現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クラウンもアテンザもインプレッサも……特別速いわけじゃないけどナゼ? 「ハッチバック」=「スポーツ」を名乗るワケ

ここから本文です

クラウンもアテンザもインプレッサも……特別速いわけじゃないけどナゼ? 「ハッチバック」=「スポーツ」を名乗るワケ

掲載 16
クラウンもアテンザもインプレッサも……特別速いわけじゃないけどナゼ? 「ハッチバック」=「スポーツ」を名乗るワケ

この記事をまとめると

■自動車業界には車名に「スポーツ」の四文字が与えられているモデルがある

オヤジ世代の青春を支えた「インテグラ」「bB」「キューブ」など名車が次々と消滅! いまハッチバックが減少の一途を辿るワケ

セダンに比べて全長が短くキビキビ感のあるハッチバックを「スポーツ」と称した

■もとからハッチバックだったモデルは「スポーツ」とは名付けられない

ハッチバックは「スポーツ」を名乗ることが多い

「スポーツ」という言葉に、どんな印象をもっているだろうか。一般社会でいえば、「爽やか」や「健康」、「若さ」といった言葉を連想することが多いだろう。自動車業界においても「スポーツカー」といえば、純粋に走りが楽しいクルマを表す言葉として認知されている。それに加えて、一部の自動車業界人であれば「スポーツ=ハッチバック」と連想してしまうかもしれない。

実際、現行ラインアップにおいても、トヨタカローラクラウンには「スポーツ」とサブネームを追加されたモデルが存在しているし、少し前まで遡るとスバルにはインプレッサスポーツマツダにはアテンザスポーツといったモデルがあった。これらモデルにおいて「スポーツ」という四文字は、実質的にはハッチバックボディであることの識別となっている。

ちなみにトヨタの公式見解によると、カローラスポーツという車名の由来は『若々しくかっこいい、さらに、スポーティな印象を与える』と説明されている。

では、なにと比べて「若々しい」のかといえば、おそらくセダンとの対比だ。

カローラ、クラウン、インプレッサ、アテンザといったモデルの歴史を振り返ると、いずれもトランクが独立していて4枚ドアのセダンボディがルーツとなっている。

車名にセダンのイメージがあり、なおかつハッチバックと同時期にセダンが設定されている場合において、全長が短く、キビキビ感のあるハッチバックボディに「スポーツ」というサブネームをつけ区別するのが自動車業界的な流儀と捉えるのが妥当だ。

セダンから派生したときに「スポーツ」と名付けられる

事実、ハッチバックボディだけの設定となった現行インプレッサでは、スポーツというサブネームは消え、シンプルに「インプレッサ」という車名になっている。

また、もともとハッチバックのイメージが強いクルマでは、スポーツという表現を使うことは少ない印象もある。

その代表例といえるのがホンダシビックフォルクスワーゲンゴルフだろう。いずれもハッチバックのイメージが強く、後年にバリエーションが増えたときもハッチバックボディを、あえてスポーツと呼ぶ必要がなかったといえる。

ちなみに、現行型において4つのボディをもつクラウンは、燃料電池車も設定する後輪駆動のセダンボディがシンプルに「クラウン」という車名になっている。そして、ハッチバックが「スポーツ」、車高を上げたSUVテイストの4ドアクーペが「クロスオーバー」、そしてユーティリティの期待できるステーションワゴン的SUVは「エステート」となっている。

こうした4兄弟の名付け方をみても、クラウンの基本はセダンであり、セダンとの識別するためにハッチバック=スポーツといったサブネームが用意されたといえるだろう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

淡路島にEV乗りが集まった! ゆる~くEV談義に花を咲かせるAWAJI EV MEET 2025が開催!!
淡路島にEV乗りが集まった! ゆる~くEV談義に花を咲かせるAWAJI EV MEET 2025が開催!!
WEB CARTOP
「こだわりスギでしょ!」 1台1台バラツキなく…驚愕の「GRファクトリー」の内部に潜入! オーナーも見学出来る!?
「こだわりスギでしょ!」 1台1台バラツキなく…驚愕の「GRファクトリー」の内部に潜入! オーナーも見学出来る!?
くるまのニュース
「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」でOZをアピール
「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」でOZをアピール
AutoBild Japan

みんなのコメント

16件
  • kat********
    「sport」という言葉が運動競技の意味しかないと思ってる人は、語源を調べましょう。
    「sport」には娯楽や気晴らしをするという意味があります。つまり、セダンのようなフォーマルなものに対し、娯楽的なイメージで付けられたものです。SUVも「娯楽に使える多目的な車」ということです。鈍重だろうと関係ありません。
  • pro********
    「セダン派生のハッチバックが"スポーツ"を名乗る」としていますが、3ドアハッチバックのみで登場して5ドアに「スポーツバック」と銘打った2代目アウディA3のような例はどうでしょう。
    5ドアハッチに「スポーツ」のサブネームを付けたのは初代アテンザの方が先ではありましたが、ズバリ「スポーツバック」をパクった三菱も含めて同様の名前が氾濫しだしたのはアウディの成功を受けてのことでしょう。

    いずれにせよ、単に「5ドア」としただけでは売れないので名前だけでも「スポーツ」と付けてイメージアップを測る思惑だけでしょう。大きく鈍重なのに猫も杓子も「スポーツ」を名乗るSUVと同じです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509 . 9万円 575 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49 . 1万円 850 . 0万円

中古車を検索
トヨタ クラウンの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509 . 9万円 575 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49 . 1万円 850 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?