現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2022年上半期、北米でポルシェ911は5175台、スープラは2684台 ではGR86/BRZは何台売れた?

ここから本文です

2022年上半期、北米でポルシェ911は5175台、スープラは2684台 ではGR86/BRZは何台売れた?

掲載 2
2022年上半期、北米でポルシェ911は5175台、スープラは2684台 ではGR86/BRZは何台売れた?

2022年上半期ポルシェ北米販売台数

まずは、Q2(4~6月)のポルシェ北米販売台数を見ていこう。

約5分で27℃も下がる!夏の車内温度を最も早く下げる方法は「エアコン+○○」することだった!

2022年Q2(4~6月)ポルシェUSセールス
ALL 911:3052台(前年同期比+31.2%)
ALL718:962台(+6.2%)
ALL TAYCAN:2524台(-24.9%)
ALL PANAMERA:1126台(-11.0%)
ALL CAYENNE:5913台(+15.9%)
ALL MACAN:5910台(+15.9%)

トップはカイエン、2位がマカンで、売れているのはSUVであることは明白だ。そのなかで、911シリーズが3052台も売り上げているのは、”さすが911”である。

次はQ1・Q2、つまり2022年上半期の販売台数だ。
2022年Q1~Q2(1~6月)ポルシェUSセールス
ALL 911:5175台(前年同期比+1.3%)
ALL718:1744台(-27.7%)
ALL TAYCAN:4449台(-17.1%)
ALL PANAMERA:1913台(+11.5%)
ALL CAYENNE:8566台(-16.3%)
ALL MACAN:10682台(-7.0%)

Cayenne Turbo GT
マカン、カイエンのSUVの強さは変わらない。ここでも911シリーズは前年同期比+1.3%の5175台を売り上げている。

ニッポンのスポーツカーはどのくらい売れている?

この911シリーズの5175台は、どんな数字なのか?

北米のスポーツカーセールスで、ダントツに強いのはシボレー・コルベットやカマロなどのアメリカンスポーツだ。それを除くとどうなるか?

ここでは日本のスポーツカーの今年上半期のセールスを見てみよう。

2023_GR 86_SpecialEdition_SolarShiftまずはトヨタ勢
トヨタ・スープラ:2684台(昨年同期比-41.0%)
トヨタGR86:6177台(+497.4%)
レクサスLC:833台(−47.1%)
GRスープラが健闘している。日産勢は
370Z:0台
GT-R:54台(-45.5%)
で、もうこれは新型Z待ちとしか言いようがない。

ホンダも同様だ。
ホンダ(アキュラ)NSX:123台(+105%)

911シリーズとはサイズも価格帯も違うが、
マツダ
MX-5 Miata(ロードスター):2800台(-58.1%)
で、ロードスターがコロナ禍で売れた、という状況は一段落ついた格好だ。
スバルBRZ:1663台(+130.7%)
スバルBRZも新車効果で1663台売れた。GR86+BRZ=7840台だ。

ちなみに、2021年の主なスポーツカーの北米販売台数は
フォード・マスタング:5万2414台
シボレー・コルベット:3万3041台
シボレー・カマロ:2万1893台
マツダMX-5 Miata:1万547台
ポルシェ911:1万42台
トヨタGRスープラ:6830台
ポルシェ718:4292台
BMW 8シリーズ:7760台
メルセデスAMG GT:3110台
レクサスLC:2782台
BMW Z4:2367台
スバルBRZ:2320台
ジャガーFタイプ:2212台
トヨタ86:1153台
アウディR8:649台
メルセデス・ベンツSL:462台
日産GT-R:227台
フォードGT:143台
アキュラNSX:124台
BMW i8:18台


となっている。

こんな記事も読まれています

LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
AUTOSPORT web
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
AUTOSPORT web
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
ベストカーWeb
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
AUTOSPORT web
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
motorsport.com 日本版
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
AUTOSPORT web
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
AUTOSPORT web
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
Auto Messe Web
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
ベストカーWeb
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
motorsport.com 日本版
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
AUTOCAR JAPAN
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
AUTOSPORT web
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
Auto Messe Web
登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
くるまのニュース
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
AUTOCAR JAPAN
過去3戦は好調でもメルセデスF1代表は慎重な姿勢を崩さず「この前向きな軌道を継続できるよう願う」
過去3戦は好調でもメルセデスF1代表は慎重な姿勢を崩さず「この前向きな軌道を継続できるよう願う」
AUTOSPORT web
ポルシェ「918スパイダー」の開発者がベントレー新CEOに! 会長兼CEOに就任した「Dr.フランク=シュテフェン・ヴァリザー氏」とはいったいどんな人物?
ポルシェ「918スパイダー」の開発者がベントレー新CEOに! 会長兼CEOに就任した「Dr.フランク=シュテフェン・ヴァリザー氏」とはいったいどんな人物?
Auto Messe Web
【F1チーム代表の現場事情:マクラーレン】新人ボス、ステラの2年目の進化。ドライバーからの批判も真摯に受け止め
【F1チーム代表の現場事情:マクラーレン】新人ボス、ステラの2年目の進化。ドライバーからの批判も真摯に受け止め
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
  • ほへ〜
    ポルシェ911はさすがだよね。
    スープラは売れてないな。アメ車の1/10以下だな。
    GT-Rを除けば、日本のスポーツカーはアメリカじゃやはりプアマンズポルシェなのか
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

417.0526.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

139.8479.8万円

中古車を検索
Q2の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

417.0526.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

139.8479.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村