現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産「最安カー」!? 精悍顔がカッコイイ「小型セダン」! 日本でも売って欲しい「ヴァーサ」とは

ここから本文です

日産「最安カー」!? 精悍顔がカッコイイ「小型セダン」! 日本でも売って欲しい「ヴァーサ」とは

掲載 12
日産「最安カー」!? 精悍顔がカッコイイ「小型セダン」! 日本でも売って欲しい「ヴァーサ」とは

■セダンが多数存在する米国日産のエントリーモデル「ヴァーサ」

日産の小型セダン「ヴァーサ」の2024年モデルは、米国のなかでも最安クラスの価格設定だといいます。

しかしその安さを感じさせない、スタイリッシュで上質なデザインがなかなか魅力的に映ります。

【画像】めちゃカッコいい! 日産 新型「コンパクトセダン」を画像で見る(30枚以上)

ヴァーサは、日本でもかつて「ティーダ ラティオ」「ラティオ」という名称で販売されていたコンパクトな4ドアセダン車の最新モデルです。

初代であるティーダラティオは、コンパクトクラスでありながら上質な内外装デザインと雰囲気が特徴的でしたが、2019年4月にモデルチェンジした現行型(3代目)ヴァーサにもその流れはしっかりと継承されています。

2022年に実施したマイナーチェンジでエクステリアデザインを改良したことで、小型ながらさらに魅力的なセダンに仕上がっています。

驚くべきはその価格。ベーシックなグレード「S」の5速MT仕様が1万6130ドル(日本円で約240万円)という設定で、これはアメリカで販売される新車の中でも最安値クラスの価格だといいます。

ただ、ヴァーサがすごいのは価格だけではなく、クルマ社会である北米で受け入れられるためのデザインや質感、機能もしっかりと織り込まれている点。

エクステリアは「アリア」や「セレナ」などと同様の新しいVモーショングリルを採用するなど、スタイリッシュな印象です。

インテリアは、高級感というほどではないものの、車格のわりには上質に見えるよう仕上げています。

またベーシックなSグレードでは、クロームパーツがほとんどなく簡素にみえますが、ボトムフラットのステアリングや、ゆったりとしたダッシュボードパネルの曲面が上質な印象を与えており、チープさは感じられません。

装備面でも、エマージェンシーブレーキや車線逸脱警報、ハイビームアシストなど、基本的な先進安全運転支援システムは全車標準装備。

上級グレードにはワイヤレス充電システムやニッサンコネクト、8インチのタッチスクリーンディスプレイオーディオシステムなども用意されています。

デザインと性能を申し分なく仕上げた上に、圧倒的な低価格で登場した2024年モデルのヴァーサは、北米の人々の期待にしっかりと応えることができるモデルに仕上がっているといえます。

北米日産には、ヴァーサのほかにも「セントラ」、「アルティマ」、「マキシマ」といったセダンがラインナップされています。

セダンが強いとされてきた北米市場も、SUVが主流となりつつある昨今ではありますが、既存の日産製セダンはどれもスタイリッシュで、素直にカッコいいと思えるデザインが多くあります。

ヴァーサも、特に現行モデルはセダン専用デザインとしたため、ハッチバックとボディを共用したかのような歪さがなく、全体的にすっきりとしていてバランスに優れたデザインにまとめられています。

※ ※ ※

一方、日本における日産のセダン車では、現在プレミアムクラスの「スカイライン」しかラインナップしておらず、他のセダン車は廃止されてしまいました。

軽を除いたコンパクトクラスでは「ノート」などのハッチバックモデルか、「キックス」のようなSUVしかない状態となっています。

廉価でスタイリッシュなヴァーサなら、国内でも少なくない支持を集めるのではないでしょうか。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ブランド創立70周年を祝う限定車の登場でラインアップ刷新! 「軽量スポーツ」「スポーツ&ラグジュアリー」「原点回帰」と明確な個性を打ち出した「A110」3モデルが衝撃デビュー
ブランド創立70周年を祝う限定車の登場でラインアップ刷新! 「軽量スポーツ」「スポーツ&ラグジュアリー」「原点回帰」と明確な個性を打ち出した「A110」3モデルが衝撃デビュー
WEB CARTOP
ジェネシス初の冒険SUV『X グラン エクエーター』発表…ニューヨークモーターショー2025
ジェネシス初の冒険SUV『X グラン エクエーター』発表…ニューヨークモーターショー2025
レスポンス
フェルスタッペンはポジションを入れ替えればよかったのに。マクラーレンCEO「ペナルティは当然だ」|F1サウジアラビアGP
フェルスタッペンはポジションを入れ替えればよかったのに。マクラーレンCEO「ペナルティは当然だ」|F1サウジアラビアGP
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

12件
  • rvu********
    > 北米日産には、ヴァーサのほかにも「セントラ」、「アルティマ」、「マキシマ」といったセダンがラインナップされています。

    マキシマは去年モデル廃止済み。ヴァーサ、アルティマは2025年廃止がディーラー通達済み。来年の今頃にはセントラしか残っていないよ。
  • gtr********
    これはカッコ良いのか?
    好みは人それぞれだけど自分には理解できない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

151 . 1万円 196 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

14 . 9万円 49 . 9万円

中古車を検索
日産 ティーダラティオの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

151 . 1万円 196 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

14 . 9万円 49 . 9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中