現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > じつは回生ブレーキを全開で使うとタイヤがロックするほどの減速も可能! 将来的にEVからブレーキペダルが消える可能性はある?

ここから本文です
じつは回生ブレーキを全開で使うとタイヤがロックするほどの減速も可能! 将来的にEVからブレーキペダルが消える可能性はある?
写真を全て見る(10枚)

多くのEVはワンペダルドライブが可能

電気自動車(EV)で、エンジン車とまったく異なる最大の機能は、減速時の回生だろう。回生とは、モーターと発電機が同じ機構であることから成り立つ機能だ。

EVで電費を上げるコツはまず「モーターの種類」を知ること! 「滑空」と「回生」のどちらが効率的かはクルマによって異なる!!

モーターに電気を供給すると、駆動力を生み出す。そしてクルマが走る。鉄道では、これを力行と呼んでいる。

一方、走っているEVのモーターへ、電気の供給を止めると、速度という運動エネルギーがモーターに与えられることになり、モーターは発電機に切り替わり、回生をはじめる。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

後ろに引っ張られるようなバイクの「エンジンブレーキ」 ライダーの味方か敵か? そもそもその仕組みとは
後ろに引っ張られるようなバイクの「エンジンブレーキ」 ライダーの味方か敵か? そもそもその仕組みとは
バイクのニュース
寒い冬が苦手といわれる電気自動車! 逆に暑い夏はどうなる?
寒い冬が苦手といわれる電気自動車! 逆に暑い夏はどうなる?
THE EV TIMES
「急速充電は避けるべき」「満充電もダメ」って噂はホント? EVの充電の「現実」をEVオーナーが語る
「急速充電は避けるべき」「満充電もダメ」って噂はホント? EVの充電の「現実」をEVオーナーが語る
THE EV TIMES
安全なリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを搭載! 3輪EVでは世界初! EVジェネシスの「スリールオータ」にセルフヒーター内蔵バッテリーを搭載
安全なリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを搭載! 3輪EVでは世界初! EVジェネシスの「スリールオータ」にセルフヒーター内蔵バッテリーを搭載
THE EV TIMES
BYDが「Sealion 05 EV」発表で小型SUVバトルが激化! しかも値段が激ヤバの約243万円から!!
BYDが「Sealion 05 EV」発表で小型SUVバトルが激化! しかも値段が激ヤバの約243万円から!!
THE EV TIMES
ランボルギーニレヴエルトは1000馬力超え!? V12エンジン搭載のフラッグシップモデル! これぞスーパーカーな実力とは
ランボルギーニレヴエルトは1000馬力超え!? V12エンジン搭載のフラッグシップモデル! これぞスーパーカーな実力とは
ベストカーWeb
メルセデスAMG、カーボンブレーキ装備の『C63 S E PERFORMANCE Edition Peak』を限定導入
メルセデスAMG、カーボンブレーキ装備の『C63 S E PERFORMANCE Edition Peak』を限定導入
AUTOSPORT web
氷上でも異次元の走り!? メルセデス・ベンツ新型「CLAプロトタイプ」が見せた“新世代”4ドアクーペの実力とは
氷上でも異次元の走り!? メルセデス・ベンツ新型「CLAプロトタイプ」が見せた“新世代”4ドアクーペの実力とは
VAGUE
徹底的で究極的 BMW M3 コンペティションへ試乗 豪快な直6ツインターボ 許容力を増す4WD
徹底的で究極的 BMW M3 コンペティションへ試乗 豪快な直6ツインターボ 許容力を増す4WD
AUTOCAR JAPAN
「EQA」と「EQS SUV」がフロントオフセット衝突した結果は…? メルセデス・ベンツはEVでも安全性のパイオニアだった理由を徹底解説
「EQA」と「EQS SUV」がフロントオフセット衝突した結果は…? メルセデス・ベンツはEVでも安全性のパイオニアだった理由を徹底解説
Auto Messe Web
日産スカイライン GT-R(R34) 意外なほど自然でアナログ 輝かしい1990年代のクルマ(7)
日産スカイライン GT-R(R34) 意外なほど自然でアナログ 輝かしい1990年代のクルマ(7)
AUTOCAR JAPAN
アウディ、新型「A6」を発表!空力重視のエレガントなスタイルにマイルドハイブリッドを搭載したビジネスセダン
アウディ、新型「A6」を発表!空力重視のエレガントなスタイルにマイルドハイブリッドを搭載したビジネスセダン
LEVOLANT
スポーティすぎる新型「クロスオーバーSUV」!? ビッグ&ヘビーだけど走行性能は「スポーツカー」並み! BYD「シーライオン7」の実力とは【試乗記】
スポーティすぎる新型「クロスオーバーSUV」!? ビッグ&ヘビーだけど走行性能は「スポーツカー」並み! BYD「シーライオン7」の実力とは【試乗記】
くるまのニュース
新型「インスター」発売! 「軽+α」サイズだけど“高速走行性能”がスゴイ! 「クラス超えの快適性の高さ」も魅力! メーカー初の“めちゃ便利機能”も搭載したヒョンデ「コンパクトSUV」の実力とは?【試乗記】
新型「インスター」発売! 「軽+α」サイズだけど“高速走行性能”がスゴイ! 「クラス超えの快適性の高さ」も魅力! メーカー初の“めちゃ便利機能”も搭載したヒョンデ「コンパクトSUV」の実力とは?【試乗記】
くるまのニュース
日本のEVはサクラと輸入車で約80%ってマジか! 今後の普及は軽自動車のEVがカギを握る
日本のEVはサクラと輸入車で約80%ってマジか! 今後の普及は軽自動車のEVがカギを握る
THE EV TIMES
【直6×PHEVは決定版?】レンジローバー・スポーツ・オートバイオグラフィーP550e レンジと電気の相性は抜群
【直6×PHEVは決定版?】レンジローバー・スポーツ・オートバイオグラフィーP550e レンジと電気の相性は抜群
AUTOCAR JAPAN
メルセデス・ベンツの実験安全車「ESF」ってなに? 安全性の最先端を切り拓いてきた第5世代は小型ロボットも搭載!?【メルセデス安全性Q&A】
メルセデス・ベンツの実験安全車「ESF」ってなに? 安全性の最先端を切り拓いてきた第5世代は小型ロボットも搭載!?【メルセデス安全性Q&A】
Auto Messe Web
ヒョンデのスモールEV「インスター」に乗ってわかった驚きの実用性と走行性能
ヒョンデのスモールEV「インスター」に乗ってわかった驚きの実用性と走行性能
@DIME

みんなのコメント

18件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499 . 9万円 648 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

295 . 8万円 498 . 0万円

中古車を検索
フォルクスワーゲン ID.4の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499 . 9万円 648 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

295 . 8万円 498 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村