現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > クルマのアンテナ、大きく進化 手で伸ばした時代から埋込式へ 今後はボディがアンテナに?

ここから本文です

クルマのアンテナ、大きく進化 手で伸ばした時代から埋込式へ 今後はボディがアンテナに?

掲載 更新
クルマのアンテナ、大きく進化 手で伸ばした時代から埋込式へ 今後はボディがアンテナに?

クルマのアンテナ、進化している

text:Wataru Shimizudani(清水谷 渉)ほとんどの人は、カーオーディオでラジオ番組や音楽を聞きながらドライブしているのではないだろうか。

【画像】どれが好き? いろんなカーアンテナ 全29枚

クルマにラジオが装着されるようになったのは、1930年代のアメリカ車からだった。国産車で最初にラジオを装着したのは、1955年に発売された初代トヨペット・クラウン。

車内でラジオを受信する場合、AMでもFMでもアンテナが必要になる(FMが普及するのは、1970年代の話になるけれど)。

この頃のクルマ用アンテナは、いわゆる「ロッドアンテナ」。ロッド(rod)とは英語で棒や竿という意味で、その名のとおり金属製の棒を手動で伸ばしていくアンテナだ。

車種によるが、ロッドアンテナは前後のフェンダーの上か、ルーフ前端に装着されていた。

ルーフ前端のアンテナはフロントウインドウを開ければ運転中でも伸縮できるのだが、前後フェンダーのアンテナはクルマに乗り込む前に引き出さなければならない。

また、うっかり伸ばしっぱなしで屋内駐車場など高さ制限のある場所に入ってしまうと、アンテナを引っかけて曲げてしまったり折れてしまったり……なんてトラブルも少なくなかった。

そこで1970年代ごろから登場したのが、オートアンテナだった。

ご存知? ロッドアンテナ ただ欠点も

オートアンテナは、ラジオの電源と連動して、アンテナが自動で伸縮してくれる。

オートアンテナの登場当初は「全部伸びる」か「全部縮む」だったのだが、マニュアルで途中の高さで止められるものも登場する。これでラジオを聴いたまま高さ制限のある場所にも入っていけるようになった。

だが、ロッドアンテナを伸ばしたままで高速走行を続けていると、アンテナが微妙にしなっていしまう。そのため、オートアンテナが伸びにくくなったり、逆に縮まらない…なんてトラブルもあったりした。

ところが、こんなロッドアンテナ全盛の時代(いや、それ以前か)の1958年に発売された「てんとう虫」ことスバル360は、カーラジオをオプション設定していた。

ではアンテナは……というと、なんとFRP製のルーフの内部に渦巻き式のアンテナが内蔵されていたのだ。

いまや主流はコンパクトポールアンテナ

20世紀のあいだは、クルマのアンテナはロッドタイプがが主流だった。

だが、見た目や風切り音などのウイークポイントを解消しようと、1990年代あたりから登場したのがフロントウインドウの上側やリアウインドウに貼り付けるフィルムタイプのアンテナだ。

現在でも採用しているモデルはあるが、受信感度が今ひとつとも言われている。そこでブースターが必要となるため、後付けで装着する場合のコストはブースターも含めてかなり高価になった。

21世紀に入って、ヨーロッパ車から登場したのが「コンパクトポールアンテナ」だ。現在では国産車でも軽自動車やコンパクトカーでは大半のモデルがこのアンテナを装着している。

アンテナの長さは20-30cmくらいで、伸び縮みはしない。コイル状のアンテナを樹脂製のカバーで覆っている。

アンテナは長い方が感度は良くなるのだが、素材や製法など技術の進化で感度はロッド式と変わらない性能を発揮している。

ただし、そのままだと洗車機やタワーパーキングで引っかかるおそれがあるため、前側に倒せるものや、アンテナ本体だけネジ式で外せるものが多い。

ドルフィン/シャークフィンに 今後は?

現在、最も進化したアンテナが2001年に発表されたBMWの4代目7シリーズに装着されたヒレ上のアンテナだ。

その形状から「ドルフィンアンテナ」とか「シャークフィンアンテナ」と呼ばれている。

最新のドルフィンアンテナでは、ラジオだけでなく、リモコンキーの電波、カーナビゲーションのGPS、テレマティクスなど、さまざまなワイヤレス通信を受信する「インテリジェント・アンテナ」となっている。

では、この先クルマのアンテナはどう進化していくのだろうか。

デザイナーや技術者からすれば、デザインに影響し、空力や騒音の面でも問題になるアンテナはない方がいい。

そう考えれば、アンテナは低く目立たなくなり、将来的には外からは見えないウインドウアンテナの進化形になっていくはず。

例えばコンチネンタルなどのサプライヤーでは、さまざまなアンテナをモジュール化したものを開発中だ。こうした新世代のアンテナはボディ内に組み込まれ、アンテナとしては突起しなくなる。

つまり、クルマのボディ全体がアンテナのようになっていくのではないかと思われる。

番外編:バブル象徴? ブーメランアンテナ

さて、話を1990年前後のバブル景気のころに戻そう。

バブルを象徴するアイテムのひとつが「自動車電話」だった。

そしてクルマに電話を装着した証しとして、トランクリッドには自動車電話用アンテナが目立っていた。

少し太めの黒い樹脂製のアンテナで、先端にはオレンジ色のマーカーが付けられていた。

当時、このアンテナ付きのクルマ=自動車電話装着車に憧れるものの、予算的に無理だからアンテナだけを取り付けて見栄を張る、なんて人も多く見かけた。

また、自動車電話用アンテナやカーTV用アンテナとして、トランクリッドの中央にブーメラン型のアンテナを装着するのも流行した。

アメリカのストレッチリムジンあたりが装着したのが始まりのようだが、黒い自動車電話用アンテナ同様、これもバブルを象徴するアイテムとして、メルセデス・ベンツのSクラスやトヨタ・セルシオといったセダンのトランクリッド中央にそびえていた。

クルマでも電車でも、どこでも手軽にスマホが使えるようになった現代。もはや、黒いアンテナもブーメランアンテナも、まず見かけることはなくなってしまった。

それでも、ごくたまに中古車販売店に並んだクルマや、街を走っている古いリムジンにブーメランアンテナが付いている光景を見ることがある。そんなときにバブルの頃を思い出すのは、もはや年配層だけか。

ブーメランアンテナは、まさにバブルの象徴のひとつだったのだ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

オジエが豊田スタジアムステージの苦手意識を明かす「僕たちはいつも遅い」/ラリージャパン デイ1コメント
オジエが豊田スタジアムステージの苦手意識を明かす「僕たちはいつも遅い」/ラリージャパン デイ1コメント
AUTOSPORT web
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
ベストカーWeb
ラリージャパン2024が開幕。勝田貴元が新レイアウトのスタジアムステージで3番手発進/WRC日本
ラリージャパン2024が開幕。勝田貴元が新レイアウトのスタジアムステージで3番手発進/WRC日本
AUTOSPORT web
N-VANより安い200万円以下!? スズキ新型[エブリイ]は配達業を助ける!! 航続距離200kmのBEVに生まれ変わる
N-VANより安い200万円以下!? スズキ新型[エブリイ]は配達業を助ける!! 航続距離200kmのBEVに生まれ変わる
ベストカーWeb
実録・BYDの新型EV「シール」で1000キロ走破チャレンジ…RWDの走行距離はカタログ値の87.9%という好成績を達成しました!
実録・BYDの新型EV「シール」で1000キロ走破チャレンジ…RWDの走行距離はカタログ値の87.9%という好成績を達成しました!
Auto Messe Web
8年目の小さな「成功作」 アウディQ2へ試乗 ブランドらしい実力派 落ち着いた操縦性
8年目の小さな「成功作」 アウディQ2へ試乗 ブランドらしい実力派 落ち着いた操縦性
AUTOCAR JAPAN
RSCフルタイム引退のウインターボトム、2025年は古巣に復帰しウォーターズの耐久ペアに就任
RSCフルタイム引退のウインターボトム、2025年は古巣に復帰しウォーターズの耐久ペアに就任
AUTOSPORT web
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
乗りものニュース
スズキ、軽量アドベンチャー『Vストローム250SX』のカラーラインアップを変更。赤黄黒の3色展開に
スズキ、軽量アドベンチャー『Vストローム250SX』のカラーラインアップを変更。赤黄黒の3色展開に
AUTOSPORT web
元ハースのグロージャン、旧知の小松代表の仕事ぶりを支持「チームから最高の力を引き出した。誇りに思う」
元ハースのグロージャン、旧知の小松代表の仕事ぶりを支持「チームから最高の力を引き出した。誇りに思う」
AUTOSPORT web
本体35万円! ホンダの「“超”コンパクトスポーツカー」がスゴい! 全長3.4m×「600キロ切り」軽量ボディ! 画期的素材でめちゃ楽しそうな「現存1台」車とは
本体35万円! ホンダの「“超”コンパクトスポーツカー」がスゴい! 全長3.4m×「600キロ切り」軽量ボディ! 画期的素材でめちゃ楽しそうな「現存1台」車とは
くるまのニュース
リアウィンドウがない! ジャガー、新型EVの予告画像を初公開 12月2日正式発表予定
リアウィンドウがない! ジャガー、新型EVの予告画像を初公開 12月2日正式発表予定
AUTOCAR JAPAN
最近よく聞く「LFP」と「NMC」は全部同じ? EV用バッテリーの作り方、性能の違い
最近よく聞く「LFP」と「NMC」は全部同じ? EV用バッテリーの作り方、性能の違い
AUTOCAR JAPAN
アロンソのペナルティポイントはグリッド上で最多の8点。2025年序盤戦まで出場停止の回避が求められる
アロンソのペナルティポイントはグリッド上で最多の8点。2025年序盤戦まで出場停止の回避が求められる
AUTOSPORT web
「俺のオプカン~仙台場所~」初開催!「オープンカントリー」を愛する男性ユーザーが集まって工場見学…川畑真人選手のトークショーで大盛りあがり
「俺のオプカン~仙台場所~」初開催!「オープンカントリー」を愛する男性ユーザーが集まって工場見学…川畑真人選手のトークショーで大盛りあがり
Auto Messe Web
「ラリーのコースなのでトンネル工事を休止します」 名古屋‐飯田の大動脈 旧道がレース仕様に!
「ラリーのコースなのでトンネル工事を休止します」 名古屋‐飯田の大動脈 旧道がレース仕様に!
乗りものニュース
紫ボディはオーロラがモチーフ、中国ユーザーが求めた特別なインフィニティ…広州モーターショー2024
紫ボディはオーロラがモチーフ、中国ユーザーが求めた特別なインフィニティ…広州モーターショー2024
レスポンス
『頭文字D』愛が爆発。パンダカラーで登場のグリアジン、ラリージャパンで公道最速伝説を狙う
『頭文字D』愛が爆発。パンダカラーで登場のグリアジン、ラリージャパンで公道最速伝説を狙う
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

48.0890.0万円

中古車を検索
クラウンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

48.0890.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村