現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダ新型「N-BOX」ターボとノンターボどっちがイイ? “心地よさ”は想像以上! 最新軽ワゴンの実力は?

ここから本文です

ホンダ新型「N-BOX」ターボとノンターボどっちがイイ? “心地よさ”は想像以上! 最新軽ワゴンの実力は?

掲載 46
ホンダ新型「N-BOX」ターボとノンターボどっちがイイ? “心地よさ”は想像以上! 最新軽ワゴンの実力は?

■ホントに軽!? 驚愕の“心地いい走り”が楽しめる

 2023年10月にホンダ「N-BOX」がフルモデルチェンジし、3代目が発売されました。
 
 N-BOXといえば“日本一売れているクルマ”として確固たる地位を築いている「軽スーパーハイトワゴン」ですが、新型N-BOXを運転して感じたキーワードは「心地よいクルマ」でした。

【画像】「えっ…!」 めちゃカッコいい! 新型「N-BOX」画像を見る(30枚)

 まず発進から加速について、出力に余裕のあるターボはもちろんのこと、自然吸気エンジン(ノンターボ)でもスムーズで気持ちいい加速をするので心地いい。

「自然吸気なのにしっかり加速する」という感覚は先代N-BOX(2代目)でもライバルに対してリードするポイントのひとつでしたが、新型N-BOXはさらにその上の領域に到達したことに驚きます。

 自然吸気モデルでもライバルに比べて動力性能にゆとりがあるように感じられる理由は、ライバルに比べてエンジン最大トルク(65Nm)と最高出力(58ps)の数字が勝っていることもありますが、それだけではありません。

 CVTの制御を煮詰め、エンジン回転が高まった後に遅れて加速するような違和感を減らし、ダイレクトさを感じさせるような制御になっているからなのです。だから心地いい。

 しかし、それ以上に驚いたのはハンドルを切り始めた直後の車体の反応です。一般的にこのクラス(軽スーパーハイトワゴン)はゆったりとした挙動とし、操作に対して車体が向きを変える動きに反応遅れがあるのは否めません。しかし新型N-BOXは、その反応遅れを軽減してスッと反応してくれるから運転していて心地いいのです。

 この爽快感は、想像を超えたもの。筆者(自動車ライター工藤貴宏)は、新型N-BOXの運転において先代に対してもっとも進化した部分だと感じました。

 ちょっとイメージしてください。食材を切るときに、切れ味の悪い包丁からスパッと切れる包丁に持ち替えたら、どれだけ気持ちいいことか。先代型と比べると、新型N-BOXのハンドル操作に対する反応は、心地よさがそのくらい違うのです。

 ハンドル操作に対する反応遅れのない挙動は、一般的に車体剛性向上などが効きます。新型N-BOXでも車体剛性の最適化とサスペンションのチューニングを施し、そのうえで、新たに導入されたハンドルを切る早さを正確に検知してフィードバックするパワーステアリング制御なども効いているといいます。

 ところで、新型N-BOXのエンジンは従来同様に自然吸気とターボの2タイプがありますが、両者はどのくらい運転感覚が違うのでしょうか。

 正直なところ、強い加速をすることなく、アクセルを踏み込まず街中をゆっくり走る程度では自然吸気エンジンでも不足はありません。

 しかし、速度レンジが上がり強い加速が求められるバイパスや高速道路への合流などではゆとりのあるターボエンジンだと理想の加速に近づくので安心感が高まります。

 だから自然吸気エンジンの実力がライバルや従来モデル以上に高まった新型ですが、筆者としては高速道路を走る機会が頻繁にある人はもちろん、流れの速いバイパスを活用する人もターボエンジンをオススメします。

 自然吸気エンジン車よりも乗りやすくて心地よく、しかも運転が疲れないことを実感できるでしょう。

 ただし、新型でターボエンジンを搭載するのは「N-BOXカスタム」のみで、カスタムではない標準タイプからターボエンジン搭載車が消えてしまいました。

 試乗の印象も心地いい新型N-BOXですが、そこだけは悩ましいところです。

こんな記事も読まれています

[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
レスポンス
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ベストカーWeb
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
motorsport.com 日本版
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
くるまのニュース
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
VAGUE
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
レスポンス
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
ベストカーWeb
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
WEB CARTOP
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
AUTOCAR JAPAN
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
ベストカーWeb
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
ベストカーWeb
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP

みんなのコメント

46件
  • monkey
    ターボに慣れたらノーマルなんて乗れない
  • tmo********
    標準タイプからターボ無くすなよ!
    先代の需要が少ないとからしいけど、カスタムのターボが200万優に超えるなら標準のターボが売れるやろ
    あんなくそ高い軽自動車あるか!
    ノーマルターボ出せホンダ!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

164.9188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8299.0万円

中古車を検索
N-BOXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

164.9188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8299.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村