現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダ 「MX-30」一部改良 EV MODELは給電機能を充実

ここから本文です

マツダ 「MX-30」一部改良 EV MODELは給電機能を充実

掲載 3
マツダ 「MX-30」一部改良 EV MODELは給電機能を充実

車のニュース [2022.10.20 UP]


マツダ 「MX-30」一部改良 EV MODELは給電機能を充実

日本車種モチーフのダイキャストカー全6種発売 マッチボックス

「MAZDA MX-30 Modern Confidence 2WD(FF)」
 マツダは10月20日、コンパクトSUV「MX-30(エムエックス サーティ)」、「MX-30 EV MODEL(エムエックス サーティ イーブイ モデル)」を一部改良し、全国のマツダの販売店を通じて、予約販売を開始した。発売は、11月初旬以降を予定している。メーカー希望小売価格は、MX-30が2,640,000~2,997,500円、MX-30 EV MODELは4,510,000~5,016,000円(すべて消費税込)。


【MX-30 EV MODEL】V2Hの給電機能追加
 MX-30 EV MODELでは、バッテリーから電気製品に電力を供給することができるAC1500W/AC150W電源を設定。AC1500W電源はラゲッジルーム、AC150W電源はフロントコンソールに設置した。
 さらに、車の駆動用バッテリーに蓄えられた電力を、建物に設置されているV2H充放電設備に接続することで建物へ給電できるV2H機能を全機種標準装備とした。


【全モデル共通】マルチトーンのソウルレッドクリスタルメタリックなどボディカラーを新設定

ソウルレッドクリスタルメタリック

ジェットブラックマイカ

ジルコンサンドメタリック
 今回の商品改良では、ソウルレッドクリスタルメタリック、ジェットブラックマイカ、ジルコンサンドメタリックにマルチトーンのボディカラーを新たに設定。MX-30の特徴であるキャビンとフリースタイルドアを際立たせる「フレームドトップ」をブラック単色とすることでキャビンをより軽快に見せ、アクティブなライフスタイルにマッチした表現とした。


Industrial Classic(インダストリアル クラシック)

Modern Confidence(モダン コンフィデンス)
 MX-30では異なる内装の雰囲気が魅力の新グレード「Industrial Classic(インダストリアル クラシック)」「Modern Confidence(モダン コンフィデンス)」を設定。インダストリアル クラシックは黒×ブラウンで落ち着きのある内装が特徴。モダン コンフィデンスは白×グレーの明るくスタイリッシュな雰囲気の内装となっている。
 また、ユーザーが自分の意志で移動したり、行動することをサポートする選択肢の一つとして提案する、手動運転装置付車「MX-30 Self-empowerment Driving Vehicle(セルフ エンパワーメント ドライビング ビークル)」は、MX-30のすべての機種で選択が可能だ。


メーカー希望小売価格(消費税込)
「MAZDA MX-30」
・2,640,000~2,997,500円
「MAZDA MX-30 EV MODEL」
・4,510,000~5,016,000円
「MAZDA MX-30 Self-empowerment Driving Vehicle」
・ベース車両価格 + 528,000円(取付費込み。消費税は非課税)
※マルチトーンのソウルレッドクリスタルメタリックは特別塗装色のため、メーカー希望小売価格110,000円高となる。
※マルチトーンのジェットブラックマイカ、ジルコンサンドメタリックは特別塗装色のため、メーカー希望小売価格66,000円高となる。

【合わせて読みたい】

https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/by-vehicle-type-information/179618/https://news.bikebros.co.jp/model/news20220905-02/?utm_source=goo_magazine&utm_medium=referral&utm_campaign=goo_magazine&utm_content=179913 MX-30の新車情報を見る

MX-30 EV MODELの新車情報を見る

こんな記事も読まれています

HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
レスポンス
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
乗りものニュース
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
くるまのニュース
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
ベストカーWeb
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
バイクのニュース
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
Auto Messe Web
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Webモーターマガジン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
レスポンス
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ベストカーWeb
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
motorsport.com 日本版
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
くるまのニュース

みんなのコメント

3件
  • マツダの技術ならば、空気で走る車を作れようぞ。
  • ギア感のあるサイドのデザインが良い、グリルは通常ないしCX50的な方がいい。全長をちょい伸ばししてこんな感じのギア感があるデザインの車、クロスワゴン的な車があればすぐに買いたい。
    この車でもいいんだけど、顔が女性ぽいのと、シートが釣り道具載せたりするには上品すぎるのと、マツダ車の中では乗り心地がソフトより?らしいのでちょっと購入には至りません。
    オシャレな女性のキャンプユーズとかにはベストな車に思えますが。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.0299.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

167.7272.8万円

中古車を検索
MX-30の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.0299.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

167.7272.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村