現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スズキ「スイフトスポーツ」でドレスアップ沼に! サーキット仕様から華麗に転身させたのは「壊れるのは悲しい」から

ここから本文です

スズキ「スイフトスポーツ」でドレスアップ沼に! サーキット仕様から華麗に転身させたのは「壊れるのは悲しい」から

掲載 66
スズキ「スイフトスポーツ」でドレスアップ沼に! サーキット仕様から華麗に転身させたのは「壊れるのは悲しい」から

現代版ボーイズレーサーで、カスタムもドレスアップもとことん追求

現行モデルは1.4L直噴ターボエンジンを搭載し、車重970kgという軽量ボディで走る愉しさを存分に味わえると評判のスズキ「スイフトスポーツ」。そんな現代版ボーイズレーサーでサーキット走行を重ねるうちに、ドレスアップカーの魅力に目覚めたオーナーの「スイフトスポーツ」を紹介しよう。

スズキ「フロンテクーペ」の基本デザインはジウジアーロ! 軽自動車とは思えない美しさとこだわりの詰まった1台でした【国産名車グラフィティ】

サーキットで走り尽くした結果、ドレスアップに目覚める

スイフトスポーツは実用性が高く、安全装備が充実していることに加え、デザイン面では、コンパクトスポーツの代名詞である「ボーイズレーサー」のスタイルを現代風にアレンジしているところも魅力となっている。そしてなによりも魅力的なのはその販売価格だ。クルマ選びの最重要ポイントでもあり、200万円台というのは今も昔も変わらず消費者にとっては購入しやすい価格帯だ。そんなところも人気を後押しする理由のひとつと言えよう。

今回、紹介する藤井宏基さんが手がけたスイフトスポーツは、当初はサーキット仕様としてカスタマイズされていた。イジることでさらなる走行性能を発揮するスイフトスポーツは、チューニングのベース車両としても申し分なく、まさに現代版チューンド・ボーイズレーサーと呼べる1台だ。

そんな愛車で走りを極めるべくサーキットに通っていたのだが、次第にドレスアップカーの世界に目覚めてのめり込むようになったそう。チューニングとドレスアップでは正反対のジャンルに思われるが、じつは大きな共通点がある。

例えば、タイヤのグリップ力をより高めるために太いタイヤを履かせることがある。すると、タイヤの太さに合わせてオーバーフェンダーやブリスターフェンダーを装着しなければならない。この発想自体は、ドレスアップでも共通している。そこにデザイン性を加味すると、大口径サイズのホイールを履かせたり、車高を地上すれすれまで下げるようなカスタムになる。そうなると、走りよりは見た目を重視していることから、ドレスアップ寄りの発想となるわけだ。

藤井さんのスイフトスポーツも、当初はサーキット仕様車として愉しんでいた。けれどもスポーツ走行を繰り返すうちにボディも傷み、エンジンやトランスミッションが壊れるといったトラブルを繰り返すようになってしまう。

「もちろん走っている時は楽しいですが、壊れるとやっぱり悲しい気持ちになります。自分が気に入って購入した大切なクルマなので、特別な愛着もありますし。それを何度も繰り返すうちに、走り系ではなく、スポーツカーとしてのスイフトのカッコ良さを追求する発想へと気持ちが変わり始めました。もともとクルマをイジることが好きだったので、追求し始めるとどんどんのめり込み、他人がやっていないスタイルのクルマを作りたくなって。そこでカスタムカー専門ショップとして有名な『ディメンションファクトリー』にお願いし、現車合わせのワンオフボディを話し合いの中で完成させました」

と語る藤井さんの愛車への愛情こそが、サーキット・チューンからドレスアップに転向した理由なのだとか。

オーナー自ら考えたオリジナルデザインが自慢

藤井さんがサーキット仕様からリメイクするときにこだわったのは、追加パーツによって、スポーツカーとしての流れるラインを新たに生み出すことだ。とくにエッジを際立たせることで、よりキャラクターラインが強調して見えるようにしている。それによって見る者に強いインパクトを与えられるよう工夫したのだそう。

ボディデザイン自体は藤井さんがオリジナルで考えたものだ。そのイメージを元にして、ディメンションファクトリーが忠実に再現し、現車合せで製作した。ベースにしたエクステリアはTM-SQUARE製のフルエアロキットで、サーキット仕様のときに装着させていたものをそのまま流用している。それを、最終的により立体的な造形を強調するデザインに仕上げた。

印象的なポイントはたくさんあるが、なかでも注目すべきところは、独特のラインワークとヘッドライト周辺のデザイン処理にある。スイフトスポーツの特徴でもあるヘッドライトをより強調するために、オニ目スタイルの立体デザインを採用したのが一番の自慢ポイント。このセクションは、とくにバンパー、フェンダー、ボンネットの3つのエクステリアパーツが複雑に絡み合っている。そのため、ヘッドライトに合わせてパーツを作り上げるのに、デザインも含めて手間と時間とコストがかなりかかっているという。

ただのドレスアップカーとは一線を画す走りのポテンシャルの高さ

フェンダーは、バランス重視で微調整を加えながら作り上げた。フロントが10cm、リアが15cm増しのオーバーフェンダーにすることで、どっしりと構えた安定したフォルムが作り出された。エンジンについては、元サーキット仕様ということでトラスト製のスーパーチャージャーキットを装着。補器類だけのチューニングにとどまらず、エンジン本体も負荷がかかっていたため、弱い部分はすべて強化品に交換済みだ。

見た目重視のドレスアップカーとは違い、走りのポテンシャルを高めたうえで独自のスタイルを作り出し、特別なオンリーワンのマシンとして完成させたのがこのスイフトスポーツの特徴といえる。当然走りにもこだわっていて、サスペンションはエアサスではなく車高調キットというこだわりの選択だ。この状態のままストリートを駆け抜けられるように仕上がっている。またボディカラーについても、濃いブルーにマットブラックという組み合わせで、センスが光る。

こんな記事も読まれています

メディアセンターでの至福の時間はエクレアとコーヒーで。ベルギーの町のパン屋のエクレアが昭和な味でオススメです【みどり独乙通信】
メディアセンターでの至福の時間はエクレアとコーヒーで。ベルギーの町のパン屋のエクレアが昭和な味でオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
【トヨタ分析】「ガチンコ勝負でパワーが落ちた」7号車のトラブル。「ワーストコンディション」で光った8号車平川/ル・マン24時間
【トヨタ分析】「ガチンコ勝負でパワーが落ちた」7号車のトラブル。「ワーストコンディション」で光った8号車平川/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
フェラーリが快挙! 90年ぶりのにル・マンとモナコGP同年優勝。連覇達成で「まぐれではないことを証明した」
フェラーリが快挙! 90年ぶりのにル・マンとモナコGP同年優勝。連覇達成で「まぐれではないことを証明した」
AUTOSPORT web
F1復帰を諦めるつもりはないと主張するシューマッハー。一方でシート獲得に向けて戦うのは「消耗する」と明かす
F1復帰を諦めるつもりはないと主張するシューマッハー。一方でシート獲得に向けて戦うのは「消耗する」と明かす
AUTOSPORT web
元国民的アイドルが500万超の「国産カスタムカー」を購入! 加護亜依が“即決買い”する姿に「びっくり!」「センスいい~」と話題
元国民的アイドルが500万超の「国産カスタムカー」を購入! 加護亜依が“即決買い”する姿に「びっくり!」「センスいい~」と話題
くるまのニュース
狂気の空力マシンで300馬力 スターリング・モスが395km/hを記録した日 歴史アーカイブ
狂気の空力マシンで300馬力 スターリング・モスが395km/hを記録した日 歴史アーカイブ
AUTOCAR JAPAN
高橋巧筆頭に3連覇狙うTeam HRC。「誰が乗っても速く走れると思っていた」新加入の名越と荒川が感じた課題/鈴鹿8耐テスト
高橋巧筆頭に3連覇狙うTeam HRC。「誰が乗っても速く走れると思っていた」新加入の名越と荒川が感じた課題/鈴鹿8耐テスト
AUTOSPORT web
RB代表「リカルドが結果を出せるよう努力している」必要とするものを与えるのはチームの責任だと語る
RB代表「リカルドが結果を出せるよう努力している」必要とするものを与えるのはチームの責任だと語る
AUTOSPORT web
ベントレーがゴージャスな「大人エレベーター」を手掛けたら…「How do you Bentley?」で「B世代」にアピールしたかったものとは
ベントレーがゴージャスな「大人エレベーター」を手掛けたら…「How do you Bentley?」で「B世代」にアピールしたかったものとは
Auto Messe Web
リバティ・グローバルがフォーミュラEの経営権を取得へ。保有比率65%の主要株主に
リバティ・グローバルがフォーミュラEの経営権を取得へ。保有比率65%の主要株主に
AUTOSPORT web
トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
くるまのニュース
「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
WEB CARTOP
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(後編)
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(後編)
GQ JAPAN
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
レスポンス
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
GQ JAPAN
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
くるまのニュース
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
レスポンス
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

66件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

216.5223.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8.0398.9万円

中古車を検索
スイフトスポーツの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

216.5223.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8.0398.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村