお金も手間もかかっているプリウスG’s。3代目プリウスを狙っている方はもちろん、ハイブリッドスポーツを探している方にも、超おすすめできる1台だ。

こんな記事も読まれています

[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
レスポンス
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ベストカーWeb
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
motorsport.com 日本版
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
くるまのニュース
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
VAGUE
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
レスポンス
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
ベストカーWeb
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
WEB CARTOP
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
AUTOCAR JAPAN
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
ベストカーWeb
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
ベストカーWeb
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP

みんなのコメント

9件
  • k********
    なに?この記事は
  • brd********
    輩御用達。
    出た当初、麻生のエコカー減税で爆発的に
    売れたモデル。
    走って(前期のみ、中期以降はスペックダウン)
    燃費が良くて、尚且つタマが多いから
    中古価格が安い。
    だから、輩が率先と乗って印象が劇悪い。
    殆どの人は分かってるからチョイスすることは
    ないな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.09999.9万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.09999.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村