現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ルクレール「フェルスタッペンの防御は問題ない。僕でも同じことをする」フェラーリ/F1第19戦スプリント

ここから本文です

ルクレール「フェルスタッペンの防御は問題ない。僕でも同じことをする」フェラーリ/F1第19戦スプリント

掲載
ルクレール「フェルスタッペンの防御は問題ない。僕でも同じことをする」フェラーリ/F1第19戦スプリント

 2023年F1アメリカGPの土曜スプリントで、フェラーリのシャルル・ルクレールは3位、カルロス・サインツは6位を獲得した。コンストラクターズ選手権2位の座をメルセデスと争っているフェラーリは、この日、ライバルより1ポイント多く獲得することに成功した。

 スプリントを2番グリッドからスタートしたルクレールは、ターン1に向けてフェルスタッペンに並びかけようとするが、前に出ることができず、その結果、3番手スタートのルイス・ハミルトン(メルセデス)に抜かれてしまった。その後、ハミルトンに挑戦することはできず、8.522秒差の3位となった。

スプリント勝者フェルスタッペン「シャルルにスペースを与えつつも前に出られないようなラインを取った」/F1第19戦

 サインツは20人のなかで唯一ソフトタイヤでスタートした。これについてチームは、「6番グリッドだったため、ソフトタイヤを履いてスタートでグリップを得るという、アグレッシブな戦略を採った」と説明している。

「それと同時に、明日(の決勝)を見据えて、ふたつのコンパウンドを使用して、レースペースについてのデータを集めることにした」

 サインツはタイヤのメリットを生かして、スタートでマクラーレン勢を抜いて4番手に浮上。19周のレース中盤からペースが落ち、ランド・ノリス(マクラーレン)とセルジオ・ペレス(レッドブル)に抜かれるが、ジョージ・ラッセル(メルセデス)を抑えきって6位でフィニッシュした。

■シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)
スプリント・シュートアウト=2番手(SQ1=2番手1分35秒999:ミディアムタイヤ/SQ2=2番手1分35秒386:ミディアムタイヤ/SQ3=2番手1分34秒593:ソフトタイヤ)
スプリント=3位(2番グリッド/タイヤ:ミディアム)

 スタートでチャンスがあったから、1コーナーでマックスをオーバーテイクしようとしたんだ。その結果、ルイスにポジションを奪われてしまった。メルセデスはレースペースの面で僕たちの予想以上に強力だった。僕たちもレースで一歩先をいけるように取り組んでいく必要がある。

 2台を異なる作戦で走らせたので、分析に使えるデータを大量に集めることができた。おかげでソフトコンパウンドのタイヤの挙動について、新たな洞察を得ることができたよ。明日はこのデータが僕たちのアドバンテージになることを願っているし、勝利のためにできることは何でもやるつもりだ。

(走行後の記者会見で、スタート直後にフェルスタッペンにコース端ぎりぎりまで寄せられたことについて、その防御は一線を越えていたと思うかと聞かれ)正直言って、僕が彼の立場なら、同じことをしたと思う。限界ぎりぎりではあるけれど、以前にも言ったとおり、僕は限界まで攻める戦い方が好きだ。今日は僕の望んだとおりにはならなかったが、問題ないよ。それもレースの一部だし、それでいいと思っている。

■カルロス・サインツ(スクーデリア・フェラーリ)
スプリント・シュートアウト=6番手(SQ1=4番手1分36秒268:ミディアムタイヤ/SQ2=3番手1分35秒542:ミディアムタイヤ/SQ3=6番手1分34秒939:ソフトタイヤ)
スプリント=6位(6番グリッド/タイヤ:ソフト)

 タフな19周だった。ソフトタイヤを選ぶことはリスクだったし、最終的にペースとデグラデーションの面で苦労することは分かっていたが、そのリスクを冒すことにした。スタートはうまく決まり、いくつか良いオーバーテイクもできて、1周目には4番手に上がった。でもそこからはタイヤマネジメントとディフェンスだけの苦しい時間がやってきた。

 ランドとセルジオを後ろに抑えるのはとても厳しかったし、ジョージとのバトルも決して簡単ではなかった。でもなんとか走り切って、いくつかポイントをつかむこともできた。

 今は明日に向けて集中している。分析に使えるデータもたくさん得られたし、この日曜日を最大限に生かすために頑張りたい。

こんな記事も読まれています

スズキが新型「ハスラー」発表! レトロなゴツ顔「ワイルド仕様」 SUV感スゴッ! 「ジムニー」と比較する人はいるのか
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロなゴツ顔「ワイルド仕様」 SUV感スゴッ! 「ジムニー」と比較する人はいるのか
くるまのニュース
輸入車メーカーや「ヨシムラ」から認められるトップペインターが施工 スプレー式ガラスコーティングとは?
輸入車メーカーや「ヨシムラ」から認められるトップペインターが施工 スプレー式ガラスコーティングとは?
バイクのニュース
日産『デイズ』と『ルークス』、一部仕様を変更し新色も追加
日産『デイズ』と『ルークス』、一部仕様を変更し新色も追加
レスポンス
新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
WEB CARTOP
日産ノート オーラが仕様変更。フロントマスクの刷新や新内外装カラーの設定などで存在感と上質さをアップ
日産ノート オーラが仕様変更。フロントマスクの刷新や新内外装カラーの設定などで存在感と上質さをアップ
カー・アンド・ドライバー
[15秒でわかる]フィアット『ストラーダ』のスポーツ仕様…内外装ともに引き締まった印象に
[15秒でわかる]フィアット『ストラーダ』のスポーツ仕様…内外装ともに引き締まった印象に
レスポンス
新型「BMW M3」早くもツーリングをフェイスリフト パワーアップされた「M3」の全情報!
新型「BMW M3」早くもツーリングをフェイスリフト パワーアップされた「M3」の全情報!
AutoBild Japan
高速のSA・PAで「車中泊」してもいいの?「法令違反」の可能性も?! 「これは仮眠ですから!」主張は許されるのか
高速のSA・PAで「車中泊」してもいいの?「法令違反」の可能性も?! 「これは仮眠ですから!」主張は許されるのか
くるまのニュース
じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
レスポンス
アウトドアシーンでも活躍!? ホンダ新型バン「N-VAN e:」10月に発売 人気の軽商用バンをベースにしたEV
アウトドアシーンでも活躍!? ホンダ新型バン「N-VAN e:」10月に発売 人気の軽商用バンをベースにしたEV
VAGUE
ダッシュ! 軽量スポーツカーメーカーのアリエルが電動アシスト自転車を発表
ダッシュ! 軽量スポーツカーメーカーのアリエルが電動アシスト自転車を発表
レスポンス
アルピーヌ、ル・マンの夜を前にダブルリタイア。エンジントラブルで夢潰える「来年、強くなって戻って来る」
アルピーヌ、ル・マンの夜を前にダブルリタイア。エンジントラブルで夢潰える「来年、強くなって戻って来る」
motorsport.com 日本版
知っておきたい! ブレーキパッドのメリット・デメリットとカスタマイズ術~カスタムHOW TO~
知っておきたい! ブレーキパッドのメリット・デメリットとカスタマイズ術~カスタムHOW TO~
レスポンス
ダイハツ斬新「スゴいSUV」登場! 2.8リッター&5速MT採用!? カクカクデザイン「謎のSUV」海外で発見される
ダイハツ斬新「スゴいSUV」登場! 2.8リッター&5速MT採用!? カクカクデザイン「謎のSUV」海外で発見される
くるまのニュース
年々増加するEVの「電欠」の救世主となるか!? 給電できるバイクの仕組みと課題とは?
年々増加するEVの「電欠」の救世主となるか!? 給電できるバイクの仕組みと課題とは?
バイクのニュース
予算約50万円の軽二輪選び】不景気だからこそスカッとスポーツしたい! 国産ロードスポーツ5選
予算約50万円の軽二輪選び】不景気だからこそスカッとスポーツしたい! 国産ロードスポーツ5選
モーサイ
【10年ひと昔の新車】スバル インプレッサWRX STIの4ドアに待望の「スペックC」が登場した!
【10年ひと昔の新車】スバル インプレッサWRX STIの4ドアに待望の「スペックC」が登場した!
Webモーターマガジン
【スーパースポーツ試乗】フェラーリ296GTBと296GTSに乗って実感。エレガントにしてレーシー、スポーツカーは永遠に不滅
【スーパースポーツ試乗】フェラーリ296GTBと296GTSに乗って実感。エレガントにしてレーシー、スポーツカーは永遠に不滅
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村