550馬力のスバル BRZに注目!
さまざまなジャンルの車種や、特定のチューニングに精通するプロフェッショナルなショップが加盟するチューニングショップが集う連合体「CLUB RH9」。そのRH9に加盟する「フェニックスパワーSPL」のデモカーの中から注目のマシンたちを紹介します。
ホンダ製50ccエンジン搭載の「エス50」とは? 200台限定の原付カー「AD-S50」は遊園地のゴーカートとは似て非なる別物でした【マイクロカー図鑑】
会場にはフルチューンの日産 GT-Rも展示
大阪オートメッセ2025(OAM)に出展していたフェニックスパワーSPLのなかでも、注目度の高いマシンが「PHOENIX’s POWER WORKS ZD8 BRZ」にほかならない。同モデルはHKSのFA24改2.5Lキットで排気量をアップしたほか、トラストのタービンキットやオリジナルのECUなど徹底的にチューニングすることによって550psを実現。サーキットでも好タイムが期待できそうな仕上がりだ。
またR35型日産「GT-R」をベースに開発された「PHOENIX’s POWER WORKS R35開発8号車」はフルチューンが施された1台で、排気量を4Lにアップしながら、ヘッドガスケットやカムシャフトなどを一新。トラスト製のタービンキットをインストールすることで、1130psまで最高出力が高められており、2024年12月に鈴鹿サーキットで開催されたトーヨーのPROXES R888R Dのワンメイク走行会でも2分05秒246をマークし、優勝した実績を持つ。
さらにRZ34型の日産「フェアレディZ」をベースに開発された「PHOENIX’s POWER WORKS Z34 6MT」も注目度の高い1台。エンジン本体はノーマルながら、トラスト製のインタークーラーを前置きにレイアウトすることで冷却効率が向上。キャタライザーやマフラーを採用することによって、530psを実現したモデルに仕上がっている。
ちなみにフェニックスパワーSPLのブースでは、ATモデルながら530psまで最高出力を高めたフェアレディZ、「PHOENIX’s POWER WORKS Z34 9AT」も展示。こちらは同社のコンプリートカーとして販売される予定で、880万円(消費税込)のプライスタグを掲げてあった。
そのほか、車検対応の「PHOENIX’s POWER WORKS R35開発10号車」や440psの「PHOENIX’s POWER WORKS FL5 TYPE-R」など硬派なチューニングカーが勢揃い。もちろん、タービンキットなど同社が取り扱うチューニング用アイテムも展示販売されるなど、ブース内は年に一度の祭典として賑やかな雰囲気となっていたのが印象的であった。来年はどのようなブースになるのか、いまから楽しみだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
横浜駅から水戸駅までノンストップ!? 「東京駅すら通過する特急」が運転へ 神奈川県と茨城県を直結
航行中のフェリーが海自の「最新ステルス艦」に遭遇!? 珍しい2ショットが実現 “映える”画像を自衛隊が公開
原付免許で排気量50cc超の二輪車が運転可能に 警察庁
新車約100万円! トヨタ新「軽トラック」発表に反響殺到! 「十分」「いいね」 コスパ重視の“実用モデル”何が変わった? MT×高性能4WDもある「ピクシストラック」に注目
「え…伝説の超音速旅客機『コンコルド』さん、退役したのになぜ飛んでるんですか?」 ロンドン→NYを爆速フライト…その経緯とは
マイナ免許証、「国民置いてけぼり」で大混乱!? 全国で発行手続きバラバラ、「地域格差」が引き起こす深刻問題! 国民不在のデジタル化を考える
最大68万8000円の値下げ!! なんとドルフィンが299万円台となりBYDの値下げ祭り勃発か?
電欠したから仲間のクルマに急速充電器まで引っ張ってもらう……は厳禁! EVが牽引できない理由とは?
車の「オイル交換」って必要ですか? 全く乗らないので「5万km」変えてません… 「高級オイル」は長持ちするんでしょうか? 知られざる「車の血液」の役割と交換が必要なワケ
三菱自、ミニバン「デリカD:5」で6万6000円の値上げ 5月から 装備変更はなし
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
なんであんな壊れるんだろう?
何となく聞き覚えのあるかんじだと思ったら