現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アルト並の100万台前半スタート!! RAV4こそやっぱショートだろ!! 今再びの投入はどうだ!?!?

ここから本文です

アルト並の100万台前半スタート!! RAV4こそやっぱショートだろ!! 今再びの投入はどうだ!?!?

掲載 9
アルト並の100万台前半スタート!! RAV4こそやっぱショートだろ!! 今再びの投入はどうだ!?!?

 オンロードもオフロードも、どちらイケるユーティリティカーとして、トヨタSUVラインナップを支えるRAV4。多彩なラインナップと、魅力的な価格構成で人気のクルマだ。現行型は4代目となるのだが、RAV4の歴史を遡ると初代と2代目に、現行型とは大きく違う特徴があった。オーバー40の世代にとって馴染みのあるRAV4は、こちらかもしれない。今でもぜひ作ってほしい、RAV4の起源に迫る。

文:佐々木 亘╱写真:ベストカー編集部

アルト並の100万台前半スタート!! RAV4こそやっぱショートだろ!! 今再びの投入はどうだ!?!?

■小さなボディに詰め込まれた大きな魅力

こちらRAV4Lショートボディに迫力のフェンダーが魅力だ。

 1994年に登場した初代RAV4。ボディサイズは現行型RAV4と比べものにならないほど小さく、全長3705mm×全幅1,695mm×全高1,655mmだった。3ドアのSUV(当時はRVと言った)で、乗車定員は4名である。

 今でいうライズよりも小さかった初代RAV4は、CMキャラクターに木村拓哉さんを起用したこともあり、RVのメイン客層ではない若年の女性にもヒットした。

 車両コンセプトは、「世の中に山ほどある楽しいことを堪能するための相棒」で、この辺りは現行型の4代目にもしっかりと引き継がれる、いわばRAV4のポリシーであろう。シティユースがメインにはなるが、十分なオフロード性能を備えているのもRAV4の魅力だ。

 これだけの小さなボディに、ハイメカツインカムの2.0Lエンジンを搭載する。足回りには4輪独立懸架サスペンションを採用。フロントはマクファーソンストラット、リヤはトレーリングアーム付きダブルウィッシュボーンだ。

 また、マニュアルミッション車にはセンターデフメカニカルロックを採用し、メーカーオプションでリアトルセンLSDを用意する念の入れ方。ショートボディと十分に確保された最低地上高のおかげで、オフロード走行に必要なアプローチアングルは39度、ディパーチャーアングルは43度、ランプブレイクオーバーアングルは31度を確保している。

 それでいて乗り降りしやすいフロントシートの高さを緻密に計算し、助手席側にはウォークインペダルとメモリー機能も採用。3ドアモデルでもリアシートに手抜きが無く、カップホルダーはあるし、リクライニングだってしてくれるのだ。もちろんシートの厚みや足元空間だって十分にある。

 爆売れしていたライズの雲行きが怪しい今だからこそ、RAV4のショートボディを開発しても良いのではないか。RAV4は、小さい中に溢れんばかりの大きな魅力を備えたクルマだった。

■ソフトトップ採用?カラーバリエーションは800通りってマジか

RAV4の5ドアの中でもこちらはEV仕様

 登場の翌年には5ドアを追加。さらに1996年にマイナーチェンジを行うと、リアシート上部がオープントップへ変わるソフトトップを追加した。

 さらに、RAV4の遊び心は、とどまるところを知らない。パーソナルセレクションと銘打った、カラーオーダーシステムを採用したのだ。

 ボディカラーはモノトーンとツートーンを合わせて40種類、インテリアカラーは20種類を用意した。その組み合わせは全部で800通りとなる。特にインテリアカラーで4座席それぞれの色が違うケースや、4座の背面と座面を色分けしたタイプなど、今は絶対に作らないパターンを用意しているのがイイ。大衆には選ばれないとは思うが、個人的には好んで選びたいくらいの奇抜なものも多かった。

 ランクルのショートボディが出るとか出ないとか言われているが、その前にRAV4のショートボディの復活をぜひ!RAV4の原点回帰として、短いヤツが遊び心満載で出てきたら、トヨタSUVラインナップに死角はゼロとなるだろう。

【画像ギャラリー】初代もいいけど、現行モデルも超魅力的!! 最新のRAV4を画像でチェック!!(2枚)

投稿 アルト並の100万台前半スタート!! RAV4こそやっぱショートだろ!! 今再びの投入はどうだ!?!? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

こんな記事も読まれています

[新型カムリ]は優しい顔で復活!? 3代目は最も高級路線な1台だった!! カムリで見る日本の変化
[新型カムリ]は優しい顔で復活!? 3代目は最も高級路線な1台だった!! カムリで見る日本の変化
ベストカーWeb
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
デザインは「?」 でも万能 そして安い! テリー伊藤、フォレスターに惚れ込む【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
デザインは「?」 でも万能 そして安い! テリー伊藤、フォレスターに惚れ込む【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
ホンダ[新型フリード]は”もっといい”に進化!! 超実用性が高い3列目採用でシエンタと差別化へ
ホンダ[新型フリード]は”もっといい”に進化!! 超実用性が高い3列目採用でシエンタと差別化へ
ベストカーWeb
パイクカーの最後[ラシーン]は7万台も売れたヒット車だった!? エンジンもブレーキも[まず壊れない]驚きの耐久性
パイクカーの最後[ラシーン]は7万台も売れたヒット車だった!? エンジンもブレーキも[まず壊れない]驚きの耐久性
ベストカーWeb
ついに最小SUVロッキー/ライズのHVも生産再開!! 安くていいクルマで、まあ…売れるわな……
ついに最小SUVロッキー/ライズのHVも生産再開!! 安くていいクルマで、まあ…売れるわな……
ベストカーWeb
新型ヴェゼルの足元は2種類あるってマジ? 純正採用タイヤから見えたホンダのガチ開発力
新型ヴェゼルの足元は2種類あるってマジ? 純正採用タイヤから見えたホンダのガチ開発力
ベストカーWeb
ゴツさが消えて優等生に? [手の届くBMW]1シリーズがついに4代目へフルモデルチェンジ!
ゴツさが消えて優等生に? [手の届くBMW]1シリーズがついに4代目へフルモデルチェンジ!
ベストカーWeb
[ランクル250]は想像超えの走破性! [納期2年以上]の噂も実際に買えるのか!?
[ランクル250]は想像超えの走破性! [納期2年以上]の噂も実際に買えるのか!?
ベストカーWeb
ええ、[ジムニー顔]イグニス販売終了!! スズキの歴史凝縮デザイン&乗ればいいクルマだったのに!! 隠れた名車説を追う
ええ、[ジムニー顔]イグニス販売終了!! スズキの歴史凝縮デザイン&乗ればいいクルマだったのに!! 隠れた名車説を追う
ベストカーWeb
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
ベストカーWeb
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
ベストカーWeb
トヨタ[C-HR]はとんでもない能力を秘めてた!! [SUV超え]の走りを見せた秘密は開発場所にあった!
トヨタ[C-HR]はとんでもない能力を秘めてた!! [SUV超え]の走りを見せた秘密は開発場所にあった!
ベストカーWeb
トヨタのステーションワゴン復活熱望!! 5ナンバーサイズの[ビスタ・アルデオ]今こそ人気爆発の存在!?
トヨタのステーションワゴン復活熱望!! 5ナンバーサイズの[ビスタ・アルデオ]今こそ人気爆発の存在!?
ベストカーWeb
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
ベストカーWeb
「なんでいなくなった!?」人気車だったはず……だよね? 忽然と姿を消したクルマたち5選
「なんでいなくなった!?」人気車だったはず……だよね? 忽然と姿を消したクルマたち5選
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
ベストカーWeb
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb

みんなのコメント

9件
  • 39マジェスティ
    カタログも楽しかった。
  • 藍流頓瀬奈
    初代は電力、水道などのインフラを扱う事業者が山がちな場所で巡回、メンテナンスで使うクルマとして採用されたケースも多い。
    ラッシュ(ダイハツビーゴ)まではそういう使い方もありだったが…
    ライズ(ダイハツロッキー)はどうかな?
    まあコンシュマー向けには小柄なSUVという役割はもうRAV4のものじゃないね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

293.8388.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

59.1565.0万円

中古車を検索
RAV4の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

293.8388.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

59.1565.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村