5年ローンでの残価率は衝撃の29%! アルファードに20%も差をつけられたクラウンの落ち込み
2022/05/22 18:23 WEB CARTOP 118
2022/05/22 18:23 WEB CARTOP 118
この記事をまとめると
■トヨタ・クラウンの人気のひとつにリセールバリューの高さがあった
警察の白黒パトカーが「高級車」トヨタ・クラウンである必要はあるのか?
■しかしいま、クラウンの残価率は29%
■その理由や次期型の行く末について論述する
現行クラウンの残価率は29%!
トヨタ・クラウンが初代デビューから67年目に入っている“ご長寿モデル”であることはすでに有名な話。バブル経済のころなどは新車としても高い人気を誇っていたが、その人気の要因のひとつに「10年経っても中古車が結構な価格で販売されている」、つまりリセールバリューの高さがあった。
自動車業界はいま異常事態! コロナや半導体不足が変えた想像もつかない世界
新車の納期遅延は2025年まで続くとの予測も! 5月の新車販売台数を見たらあまりに厳しい現状が明らかに
高級ミニバンだけどいまだ販売台数トップ10入り!! 「アルファード売れまくり」はバブルなのか!?
売却価格で不利な場合も! それでもエンブレム以外ほぼ同じなOEM車を選ぶメリットはあるのか
他メーカーに流れない不思議! 納期遅延が顕著でもトヨタ車が売れ続ける理由とは
ノア/ヴォクシーはフルチェンもあの兄弟車は消滅!! エスクァイアはホントに必要だったのか問題
ライズ カローラクロス ジムニーは月々のローン2万円に収まる? 年収300万円の人が買えるSUV5選
トヨタ「アルファード」爆売れ中! 登場7年もまさかの台数倍増!? 理由は「エスティマ」「ヴェルファイア」のおかげ?
SUVだらけで食傷気味ならワゴン一択! 掛け値なしにカッコいい「ツウ感全開」のちょい古ステーションワゴン6選
X氏の値引き大作戦 カローラツーリングから32.6万円引き!
電気自動車で遅れていた日本が一気に巻き返す可能性! 日産サクラ&三菱eKクロスEVの価格破壊は想像以上のインパクト
ランクルもプラドも絶好調なのに……三菱 パジェロだけがなぜ衰退したのか?
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
改良でさらに商品力向上! 大人気の中型SUV「RAV4」の推しグレードとは!?
直6ディーゼル、PHV、FRプラットフォームなど見どころ多数! マツダ「CX-60」の予約を24日より開始、価格は299万円から
スズキ「ジムニー」「ジムニーシエラ」を仕様変更、7月20日に発売。一部グレードで値上がり
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
新型RXが壊したものと、葛藤を越えてたどり着いた“レクサスの味”
【S耐】いま日本で最も熱いレース!? 珠玉混合バトルにメーカーまで加わり、さらにライブ配信は無料
「支払総額」で考えれば決して高くない! ホンダ シビックはライバル多けれど魅力十分
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ