現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > フィアット「127」にアバルト版があった!? 日伊のオーソリティが仕上げた「レストモッド」は走りも音も超・刺激的です【旧車ソムリエ】

ここから本文です

フィアット「127」にアバルト版があった!? 日伊のオーソリティが仕上げた「レストモッド」は走りも音も超・刺激的です【旧車ソムリエ】

掲載 1
フィアット「127」にアバルト版があった!? 日伊のオーソリティが仕上げた「レストモッド」は走りも音も超・刺激的です【旧車ソムリエ】

フィアット 127“トリブート・アバルト”

「クラシックカーって実際に運転してみると、どうなの……?」という疑問にお答えするべくスタートした、クラシック/ヤングタイマーのクルマを対象とするテストドライブ企画「旧車ソムリエ」。今回は、日本国内では非常に珍しいイタリアの小型大衆車フィアット「127」をレストモッド化した1台をご紹介します。

最初期型ワンオーナーのホンダ「NSX」に試乗! これは間違いなく日本製スポーツカーの金字塔です【旧車ソムリエ】

正統派のイタリア製ベーシックカー、フィアット127とは?

今や全世界における横置きFF車の大部分に採用されていることから、わざわざ言葉として取り上げられる機会はめっきり減ってしまった「ダンテ・ジアコーザ式前輪駆動」。第二次大戦前から1960年代にかけて、フィアットのテクノロジーを支えた名匠、ダンテ・ジアコーザ博士が考案したことから自然発生的に命名されたものである。

ジアコーザ式が初めて実用化されたのは、1964年にフィアット傘下のアウトビアンキが発売した「プリムラ」。もちろんジアコーザ博士が開発を主導し、その後本命たるフィアット・ブランドでも1969年に小型ベルリーナの「128」が正式発売される。

さらに同じ年には、サブコンパクトカーへの導入を模索するべく、再びアウトビアンキから「A112」が誕生。この成功を確信したうえで、満を持して1971年にデビューしたのが、フィアット「127」であった。

フロントに横置きされるエンジンは、フィアット「850」後期型から継承され、アウトビアンキA112にも載せられた903ccの水冷直列4気筒OHV。そのパワーは47psとささやかなものながら、700kgを少しだけ上回る軽量ボディを活発に走らせるには充分と評価されたようだ。そしてボディデザインは社外コンサルタントとして加入し、フィアットの社運を賭けた127のスタイリングを、20歳代半ばの若さで任されることになったピオ・マンズが担当した。

127の正式デビューを待たずして、1969年にわずか29歳の若さで逝去してしまったピオ青年にとって、このタスクが相当な重圧をともなうものだったことは、容易に想像がつく。しかし、ピオは持てる才能と知見をいかんなく発揮。彼が学んだ「ウルム造形大学」の源流のひとつである独「バウハウス」的、あるいは現代のミニマリズムを予見したかのごとく簡潔な、しかし独特の造形美を感じさせる秀逸なデザインは、1971年の正式リリース直後から、当時の識者から高い評価を受けることになる。

70年代の欧州における小型車の定型ともいうべき傑作車

誕生早々から大ヒットを博した127は、当初2ドア版のみのラインアップだったが、翌1972年にはテールゲートを備えた「3P(トレポルテ)」も追加。デビューからわずか3年後に相当する1974年6月には、フィアットより、トリノ・ミラフィオーリ本社工場からラインオフした127が100万台に到達したと発表された。これは、以前のベストセラーである「セイチェント(600)」が100万台の生産に7年を費やしたことと比べれば、まぎれもなく快挙であった。また、デビューイヤー翌年の1972年には、128に続いて「ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー」を獲得するなど、この時代の欧州における小型車の定型ともいうべき傑作車となった。

ちなみに1978年以降には、1050ccの4気筒SOHCエンジンに、アバルト製のマフラーを与えたスポーティバージョン「127スポルト」も設定されたものの、正式なアバルト版はアウトビアンキA112のみの特権とされ、フィアット127に用意されることはなかった。

しかし今回の試乗車両は「127 トリブート・アバルト」と銘打ち、イタリアと日本のフィアット/アバルト・オーソリティが持てる知識と技術を駆使して製作した、夢の1台となっていたのである。

トリブート・アバルトを標榜する、極上のレストモッド

今回の「旧車ソムリエ」取材にあたってご提供いただいたフィアット127は、昨今のクラシックカー界ではトレンドのひとつとなっている「レストモッド」車。フィアット ヌォーヴァ500をはじめ、フィアットおよびアバルトについては日本最高のオーソリティである「チンクエチェント博物館」が、このほどイタリアから直輸入したばかりのものである。

ご存知の方もいらっしゃるかもしれないが、同博物館ではヌォーヴァ500をベースとするレストモッドBEV「フィアット 500ev」を自らプロデュース。その製作をクラシック・フィアット専門のトリノのカロッツェリア「オフィッチーネ・ジェンティーレ(通称OG)」に委託しているのだが、この127はOGの社長がご自身のためにコツコツと製作していたものとのこと。その製作過程を見ていたチンクエチェント博物館の伊藤代表がすっかり気に入ってしまい、ひたすら頼み込んで譲渡してもらったとのことである。

そしてクラシックから現代のモデルに至るまで、フィアットとアバルトの魅力を知り尽くしたチンクエチェント博物館では、メーカー非公認ながら「127 トリブート・アバルト」というウィットに富んだニックネームを奉っている。

その名が示すようにアウトビアンキ「A112 アバルト 70 HP」用のアバルト製エンジンとトランスミッションをコンバート。シリンダーヘッドやピストン、コンロッドにもチューニングを施している。またカムシャフトもより高速型のものに取り換えたほか、キャブレターはスタンダードのA112アバルト用よりも大径な、アルファ ロメオ「ジュリア」などにも使用されるウェーバー40DC0Eに換装。さらに初代「プント」(1993~1999年)用のフロントブレーキに「セイチェント」(1998~2010年)用のリアブレーキ、そしてブレーキブースターもツインにするなど、かなり高度なチューニングが施されている。

レストモッド旧車の魅力を鮮烈に体現

ステアリングコラムの右脇には、いかにもレストモッド的というべきか、現代車のような「START/OFF」ボタンが設けられており、まずはキーフォブをセンターコンソールの所定の位置に置き、ボタンを1回押すとイグニッションが通電。次に2回目を押すと燃料ポンプが作動。そして3回目を押すと、シングルとはいえ大径のウェーバー社製キャブレターで燃料を送り込んでいるとは思えないくらいに短いクランキングとともに「ボォンッ!」とエンジンが始動し、安定したアイドリングに入る。

もとよりアウトビアンキA112アバルト用の4気筒OHVエンジンは、サウンド&レスポンスともに極上でトルクの乗りも気持ちよく、まさしく「ドライビングプレジャー発生マシン」なのだが、さらなるファインチューンが施されたこの個体のエンジンは1枚上。電光石火のレスポンスと吹け上がりで、軽量ボディを胸のすくような勢いで加速させる。

でも、このエンジンで筆者をもっとも魅了した要素はサウンドである。低中速域ではウェーバーキャブの吸気音が目立つが、4000rpmを超えたあたりから、がぜん澄んだ咆哮へと変わり、まるで空冷時代の4気筒リッターバイクのような「クォーンッ!」というエキゾーストノートに全身が包まれる。これを快感という以外に、なんと表現できようか……!

また185/45R15という、いかにも今どき風な超低扁平タイヤを履いているにもかかわらず、クルマが少しでも動いていればパワステつき? と思わせるほどに軽くてクイックなハンドリングも印象的。ヒラリヒラリとコーナーを駆けるナチュラルな俊敏性では、細身のタイヤを履いたアウトビアンキA112アバルトに若干ながら及ばない気もする一方で、この「グイッ」と向きを変える感じも、それはそれでまた魅力的。絶対的なグリップの強さも相まって、よりモダンにも感じられた。

旧き良きイタリアン「ボーイズレーサー」の魅力を、世代をまたいだテクノロジーとセンスで磨き上げたこのクルマは、小さくてプリミティブであるがゆえに「レストモッド」という新しいジャンルに属する旧車の魅力を、より鮮烈に体現していると実感したのである。

■「旧車ソムリエ」連載記事一覧はこちら

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

テスタロッサ/F40/ポルシェ959/デルタS4…スーパーカーの第2期を彩った名車たち【ムック「スーパーカークロニクル 完全版ダイジェスト」第3回】
テスタロッサ/F40/ポルシェ959/デルタS4…スーパーカーの第2期を彩った名車たち【ムック「スーパーカークロニクル 完全版ダイジェスト」第3回】
Webモーターマガジン
ダイハツ「コペン」をアゲ系オフロード仕様にDIYカスタム!「1粒で2度美味しい」左右で異なる雰囲気に仕立てるテクニックとは?
ダイハツ「コペン」をアゲ系オフロード仕様にDIYカスタム!「1粒で2度美味しい」左右で異なる雰囲気に仕立てるテクニックとは?
Auto Messe Web
【感涙レベルの完成度】 もっとやれ! 新型V12『レヴエルト』はランボルギーニらしさ全開!
【感涙レベルの完成度】 もっとやれ! 新型V12『レヴエルト』はランボルギーニらしさ全開!
AUTOCAR JAPAN
2024年版 サーキットを思い切り楽しめる軽量スポーツカー 公道走れるのが「不思議」な高性能車 10選
2024年版 サーキットを思い切り楽しめる軽量スポーツカー 公道走れるのが「不思議」な高性能車 10選
AUTOCAR JAPAN
マツダ大幅改良「ロードスター」は「カチッ」としすぎ? NB乗りZ世代ライターが走りの進化を検証…ヒラヒラ感が減ってしまった!?
マツダ大幅改良「ロードスター」は「カチッ」としすぎ? NB乗りZ世代ライターが走りの進化を検証…ヒラヒラ感が減ってしまった!?
Auto Messe Web
長年「出ては消え出ては消え」の繰り返し……もレクサスLBXがついに打破! 日本車が苦手だった「小さな高級車」苦戦の歴史を振り返る!!
長年「出ては消え出ては消え」の繰り返し……もレクサスLBXがついに打破! 日本車が苦手だった「小さな高級車」苦戦の歴史を振り返る!!
WEB CARTOP
事故歴あり・オールペン済みでも2億6500万円!「ミンティフォーティ」の愛称でSNSで超有名なフェラーリ「F40」はお買い得だった!?
事故歴あり・オールペン済みでも2億6500万円!「ミンティフォーティ」の愛称でSNSで超有名なフェラーリ「F40」はお買い得だった!?
Auto Messe Web
24歳の若者が55年前のスバル「R-2」のオーナー!「スイスポ」との2台持ち…「今どきのクルマと違うアナログ感が魅力的です」
24歳の若者が55年前のスバル「R-2」のオーナー!「スイスポ」との2台持ち…「今どきのクルマと違うアナログ感が魅力的です」
Auto Messe Web
もうクルマから降りたくない! 1990年代にオーナーを陶酔させた「唯一無二」のインテリアの国産車7台
もうクルマから降りたくない! 1990年代にオーナーを陶酔させた「唯一無二」のインテリアの国産車7台
WEB CARTOP
創業60年のウェッズから「VIPセダン」に似合う対象的な2つの新作が登場! カスタム派オーナーに激推しできる理由とは【AMW selection】
創業60年のウェッズから「VIPセダン」に似合う対象的な2つの新作が登場! カスタム派オーナーに激推しできる理由とは【AMW selection】
Auto Messe Web
スバルが、トヨタやホンダを超えた!? シンメトリカル4WDを踏襲したストロングハイブリッド…操縦安定性に間違いなく優れています【Key’s note】
スバルが、トヨタやホンダを超えた!? シンメトリカル4WDを踏襲したストロングハイブリッド…操縦安定性に間違いなく優れています【Key’s note】
Auto Messe Web
ハイテクなぶん普通の旧車より難しい! NISMOが頑張る「第二世代GT-R」でさえ乗り続けることが難しい時代がきていた
ハイテクなぶん普通の旧車より難しい! NISMOが頑張る「第二世代GT-R」でさえ乗り続けることが難しい時代がきていた
WEB CARTOP
日本車屈指の色香! マツダRX-7で1500km(1) ロータリーターボでバイオ燃料を燃やす
日本車屈指の色香! マツダRX-7で1500km(1) ロータリーターボでバイオ燃料を燃やす
AUTOCAR JAPAN
FY32型こそ本当のシーマ! 日産の高級セダン2代目「シーマ」
FY32型こそ本当のシーマ! 日産の高級セダン2代目「シーマ」
バイクのニュース
モータースポーツを続ける最大の意義は、人材育成にこそあるんです【株式会社キャロッセ代表取締役社長 長瀬 努氏:TOP interview】
モータースポーツを続ける最大の意義は、人材育成にこそあるんです【株式会社キャロッセ代表取締役社長 長瀬 努氏:TOP interview】
Auto Messe Web
【公式動画】ポルシェ 新型911 GT3と911 GT3ツーリングを発表
【公式動画】ポルシェ 新型911 GT3と911 GT3ツーリングを発表
Auto Prove
ホンダ シビック1500CX(昭和54/1979年7月発売・SR型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト105】
ホンダ シビック1500CX(昭和54/1979年7月発売・SR型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト105】
Webモーターマガジン
カギはEVにあり? イマドキのクルマはここが重要! 「乗り心地」はこの先どこまでよくなる?【10年前の再録記事プレイバック】
カギはEVにあり? イマドキのクルマはここが重要! 「乗り心地」はこの先どこまでよくなる?【10年前の再録記事プレイバック】
ベストカーWeb

みんなのコメント

1件
  • malco
    凄くカッコいいと思う
    だがそもそもイタリアでレストモッドされたってのが心配だな
    しかもチンクエチェント博物館が販売ってのが最も気になる
    だってそもそも大衆車だから単純な作りのゴブジ号が修理しきれず
    何度も何度も壊れてはレッカーされているレポートってのは
    さながらこの店の技術力の無さを表している様なものでしょ
    それもこの店がライターに貸し出している車、つまりデモカーで
    これだけトラブル続きってのは、この店大丈夫かよって思うよ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.0374.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

148.0148.0万円

中古車を検索
プントの車買取相場を調べる

アバルト プントの中古車

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.0374.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

148.0148.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村