現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > クルマに興味がない人必見の「安かろう良かろう」な足グルマ4選と選ぶべきグレード

ここから本文です

クルマに興味がない人必見の「安かろう良かろう」な足グルマ4選と選ぶべきグレード

掲載 更新
クルマに興味がない人必見の「安かろう良かろう」な足グルマ4選と選ぶべきグレード

 クルママニアが納得する足グルマだから性能もバッチリ

「日常のゲタに使うんだから、安ければなんだっていい」という観点でクルマを選ぶ人もじつは少なくない。クルマに興味のない人にとっては確かに動けばそれ以上は望まないのかもしれないが、どうせお金を出してクルマを買うのであれば性能面でも満足できるものに乗ってもらいたいというのが、マニア心。

一度経験すると付いていないクルマに乗れなくなるほど便利な装備11選

 そこで今回は、「こんなところはまったく見ないかもしれないクルマに興味のない人」にオススメしたい価格と性能のバランスの良い新車で購入できるモデルを独断と偏見でご紹介したい。

 1)日産ノート

 現在、売れに売れている日産ノート。クルマ好き的には新たなパワートレインであるe-POWERを推したいところだが、クルマに興味のない人には「X」をオススメしたい。車両価格的には150万円ちょっとだが、衝突被害軽減ブレーキや踏み間違い衝突防止アシストなど、先進安全装備が標準でついてくる。

 ちなみにさらに10万円安い「S」グレードも存在するが、インテリジェントキーやプライバシーガラスなど、日常的に使うのに便利な装備がカットされてしまうので、この価格差であればオススメしにくい。動力性能的にはスーパーチャージャー付に軍配が上がるが、25万円ほど高くなる割には実感できるほどのパワー感はない。

 2)ホンダ・フィット

 間もなくフルモデルチェンジが噂されているフィットだけに、すでに現行型は熟成の域に入っている。オススメはベーシックな1.3リッターのガソリンエンジンモデル。足と割り切るなら複雑な機構を持つハイブリッドなどはもってのほかである。

 ベースとなる13G・Fグレードは先進安全装備を含むホンダセンシングは非装備となるが、オプションで選択が可能。そうすると価格はノートと同じ150万円程度となるが、フィットは排気量が100cc大きく、オートエアコンが標準装備となる点がアドバンテージとなるだろう。

 ハイブリッドなのに150万円を切るモデルも

 3)マツダ・デミオ

 国産コンパクトクラスでは唯一ディーゼルエンジンを設定するデミオ。しかし、ディーゼルエンジンを選ぶと180万円~と価格が跳ね上がってしまうので、当然狙うはガソリン車となる。じつはデビュー当初は1.3リッターだったガソリンエンジンだが、マイナーチェンジで1.5リッターへと排気量がアップされている。にもかかわらず、ベースグレードの15Cで約140万円~と買い得感が強い。もちろん先進安全装備は標準装備だ。

 さらに、プラス10万円で多機能なナビゲーションのマツダコネクトを装着することも可能。マツダコネクトはデビュー当初こそ酷評される出来だったが、その後のバージョンアップでかなり改善されている。市販の10万円クラスのナビとそん色ないかそれ以上の実力を持つようになってきているのだ。

 4)スズキ・イグニス

 いくら価格を重視するからってやっぱりハイブリッド車がいい、というワガママな人にオススメしたいのが、スズキ イグニスだ。マイルドハイブリッドなのでモーターのみの走行はできないが、発進時などにモーターがアシストしてくれることで、燃費は今回紹介した4台の中でトップの28.8Km/L(JC08モード燃費)となっている。

 HYBRID MGグレードなら先進安全装備を装着したセーフティパッケージ装着車でも約148万円と、ハイブリッドシステムを搭載していることを考えれば大バーゲン価格だろう。クルマに興味のない人なら関係ないかもしれないが、遊び心が散りばめられたエクステリアも楽しいポイントだ。

こんな記事も読まれています

7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

162.5236.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.01169.9万円

中古車を検索
フィットの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

162.5236.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.01169.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村