現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【ゲ、1300馬力・・・?】電動3シリーズのMバージョン「BMW i3M」は信じられないほどパワフルなモデルとなる?

ここから本文です

【ゲ、1300馬力・・・?】電動3シリーズのMバージョン「BMW i3M」は信じられないほどパワフルなモデルとなる?

掲載 12
【ゲ、1300馬力・・・?】電動3シリーズのMバージョン「BMW i3M」は信じられないほどパワフルなモデルとなる?

BMW i3M:未来予想イラスト。BMWは電気自動車3シリーズに1300馬力以上を与えるか?BMWがあるモデルを市場に投入する際、M GmbHは通常、そう遠くない時期にパフォーマンスバージョン投入で追随する。2026年に電気自動車3シリーズとして発売される予定の「ヴィジョン ニュークラス(Vision Neue Klasse)」のMバージョンも、それに続く可能性が高い。これがi3Mの外観だ!

BMWの電気自動車の世界は、以前にも増してスポーティになってきている。「BMW i5」と「i7」には、名前にMが付くより速い派生モデルがすでにあるが、まだ「M50i」や「M5」のレベルには達していない。しかし、これは間もなく登場する「i3」で変わる可能性がある。

「VW ゴルフ50周年記念モデル」ニュルブルクリンク24時間レースでワールドプレミア 348馬力のゴルフGTIクラブスポーツ登場!

これまで「BMW i3」は、その大胆なデザインが何よりも際立つコンパクトな電動シティカーとして知られてきた。しかし、「i3」は遅くとも2026年までに「3シリーズ」のプラグインハイブリッドバージョンとして発売される予定である。

原則として、BMWのスポーツ部門M GmbHはニューモデルで遅れを取らないため、パワフルな「i3M」がそれに続く可能性が高い。

BMW i3Mは1300馬力以上?「Focus Online」によれば、BMWの開発責任者フランク ウェーバーは、すでに電気自動車「3シリーズ」のパフォーマンスバージョンを図面に描いており、性能面ではすでに最初のヒントが得られているという。それによれば、最大4基の電動モーターを搭載し、総出力1メガワット(1360馬力)弱の全輪駆動が検討されているが、これが実際に量産されるかどうかは現時点では未定だ。

しかし、確かなのは、電気自動車「M3」の派生モデルは決して脆弱なモデルなわけではなく、非常に高い性能を有したモデルとして開発される見込みだということだ。今、「ニュークラス」スタディモデルのデザインがほぼ量産に近いものと考えれば、スポーツバージョンのおおよその姿が見えてくる。

ワールドプレミアは2026年半ば大型のエアインテークを備えた「M」らしいバンパーや、ヘッドライトから下まで続くもうひとつのデザイン要素があるかもしれない。しかし、このエレメントには機能がないわけではない。ホイール周辺の乱気流を最小限に抑えるエアカーテンとしての役割もあるだろう。スポーツモデルでは、効率性も重要な役割を果たす。デザインは、カラーコントラストを強調したエレメントで丸みを帯びている。

しかし、電気自動車「3シリーズ」が市場に投入されるのは2026年初頭の予定であるため、「i3M」が路上で見られるようになるにはまだ時間がかかりそうだ。スポーツモデルは通常、タイムラグをもってその後に続く。2026年後半の発表が考えられるだろう。

Text: Sebastian FriemelPhoto: Bernhard Reichel

関連タグ

こんな記事も読まれています

2024年と2025年にデビューするメルセデスとAMGの限定モデルを含む17台を一挙紹介!
2024年と2025年にデビューするメルセデスとAMGの限定モデルを含む17台を一挙紹介!
AutoBild Japan
1000馬力以上!V12PHEVの「ランボルギーニ レヴエルト」を徹底テスト&レポート!
1000馬力以上!V12PHEVの「ランボルギーニ レヴエルト」を徹底テスト&レポート!
AutoBild Japan
ついに大人気モデルのカングーもEV化へ 実用的でクリーンだがこの値段では家族用のバンというコンセプトには説得力に欠ける?
ついに大人気モデルのカングーもEV化へ 実用的でクリーンだがこの値段では家族用のバンというコンセプトには説得力に欠ける?
AutoBild Japan
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
AutoBild Japan
電気を操る傑作誕生! より個性的になった新型「アウディe-tron GT」は一層パワフルで可変的
電気を操る傑作誕生! より個性的になった新型「アウディe-tron GT」は一層パワフルで可変的
LE VOLANT CARSMEET WEB
925馬力のアウディ最強モデル登場 「eトロンGT」大幅改良、デザイン一新 装備も充実化
925馬力のアウディ最強モデル登場 「eトロンGT」大幅改良、デザイン一新 装備も充実化
AUTOCAR JAPAN
アウディの高性能EVスポーツ、『RS e-tron GT』に改良新型…856馬力に強化
アウディの高性能EVスポーツ、『RS e-tron GT』に改良新型…856馬力に強化
レスポンス
NIO、新型ラグジュアリー電動SUVの『EL8』を欧州発表…航続510km
NIO、新型ラグジュアリー電動SUVの『EL8』を欧州発表…航続510km
レスポンス
スマホメーカーが開発する本気のEVスーパーカーは、ポルシェ『タイカン』を超えるか
スマホメーカーが開発する本気のEVスーパーカーは、ポルシェ『タイカン』を超えるか
レスポンス
メルセデス・ベンツ新型「EQB」登場 3列7人乗りのコンパクト電動SUVは内外装を一新
メルセデス・ベンツ新型「EQB」登場 3列7人乗りのコンパクト電動SUVは内外装を一新
VAGUE
プラグインハイブリッドモデルに進化した新型ベントレー・コンチネンタルGTスピードの発表が英国時間6月25日に決定
プラグインハイブリッドモデルに進化した新型ベントレー・コンチネンタルGTスピードの発表が英国時間6月25日に決定
カー・アンド・ドライバー
【スクープ】改良新型か、それとも次世代型か? メルセデスAMG「GLE 53」謎(!?) のプロトタイプをスクープ!
【スクープ】改良新型か、それとも次世代型か? メルセデスAMG「GLE 53」謎(!?) のプロトタイプをスクープ!
LE VOLANT CARSMEET WEB
6億円超えの「1800馬力V16NA」搭載!? 新型「ハイパーカー」世界初公開! 斬新“上開きドア”&すごいアナログメーター採用! 歴代初ハイブリッドの「ブガッティ」発表
6億円超えの「1800馬力V16NA」搭載!? 新型「ハイパーカー」世界初公開! 斬新“上開きドア”&すごいアナログメーター採用! 歴代初ハイブリッドの「ブガッティ」発表
くるまのニュース
【ルノー ラファールって何?】ラファールとはフランスの有名な戦闘機の名前だ 新型ルノー ラファールの名前の由来とは?
【ルノー ラファールって何?】ラファールとはフランスの有名な戦闘機の名前だ 新型ルノー ラファールの名前の由来とは?
AutoBild Japan
アウディのEVスポーツ『e-tron GT』、改良新型は表情変化…航続は609kmに拡大
アウディのEVスポーツ『e-tron GT』、改良新型は表情変化…航続は609kmに拡大
レスポンス
大排気量「直6」×4WD搭載! 新型「“スポーティ”セダン」公開! 超豪華内装&ステーションワゴンもある「B3 GT」登場
大排気量「直6」×4WD搭載! 新型「“スポーティ”セダン」公開! 超豪華内装&ステーションワゴンもある「B3 GT」登場
くるまのニュース
300馬力のトヨタ「和製スーパーカー」が凄い! 「ミッドシップ×オープンカー」の山盛り仕様! ハイブリッドも搭載した「斬新スポーツモデル」に期待大!
300馬力のトヨタ「和製スーパーカー」が凄い! 「ミッドシップ×オープンカー」の山盛り仕様! ハイブリッドも搭載した「斬新スポーツモデル」に期待大!
くるまのニュース

みんなのコメント

12件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

505.0610.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

68.8340.0万円

中古車を検索
i3の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

505.0610.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

68.8340.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村