バブル期には、いまでは考えられないほど個性的な車が登場した。軽自動車の分野でも、バブル期に開発されたスポーツカーが、90年代初頭に相次いで発売された。
それが“平成のABC”と呼ばれるオートザムAZ-1、ホンダ・ビート、そしてスズキ・カプチーノの3台だ。業界の自主規制で、軽自動車の最高出力が64㎰に抑えられる中で、メーカー各社は、“尖った”モデルの開発で競うしかなかったのだ。
3車種の中で、最も実用性が高かったのがホンダ・ビートで、販売台数も最も多かった。一方、最も実用性に乏しかったモデルがAZ-1で、乗降用ドアに当時の軽自動車として唯一ガルウイングを採用した。AZ-1は話題性に富んでいたが、販売面では苦戦し総生産台数は4409台にとどまった。ミニカーの世界でも、当時、既存メーカーがモデル化することはなかった。
しかし、あまりに強い個性と希少性によって、1994年の生産終了直後から実車にプレミア価格がついていて、人気は高かった。その人気が30年も経って、ミニカーの世界にもブームを巻き起こしている。
最初にAZ-1をモデル化したのは、希少車のモデル化を得意とするエブロだったが、この何年かで、ホットワークス、国産名車の43分の1スケールと24分の1スケール、そしてマッチボックスのレギュラーシリーズにまで登場した。ミニカーといえるか微妙だが、ガチャガチャでもモデル化されている。
いずれのモデルも出来栄え自体はとてもいいのだが、ボクはやはり最初に登場したエブロのモデルがいちばん好きだ。全体のバランスがいいのと、ホイールの造形がボクの好みだからだ。
エブロ(正式社名はエムエムビー)は、1999年に自社独自のモデルカーを企画・販売する会社として創業した。製造自体は外注で行うファブレスメーカーだが、製品へのこだわりは強く、高品質なモデルを数多くリリースした。とくにレーシングカーの細かい造形やプリントでは群を抜く力を発揮し、コレクターの強い支持を得ていた。
それが今年3月に経営破綻した。原因は、新型コロナでイベントが開催できず、売上不振による資金繰りの行き詰まりだったとされる。コレクターとしては、断腸の思いだが、エブロの残した数多くのモデルが消えることはない。
つまりAZ-1のモデルは、自動車史に輝く遺産を、これも遺産となってしまったミニカーメーカーが生み出したものなのだ。
もりながたくろう/もりながたくろう/1957年、東京都出身。東京大学経済学部卒業。経済アナリスト、獨協大学経済学部教授。個人のコレクションを展示する“博物館(B宝館)”を、埼玉県・新所沢で一般公開中(毎月第1土曜日開館)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
【あ、ヤバい!】ニューオーナーへのデリバリーでリフトアップ中に荷台から転げ落ちてしまったランボルギーニ ディアブロ 果たしてその結末は?
いよいよ!「日本一デカい交差点 立体化」通行方法が発表 「計16車線」って一体どーなるの!?
約1500万円! トヨタ超高級ミニバン「“4人乗り”アルファード」発表に反響殺到!「こりゃ買えん!」「レクサスより高い!?」「廉価グレードが3台買える…」と騒然! 一方で「こういうクルマは夢がある」と盛り上がる声も
人生の大半をトラック車内で過ごす長距離デコトラドライバーは快適化に余念なし! 「出窓」と「背抜き」が人気の改造だった
トヨタ新「アルファード/ヴェルファイア」のエアロ仕様に反響多数!「メッキ使い豪華すぎ!」「派手すぎないバランス」の声が! 見た目がすごかった
業績悪化の日産とホンダ主導で統合協議、三部社長は「日産救済」を否定[新聞ウォッチ]
「ワザとノロノロ運転」は違反になる? 過去には「10キロおじさん事件」、最近では「岡崎の妨害運転」も… 後ろのクルマ「通せんぼ行為」 法律ではどう書いてあるのか
「隠れて取り締まりとか……捕まえるのが目的じゃん」とか言うまえにSNSをチェック! 警察の取り締まりは結構堂々と情報公開されていた
ボーナスセールなんて過去のもの! 値引きもほとんど変化なし! いま新車販売は「お買い得時期」が存在しない状況だった
渋滞25km!? 東名高速「地獄の年末年始渋滞」どの日が一番ヤバい? 狙い目「スムーズ時間帯」が快適すぎる!? 「頭のいい」帰省&Uターンラッシュの方法とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ビートでなくカプチーノでしょうね