レクサスNXのほうがパワーユニットが多彩
レクサスNXといえば、2014年にAZ10型と呼ばれる初代モデルが登場。Premium Urban Sports Gearをコンセプトとした、レクサス初の都会派コンパクトクロスオーバーSUVだった。
トヨタ2000GTやレクサスLFAも! 巨人トヨタがクルマの心臓「エンジン」をヤマハに開発させるワケ
そして今秋、レクサスNXの2代目がデビューする予定だ。ここで気になるのは、コンセプトが似ているトヨタのハリアーとの違い。レクサスNXについては情報がまだ十分ではないため、現時点で判明している情報をもとに、両車を比べてみたい。
まずはプラットフォーム。新型NXが用いるプラットフォームはトヨタ最新のGA-Kプラットフォームで、これはトヨタのハリアー、RAV4と同じ。新型NXのホイールベースが2690mmと、ハリアー、RAV4と同じである(新型NXは12Vバッテリーの位置を移動するなど独自の仕立てだ)。
UXとRXの中間に位置づけられる新型NXのボディサイズは、全長4660mm(+20mm)、全幅1865mm(+20mm)、全高1640mm(+5mm)、ホイールベース2690mm(+30mm)。※括弧内は先代比 日本の路上でもまずまず扱いやすいサイズに収められている。
そしてハリアーは全長4740×全幅1855×全高1660mmだから、意外にもNXのほうが全長が短く、全幅、全高はほんの少し幅広く、高くなる程度。同クラスであることは間違いないということだ。
ここで注目したいのは、ボディの縦横比。新型NXのほうが、短く幅広いため、よりドシリとした迫力ある佇まいが、次世代スピンドルグリルによる顔つきとともに増幅しているのである。
パワーユニットの違いも大きい。ハリアーは2.5リッターダイナミックフォースエンジン+モーターのHVにFFと 4WDを用意。そしてNAのガソリン車として2リッターダイナミックフォースエンジンのFFと4WDが揃い、全4種類となる。
一方、新型NXのパワーユニットは多彩で、2.5リッターNAのNX250、2.4リッターターボのNX350、おなじみの2.5リッター+モーターのNX350h、そして大注目のレクサス初となる、RAV4 PHVのシステムをベースにした2.5リッターのPHEV、NX450h+が揃い、しかも駆動方式、AWD方式違いで全6種類のパワートレインが用意されることになる。とくに新型NXはAWDシステム、駆動力コントロールを徹底的に磨いたというから、AWDシステムがもたらすダイナミクス性能に期待大である。
タイヤサイズも異なる。ハリアーは17~19インチ。新型NXはRAV4やハリアーに設定のない20インチのExtended MobilityTire(EMT)を装着。プラットフォームはハリアーと共通だが、20インチタイヤ装着前提で、プラットフォームや足まわりを専用設計していることは間違いない(先代は18インチ)。
足まわりにしても、Fストラット、Rダブルウイッシュボーンという形式はNXの先代モデル、ハリアーと共通だが、レクサスは独自のチューニングが施されているのは当然として、新型NXは新開発のダンパーを採用するとともに、F SPORTには最新のAVS(アダプティブ・バリアブル・サスペンション)が標準装備されるのが特徴だ。
ハリアーでも上質なインテリアがNXではさらに磨かれる!
インテリアのクロスオーバーSUVとしての上級感、高級感は、ハリアーでも上級グレードになればかなりのもので、ベースグレードとは別物の世界観、プレミアム感あるものとなっている。しかし、新型NXはレクサス一流の手の込んだ仕立てに加え、先進感も一段上。
わかりやすいのはセンターディスプレイで、ハリアーは高精細12.3インチTFTワイド静電式タッチディスプレー。新型NXは14インチとなり、ふたまわりは大きい印象=先進感を備えている(ハリアーの12.3インチでもかなり大きいが)。さらに車載の通信端末によるOTAソフトウエアアップデート機能まで装備しているのである。
先進運転支援機能は、ハリアーでもかなり充実している。最新のトヨタ・セーフティセンスはもちろん、DCM(au車載通信機)、ヘルプネットを全車に標準装備するなど、安心感に満ちた運転、ドライブ、緊急時の対応が可能。また、調光パノラマルーフ、前後方向録画機能付きのデジタルインナーミラーの装備も特徴的だ。
一方、新型NXは進化したレクサスセーフティシステム+を採用。プリクラッシュセーフティは交差点での支援を拡大し、交差する車両や、右折時に前方からくる対向直進車、右左折時に前方から接近する横断歩行者/自転車運転者との衝突回避も支援できるようになったほか、自動二輪車や車線逸脱してきた対向車、夜間の自転車運転者など、支援対象も拡大。
フロントクロストラフィックアラートは、低速で交差点に進入する際に、左右から接近する車両を検知すると、カラーヘッドアップディスプレイで車両が近づいてくる方向をアニメーションで表示。ドライバーが気づきやすい注意喚起を行ってくれる。車両が接近しているにもかかわらずドライバーが発進しようとしているとシステムが判断した場合は、表示とブザーで減速を促してくれるという。また、ドライバーの操舵をきっかけに車線内で操舵をアシストする緊急時操舵支援に加え、システムが衝突の危険性が高いと判断した際に自動(被害軽減)ブレーキと操舵制御を行うアクティブ操舵支援機能も設定している。
レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)の機能も進化。追い越しシーンでのウィンカー操作に応じた予備加速時に加え、変更先の車線に自車のセット車速よりも低い速度で走行する先行車がいる場合、車線変更のウィンカー操作に応じて予備減速を実施。それにより、先行車への急な接近を防ぎ、安心感を高めてくれるのである。さらに前方のカーブを検知する性能が向上し、カーブの大きさに合わせてより早期に減速制御。ドライバーの感覚に寄り添ったカーブ速度抑制機能に進化している。
細かい点では、ドアのe-ラッチシステムがある。ドアのラッチ/アンラッチ機構をスイッチによる電気制御に置き換えることで、無駄な動きのないスムースなドア操作と滑らかな操作フィーリングを実現するとともに、そのe-ラッチシステムを用いた安心降車アシスト(ドアオープン制御付)を新装備。降車時、ブラインドスポットモニターのセンサーを活用し、後方からの自転車を含む接近車両などを検知。開放後のドア、もしくは降車した乗員と衝突する可能性があるとシステムが判断した場合、アウターミラー内のインジケーターを点灯させ注意喚起。それでもドアを(うっかり)開けようとした場合は、e-ラッチシステムと連携してドア開放をキャンセルする機能を世界初採用!! ブザー、アウターミラー内のインジケーターの点滅、メーターの表示、音声通知で乗員に告知してくれるのだから、降車時までの安全が確保されているというわけだ。これは世界初だけに、ハリアーには望めない先進安全機能といえるだろう。
価格は現行型の同パワーユニットを積むHVモデルを例に比較すると、レクサスNX300hは519万円~612・7万円。ハリアー(2WD)は358万円~482万円だから、NXのほうが、ベースグレード比で約160万円も高価(装備内容が異なるのも一因)となる。新型ではその差がさらに広がるのかどうかが気になるところだが、レクサスクォリティ(走り、内外装の仕立て、先進運転支援機能、ディーラーのサービス込み)、ブランド力、世界初の装備を含む先進性に焦点を当てれば、ハリアーとの価格差、どっちがお得? という概念を超えた満足感が、新型NXは得られるに違いない。そうでなければレクサスではないといっていい。
もちろん、ハリアーの上級グレードなら、都会派クロスオーバーSUVとして大満足できる1台であることもまた、事実である。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
「前を走るパトカー」“追い越し”て大丈夫? 抜かす派VS抜かない派で賛否両論!? 「やっちゃダメ」な要注意項目とは
トヨタ「和製スーパーカー」がスゴイ! 約500馬力「直6」風エンジン搭載&“スケスケ”な超ロングノーズ仕様! ワイドでカッコイイ「FT-1」とは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント