現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 小型人気ミニバン「シエンタ」は一度絶版になっていた? 再登板の理由は「後継車がふるわなかった」から!?

ここから本文です

小型人気ミニバン「シエンタ」は一度絶版になっていた? 再登板の理由は「後継車がふるわなかった」から!?

掲載 14
小型人気ミニバン「シエンタ」は一度絶版になっていた? 再登板の理由は「後継車がふるわなかった」から!?

■初代「シエンタ」後継車がふるわず…まさかの再登板!

 トヨタの5ナンバーコンパクトミニバン「シエンタ」は現行型で2代目ですが、2003年に登場した初代モデルは一度2010年に生産を終えたのち、翌2011年にふたたび再生産されるという異例の経緯を持っています。
 
 奇跡の復活を遂げたシエンタの歴史を振り返ります。

爆売れ確実! トヨタ新型「シエンタクロスオーバー」発表!

 トヨタのコンパクトミニバン「シエンタ」は、初代モデルが2003年9月にデビューした3列シートミニバンです。

 全長はわずか4.1mと小型ながら3列シート・7人乗りのレイアウトとし、後席左右にスライドドアを備えています。

 丸いヘッドライトに象徴されるかわいらしいフォルムで、若い主婦層を中心に支持を集めました。

 シエンタはデビュー翌年の2004年には6万7000台余りを販売。同様のコンセプトで2001年12月に先行していたホンダモビリオ」(同年:約5万6000台)の台数を超え、幸先の良いスタートを切りました。

 ただしホンダもその後、2008年5月に後継車「フリード」を投入。翌2009年には約7万9000台を販売するヒット作となりました。

 同年のシエンタ販売台数は約3万1000台。同じトヨタ内に5ナンバーミニバンの「ウィッシュ」が存在し、2009年4月のモデルチェンジで3代目となったばかりというタイミング。ウィッシュは2009年に約6万台を売っており、自社内のライバルもシエンタの台数減に大きく影響したようです。

 そんななかトヨタは、5ナンバークラスの3列シートコンパクトミニバンの更なる刺客として、2008年12月に「パッソセッテ」を投入しています。ダイハツが開発した「ブーンルミナス」のOEMモデルで、149万円からの低価格設定が大きなウリでした。

 初代シエンタはその役目をパッソセッテに譲り、デビューからおよそ7年後の2010年、静かに販売を終了しています。

※ ※ ※

 ところが後継車として期待されたパッソセッテは月販3000台の目標を大きく下回り、当初より販売不振に陥りました。

 スライドドアを備え利便性の高かったシエンタに対し、ウィッシュと同様に通常のヒンジ式のドアを採用したことが裏目に出た格好です。

 またパッソセッテは、当時新車購入の大きな支援策となっていたエコカー減税にも対応していなかったことも、売れ行きを伸ばせなかった原因のひとつといわれています。

 そのためトヨタは2011年5月、いちど生産を終えたはずの初代シエンタを再生産するという、過去にもあまり例のない緊急措置をとりました。

 復活に際しトヨタは、四角い形状のヘッドライトなどで異なるフロントマスクとした「シエンタ DICE(ダイス)」も新設定し、ユーザーの多様なニーズの変化に素早く応えています。

 ただし2011年の販売台数では、6万7000台余りを売ったフリードに対し、シエンタは2万台余りと苦戦を強いられています。ホンダに対し逆転を遂げたのは、2015年7月のフルモデルチェンジ以降のことでした。

 なおパッソセッテはその後2012年3月に生産を終了。デビュー後わずか3年余りという、こちらも異例の短命モデルとなっています。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

理不尽orしょうがない?「自衛隊パイロットになりたい願望」打ち砕く“制限”とは 米軍は撤廃、日本でも動きが
理不尽orしょうがない?「自衛隊パイロットになりたい願望」打ち砕く“制限”とは 米軍は撤廃、日本でも動きが
乗りものニュース
“ハイパフォーマンスハイブリッド”を搭載するベントレー・コンチネンタルGT/GTC、フライングスパーに「ブラックエディション」を設定
“ハイパフォーマンスハイブリッド”を搭載するベントレー・コンチネンタルGT/GTC、フライングスパーに「ブラックエディション」を設定
カー・アンド・ドライバー
【中国】レクサス新型「ES」世界初公開へ! “ハンマーヘッド”採用!? 7年ぶり全面刷新で「乗り心地向上」も! 現地での反響多数!? 価格予想は? 上海ショーに登場
【中国】レクサス新型「ES」世界初公開へ! “ハンマーヘッド”採用!? 7年ぶり全面刷新で「乗り心地向上」も! 現地での反響多数!? 価格予想は? 上海ショーに登場
くるまのニュース

みんなのコメント

14件
  • パッソセッテは初代シエンタと比べて褒め所が無さすぎる
    何もかもが劣化した印象
    良い所があるなら教えてほしい
  • シエンタは車格で言えばヴィッツ(1.3~1.5L)クラス、パッソはセッテも含めてその下(1.0~1.3L)クラス
    そこをわかってないTOYOTAはなあ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199 . 5万円 323 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

13 . 0万円 407 . 0万円

中古車を検索
トヨタ シエンタの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199 . 5万円 323 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

13 . 0万円 407 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

carview!新車見積もりサービス