現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > [アルファード]に[セレナ] 3列シート車イロイロあるけど結局どれが快適なのか?

ここから本文です

[アルファード]に[セレナ] 3列シート車イロイロあるけど結局どれが快適なのか?

掲載 12
[アルファード]に[セレナ] 3列シート車イロイロあるけど結局どれが快適なのか?

別記事にて、身長193cmの小川直也氏に3列シート車の3列目に座っていただき、快適性をチェックした。小川氏とともに急遽「OW砲」を結成し2列目に座ってチェックした渡辺陽一郎氏に、4台の3列シート車を総括していただいた!!

※本稿は2024年12月のものです
文:渡辺陽一郎/写真:奥隅圭之、トヨタ日産ホンダマツダ、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2025年1月26日号

[アルファード]に[セレナ] 3列シート車イロイロあるけど結局どれが快適なのか?

【画像ギャラリー】拳豪・渡辺陽一郎氏が暴走王・小川直也氏と共にチェック!! 4台の3列シート車を評価する!!(26枚)

小川直也がSTOなら渡辺陽一郎は「コブシ」だ!!

写真はホンダ フリードの車内。身長193cmの小川氏はもちろん、渡辺氏も決して小柄ではないが、お2人とも体全体を使ってくまなくチェックしてくれた

小川直也氏が3列目に座り、その膝先空間が握りコブシ1つ分になるよう2列目のスライド位置を調節。2列目には身長170cmの渡辺が座り、各車の膝先空間を確認した。

最も広いのは全長が約5mのアルファードだ。小川直也氏の膝先空間を握りコブシ1つ分にした上で、2列目に座る渡辺の膝先は握りコブシ4つ分の余裕。

2位はセレナ。2列目の膝先空間はテーブルを格納した状態で握りコブシ2つ弱、引き出すと余裕が生じて2つ分になる。標準ボディは同じ広さで5ナンバー車だから空間効率は抜群だ。

3位はフリード。全高がセレナよりも100mm以上低く、頭上空間を確保するために床と座面の間隔が不足した。膝の持ち上がる座り方だが、2列目の膝先空間は握りコブシ1つ弱だ。コンパクトミニバンで、この居住性は立派だ。

4位はCX-80。2列目のスライド量が短く、前端に寄せても、膝先に握りコブシ1つ半の余裕ができてしまうため3列目の膝先に充分な空間を与えられない。1列目の下に足が収まりやすいから、2列目の膝先を握りコブシの半分程度まで詰めることは可能だ。そうなれば3列目はさらに快適になる。

CX-80の3列目は、国産SUVでは最も広いから、2列目のスライド量を増やす工夫もすべきだ。

4車の後席周辺主要各部のサイズ

【画像ギャラリー】拳豪・渡辺陽一郎氏が暴走王・小川直也氏と共にチェック!! 4台の3列シート車を評価する!!(26枚)

トヨタ アルファード……総合評価:90点

トヨタ アルファード

大柄で運転しにくいが、車内は上質で居住性も優れ、乗り心地を含めて多人数で快適に移動できる。ミニバンを超えた魅力が備わる。

●トヨタ アルファード Exective Lounge
・車両価格:850万円
・乗車定員:7名(2-2-3)
・WLTCモード燃費:17.5km/L
・全長×全幅×全高:4995×1850×1935mm
・ホイールベース:3000mm
・最低地上高:150mm
・最小回転半径:5.9m
・車両重量:2230kg
・エンジン:直列4気筒DOHC
・総排気量:2487cc
・最高出力:190ps/6000rpm
・最大トルク:24.1kgm/4300-4500rpm
・モーター:182ps/27.5kgm
・トランスミッション:電気式無段変速機
・サスペンション:F=ストラット R=ダブルウィッシュボーン
・タイヤサイズ:225/65R17

・1列目……座面地上高:88cm 座面フロア高:35cm 座面前後長:50cm 座面左右幅:52cm 背もたれ高さ:62cm

・2列目 座面地上高:80cm 座面フロア高:32cm 座面前後長:50cm 座面左右幅:52cm 背もたれ高さ:62cm

・3列目 座面地上高:95cm 座面フロア高:32cm 座面前後長:50cm 座面左右幅:53cm 背もたれ高さ:60cm

【画像ギャラリー】拳豪・渡辺陽一郎氏が暴走王・小川直也氏と共にチェック!! 4台の3列シート車を評価する!!(26枚)

日産 セレナ……総合評価:85点

日産 セレナ

ノアステップワゴンに比べて、3列目が広く座面長にも余裕がある。e-POWERの性能を含めて多人数の長距離移動に対応できる。

●日産 セレナe-4ORCE ハイウェイスターV
・車両価格:408万8700円
・乗車定員:7名(2-2-3)
・WLTCモード燃費:16.1km/L
・全長×全幅×全高:4765×1715×1885mm
・ホイールベース:2870mm
・最低地上高:150mm
・最小回転半径:5.7m
・車両重量:1930kg
・エンジン:直列3気筒DOHC
・総排気量:1433cc
・最高出力:98ps/5600rpm
・最大トルク:12.5kgm/5600rom
・モーター:F:163ps/32.1kgm,R:82ps/19.9kgm
・トランスミッション:電気式無段変速機
・サスペンション:F=ストラット R=トーションビーム
・タイヤサイズ:205/65R16

・1列目 座面地上高:75cm 座面フロア高:26cm 座面前後長:48cm 座面左右幅:49cm 背もたれ高さ:61cm

・2列目 座面地上高:78cm 座面フロア高:30cm 座面前後長:51cm 座面左右幅:52cm 背もたれ高さ:63cm

・3列目 座面地上高:85cm 座面フロア高:34cm 座面前後長:49cm 座面左右幅:63cm 背もたれ高さ:47cm

【画像ギャラリー】拳豪・渡辺陽一郎氏が暴走王・小川直也氏と共にチェック!! 4台の3列シート車を評価する!!(26枚)

ホンダ フリード……総合評価:73点

ホンダ フリード

天井が若干低く着座位置に影響を与えたが、コンパクトなわりに車内は広い。多人数乗車も可能で、運転感覚の曖昧さも払拭された。

●ホンダ フリードクロスター e:HEV(4WD)
・車両価格:343万7500円
・乗車定員:6名(2-2-2)
・WLTCモード燃費:21.1km/L
・全長×全幅×全高:4310×1720×1780mm
・ホイールベース:2740mm
・最低地上高:150mm
・最小回転半径:5.2m
・車両重量:1580kg
・エンジン:直列4気筒DOHC
・総排気量:1496cc
・最高出力:106ps/6000-6400rpm
・最大トルク:13.0kgm/4500-5000rpm
・モーター:123ps/25.8kgm
・トランスミッション:電気式無段変速機
・サスペンション:F=ストラット R=ド・ディオン
・タイヤサイズ:185/65R15

・1列目 座面地上高:70cm 座面フロア高:33cm 座面前後長:50cm 座面左右幅:50cm 背もたれ高さ:68cm

・2列目 座面地上高:70cm 座面フロア高:30cm 座面前後長:51cm 座面左右幅:52cm 背もたれ高さ:58cm

・3列目 座面地上高:65cm 座面フロア高:27cm 座面前後長:45cm 座面左右幅:58cm 背もたれ高さ:43cm

【画像ギャラリー】拳豪・渡辺陽一郎氏が暴走王・小川直也氏と共にチェック!! 4台の3列シート車を評価する!!(26枚)

マツダ CX-80……総合評価:70点

マツダ CX-80

国産SUVでは多人数乗車時の快適性が最も高いが、ミニバンと比較されると辛い。その代わり走行性能は高く、運転感覚も楽しい。

●マツダ CX-80 XD-HYBRID Premium Sport
・車両価格:640万2000円
・乗車定員:6名(2-2-2)
・WLTCモード燃費:19.0km/L
・全長×全幅×全高:4990×1890×1710mm
・ホイールベース:3120mm
・最低地上高:170mm
・最小回転半径:5.8m
・車両重量:2120kg
・エンジン:直列6気筒DOHCディーゼルターボ
・総排気量:3283cc
・最高出力:254ps/3750rpm
・最大トルク:56.1kgm/1500-2400rpm
・モーター:16.3ps/15.6kgm
・トランスミッション:8速AT
・サスペンション:F=ダブルウイッシュボーン R=マルチリンク
・タイヤサイズ:235/50R20

・1列目 座面地上高:73cm 座面フロア高:34cm 座面前後長:51cm 座面左右幅:51cm 背もたれ高さ:67cm

・2列目 座面地上高:80cm 座面フロア高:35cm 座面前後長:48cm 座面左右幅:53cm 背もたれ高さ:65cm

・3列目 座面地上高:80cm 座面フロア高:20cm 座面前後長:48cm 座面左右幅:49cm 背もたれ高さ:60cm

【画像ギャラリー】拳豪・渡辺陽一郎氏が暴走王・小川直也氏と共にチェック!! 4台の3列シート車を評価する!!(26枚)

投稿 [アルファード]に[セレナ] 3列シート車イロイロあるけど結局どれが快適なのか? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ついにアルファードが1000万円超え!! 燃費がトップなPHEVが新登場! ミニバン王者の実力は
ついにアルファードが1000万円超え!! 燃費がトップなPHEVが新登場! ミニバン王者の実力は
ベストカーWeb
当のスズキも驚いた!! 発表からわずか5日で受注停止となった[ジムニーノマド]の魅力
当のスズキも驚いた!! 発表からわずか5日で受注停止となった[ジムニーノマド]の魅力
ベストカーWeb
もともと良かった[GRカローラ]が大進化を遂げて日本に帰って来るのマジ!?
もともと良かった[GRカローラ]が大進化を遂げて日本に帰って来るのマジ!?
ベストカーWeb

みんなのコメント

12件
  • van********
    3列目は後輪の車軸上にシートが来るから突き上げのショックが伝わりやすい。
    対策しやすい大きい車が断然有利。
  • hid********
    比較対象の車格がバラバラなので結局広さは正義ってことを確認するだけの無意味な特集だった
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

510 . 0万円 1480 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

28 . 0万円 1899 . 0万円

中古車を検索
トヨタ アルファードの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

510 . 0万円 1480 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

28 . 0万円 1899 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中