今当たり前の装備は意外と歴史の長いものが多い
日本は欧米と比べると自動車の歴史は浅いし、ノウハウだけでなく素材などの問題もあって、戦後しばらくしてから自動車生産が本格的になったと言っていい。それだけに、当初は開発するのがやっとで、昭和30年代、つまり1955年ごろからさまざまな装備が充実してきた。今では当たり前の装備について、初採用がどの車種かを見てみよう。
「旧車はこんなもんです」って言葉にダマされ2年は恐怖の連続! 旧車ビギナーがS30型フェアレディZで味わった地獄と天国
クーラー:初代トヨタ・クラウン(1957年)
エアコンが付いていないクルマは今ではないといっていいだろう。最初にクーラーを装着したのは1955年に登場した初代クラウンで、1957年に追加された。エアコンではなく、クーラーというのが注目で、冷たい風が出るだけで温風と混ぜての温度設定はできなかった。エアコンを初搭載したのは1965年の同じく2代目クラウン。さらにオートは意外に古くて1971年のセンチュリーが最初となる。
パワステ:初代日産プレジデント(1965年)
1965年に登場した日産のプレジデントが最初。もちろん当時は高級装備なので一部の車種やグレードだけではあったが、1970年代にはけっこうな車種に採用されていた。もちろん油圧で、現在主流の電動パワステは2000年代に入ってからと思いきや、1988年のスズキ・セルボが最初。軽自動車なので、エンジンのパワーを食ってしまうのを避けたかったようだ。しかも日本車初というだけでなく、世界でも初だった。ちなみにフィーリングは単純にクルクルと回るだけだった。
パワーウインドウ:日産グランドグロリア(1964年)
1962年、プリンス時代のグロリアで1964年に追加されたグランドグロリアが日本車では初。1970年代半ばになると豪華装備として普及しつつ、憧れの装備でもあったので後付けキットも流行ったほど。純正にしても、手回しタイプのレバーを取って上から付けたような仕組みが多かった。
リヤワイパー:初代ホンダ・シビック(1972年)
1972年に登場した初代シビックに、翌年追加されたGLというグレードに装備されたのが日本車初となる。形状は現在のものと変わらないが、ただアームやブレードはメッキだった。
ラジオ/オーディオ:初代トヨタ・クラウン(1955年)
車内でラジオを聞きたいという声はかなり昔からあって、社外品としてはクラリオンの「ル・パリジャン」というのが日本初のカーラジオ。初めて純正装着されたのは1955年の初代クラウンとなる。メーカーは富士通テン(現在はデンソーテン)で、真空管式だったのを1959年には全製品でトランジスタ化している。これも日本初だ。またクラリオンは1963年のFM放送開始を受けてステレオラジオを発売し、1968年にはカセットテープデッキも市販化している。
クルーズコントロール:トヨタ・クラウンエイト(1964年)
1964年のクラウンエイトにオートドライブの名称でオプション設定されたのが日本車での最初。ダイヤルを回すことで速度を調整できて、その範囲は50~120km/hだった。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
「すごい多重事故…」 関越道で「トラックなど3台が衝突」発生! 2車線が一時通行規制で「通過時間70分」の大渋滞 圏央道も混雑
“45年ぶり”マツダ「サバンナGT」復活!? まさかの「オープン仕様」&斬新“レトロ顔”がサイコー!ワイドボディも魅力の「RXカブリオレ」とは?
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
「すごい衝突事故…」 東富士五湖道路が一時「上下線通行止め!」 ミニバンが「横向き」で“全車線”ふさぐ… 富士吉田で国道も渋滞発生中
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
「ノーマルタイヤで立ち往生」に国交省ブチギレ!?「行政処分の対象です」2年連続で大量発生…「スタックの7割が夏用タイヤ」今年も緊急警告
いよいよ正式発表!? デザイン一新の[新型フォレスター]登場か! トヨタHV搭載でスバル弱点の燃費は向上なるか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
実はそれには理由があり、クーラーを最初から装着してしまうとそのクーラーにも物品税が掛ってしまうことから、購入時はクーラーレスにしておいて、後で社外品をつけるという税金逃れの為だったという。