現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > PHEVの追加とGマークで再起に一転の曇りなし!? 新型エクリプス クロス

ここから本文です

PHEVの追加とGマークで再起に一転の曇りなし!? 新型エクリプス クロス

掲載 更新 8
PHEVの追加とGマークで再起に一転の曇りなし!? 新型エクリプス クロス

三菱自動車は、2020年12月に発売を予定する新型「エクリプス クロス」が「2020年度グッドデザイン賞」を受賞したことを発表した。

優れたデザインの事物であることを示す「Gマーク」でも知られる同賞。日本唯一の総合的なデザイン評価・推奨の運動として1957(昭和32)年から60年以上にわたり、デザインを通じて日本の産業や生活文化向上のために展開してきた。今日では、国内外の多くの企業や団体などが参加する世界的なデザイン賞として認知されている。

これで価格は据え置き!? トヨタのFCV、ミライはスポーティなFRセダンに生まれ変わった

これで価格は据え置き!? トヨタのFCV、ミライはスポーティなFRセダンに生まれ変わった

そのエクリプス クロス。アウトランダーのプラットフォームをベースとしたCセグメント・クロスオーバーSUVとして2018年3月に登場。当初、パワートレーンは1.5Lガソリンターボ+CVTのみだったが、19年6月にはデリカD:5譲りの2.2Lディーゼルターボ+AT車を追加。

まもなく発売される新型は、フロントとリヤのデザインを一新。荷室容量を拡大してSUVとしての使い勝手を高めるとともに、アウトランダーPHEVに搭載されるツインモーター4WD方式のPHEV モデルを新設。商品価値をいっそう高めた。

ちなみに、その新型のグッドデザイン賞・受賞理由は以下のとおり。

【審査員評価コメント】
「ガソリンまたはディーゼルエンジンを搭載していた従来型『エクリプス クロス』に、アウトランダーで実績のある充電機能を備えたプラグインハイブリッドEVシステムを導入し、走行性と環境性を向上させた。電動化コンポーネントを収納するために全長を140mm延長しているが、特にその内105mm延長となるリヤ部のデザインを工夫することで、従来型よりエレガントなフォルムにまとまっている。都会の上質な空間に似合うクーペSUVがさらに進化したといえよう。」

と、変更・訴求ポイントすべて漏らさず要約した、お手本のようなコメント。もちろん新型にケチをつける気などないのだけど、「それってどうなの?」と思う点がないワケでもない。

発売前なのにGマーク受賞って?

ちょっと気になるのは、発売前なのにGマークを受賞していること。賞の対象は「2021年9月30日までに、ユーザーが購入または利用できるもの・ことで、2020年10月1日の受賞発表日に公表できるものとする」とされている。ちなみに、新型の事前発表と予約注文を開始したのは10月15日。「間に合ってないやん!」とツっこみたくもなるが、じつは、発表日(1日)に公表できない場合は10月30日まで公表を延期できる措置があり、新型エクリプス クロスはそれに沿ったかたちだ(ただしこの場合、『グッドデザイン・ベスト100』の対象外となる)。

そもそもグッドデザイン賞は、「このカタチ、いいじゃん!」とほかの誰か(第三者)から選ばれるのではなく、「応募対象の事業主体者」(エクリプス クロスの場合は三菱自動車)または「デザイン事業者」から“応募”されたものが対象となる、つまりは「自薦」。その応募のなかから審査を経て、晴れて受賞した事物はGマークを付けることが認められるというもの。これはご存じの方も少なくはないのでは?

三菱ひさびさのブランニューモデルとして往年の「エクリプス」の名を与え、隆盛を極めるSUV市場へ送り込んだものの、いまいち伸び悩んだ従来型。伝家の宝刀・PHEVシステムとGマーク受賞の新意匠を得た新型。鮮やかな再スタートをキメられるか? まずは初速(=販売台数)に注目したい。

●ちなみに2020年度のグッドデザイン賞・受賞車は「eKスペース」「eKクロス スペース」

●誰もが見たことあるはずだろう「Gマーク」。デザインしたのは(最初の)東京オリンピックのポスターも手がけた亀倉雄策によるもの

●ちなみに2018年度のグッドデザイン賞・受賞車はなんと…従来型のエクリプス クロス

〈文=ドライバーWeb編集部〉

こんな記事も読まれています

学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal

みんなのコメント

8件
  • 現行エクリプスクロスもグッドデザイン賞を受賞している。三菱は過去にも何台も受賞するほど、デザインが優れている。
  • 現行も好きだったけどリアの黒い部分だけが好きじゃなかった
    そこが直っちゃったから少なくとも外観だけはホント最高。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

277.3352.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

142.9453.8万円

中古車を検索
エクリプスクロスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

277.3352.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

142.9453.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村