現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > F2王者プルシェールが急遽離脱となったTEAM IMPUL、星野一樹監督は前を向く「バーニコートにもすごく期待している。開幕戦のリベンジを」

ここから本文です

F2王者プルシェールが急遽離脱となったTEAM IMPUL、星野一樹監督は前を向く「バーニコートにもすごく期待している。開幕戦のリベンジを」

掲載 1
F2王者プルシェールが急遽離脱となったTEAM IMPUL、星野一樹監督は前を向く「バーニコートにもすごく期待している。開幕戦のリベンジを」

 5月18日、19日には九州のオートポリスでスーパーフォーミュラ第2戦が開催されるが、大会直前になってドライバーラインアップの変更があった。ITOCHU ENEX TEAM IMPULの19号車のドライバーとして参戦していたテオ・プルシェールが、インディカー・シリーズ参戦によりチームを離脱。代役としてベン・バーニコートが起用されることになったのだ。

 昨年のFIA F2チャンピオンということで、注目ドライバーのひとりであったプルシェール。開幕戦ではセットアップなどが噛み合わず18位という結果に終わったが、チームとしてもプルシェールを高く評価しており、第2戦でのリベンジに意気込んでいるという話も聞こえてきていた。

■まさかレースで乗れるなんて! 急遽SF出走決定のバーニコート、“究極の”挑戦も「すごく楽しみ」

 しかしながら、デビッド・マルーカスの代役としてアロー・マクラーレンからインディカーにスポット参戦していたプルシェールは、マルーカスのチーム離脱に伴い、アロー・マクラーレンの正ドライバーとしてインディ500を除いた残りレースに参戦することが発表された。この発表があったのが、オートポリス大会1週間前の日本時間5月10日(金)だ。

 TEAM IMPULはその4日後の5月14日(火)、代役にベン・バーニコートを起用することを発表した。バーニコートはかつてはジュニアフォーミュラで活躍し、現在はレクサスを駆りアメリカのIMSAでGTD Proクラス王座に輝いたドライバーだ。

 プルシェールの離脱、そしてバーニコートの代役起用の舞台裏ではどういったことが起こっていたのかは非常に気になるところだが、TEAM IMPULの星野一樹監督はこの件について多くを語ることはせず、「お話しできるのは、テオ・プルシェール側がインディにいくことを決めて、チームを離脱したこと。そして今回は代役にベン・バーニコートを起用して挑む、ということです」とコメントするのみだった。

 ただ聞こえてくる話によると、プルシェールの離脱はかなり急なことだった様子。プルシェールのインディカー参戦発表からインパルの代役発表まで4日のインターバルがあったことも、それと無関係ではないはずだ。なお、チームからの公式発表にあるように、6月の第3戦SUGO以降の19号車のドライバーについては全くの白紙とのこと。バーニコート本人も今回のレースに向けて、「堅実な仕事をして、彼らがフルタイムの後任を探している間にその穴を埋めたい」とmotorsport.comにコメントしていた。

 ドライバーラインアップを急遽変更せざるを得なかったものの、星野監督は昨年12月のルーキーテストでトムスから参加して好タイムを出したバーニコートに期待しており、苦しいレースとなった開幕戦のリベンジをしたいと語った。

「チームとしては鈴鹿でハマってしまった部分がありました。それに対して何がいけなかったのかを探ることに時間を費やし、ハードワークをしてきました」

「その答え合わせを同じ体制でしたかったのですが、それはできなくなりました。ただバーニコート選手はルーキーテストでものすごく速かったですし、(スーパーフォーミュラが)全て初めてという状況の中であそこまでやってくれたので、すごく期待しています。チームとしては、鈴鹿でダメだったことのリベンジをしにきたという感じです」

こんな記事も読まれています

WRC王者ロバンペラ、ル・マン24時間出場&トヨタハイパーカーのテストに意欲。オジェに続くか?
WRC王者ロバンペラ、ル・マン24時間出場&トヨタハイパーカーのテストに意欲。オジェに続くか?
motorsport.com 日本版
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
motorsport.com 日本版
ル・マン有力候補のハズだったポルシェ、ライバルの”爪隠し”疑う。エストレ「しくじったのは僕たちじゃなくてトヨタ」と口撃
ル・マン有力候補のハズだったポルシェ、ライバルの”爪隠し”疑う。エストレ「しくじったのは僕たちじゃなくてトヨタ」と口撃
motorsport.com 日本版
ちょっと気が早すぎる!? ル・マン出場を望むフェルスタッペン、WEC複数チームからの「接触あった」と明かす
ちょっと気が早すぎる!? ル・マン出場を望むフェルスタッペン、WEC複数チームからの「接触あった」と明かす
motorsport.com 日本版
おかえりLMP2! ル・マン24時間は変わらず競争激しい中間クラスにも注目
おかえりLMP2! ル・マン24時間は変わらず競争激しい中間クラスにも注目
motorsport.com 日本版
ピンチヒッターでも準備はバッチリ! トヨタに”復帰”しル・マン戦うロペス「2周目には良い感じだった」
ピンチヒッターでも準備はバッチリ! トヨタに”復帰”しル・マン戦うロペス「2周目には良い感じだった」
motorsport.com 日本版
経験豊富なジャービス、LMP2クラス制するも「これまでで最もハードなレースだった」
経験豊富なジャービス、LMP2クラス制するも「これまでで最もハードなレースだった」
motorsport.com 日本版
現在の“F1最強コンビ”はマクラーレン? レッドブル重鎮マルコ、フェルスタッペン✕ペレスの自陣営にあらずと認める
現在の“F1最強コンビ”はマクラーレン? レッドブル重鎮マルコ、フェルスタッペン✕ペレスの自陣営にあらずと認める
motorsport.com 日本版
クルマは去年より良くなっているのに……重すぎる重量が進歩を覆い隠す状況にウイリアムズのアルボン苛立つ「ほとんどそれのせい」
クルマは去年より良くなっているのに……重すぎる重量が進歩を覆い隠す状況にウイリアムズのアルボン苛立つ「ほとんどそれのせい」
motorsport.com 日本版
TEAM IMPUL、スーパーフォーミュラ第3戦SUGOに平良響を起用。トヨタ育成の若手がトップフォーミュラデビューへ
TEAM IMPUL、スーパーフォーミュラ第3戦SUGOに平良響を起用。トヨタ育成の若手がトップフォーミュラデビューへ
motorsport.com 日本版
招待枠からル・マン参戦でいきなりLMGT3ポール獲得! インセプション・マクラーレン「WEC常連組と戦えるパッケージ」
招待枠からル・マン参戦でいきなりLMGT3ポール獲得! インセプション・マクラーレン「WEC常連組と戦えるパッケージ」
motorsport.com 日本版
宮田莉朋の“ライバル”となるか。トヨタのハイパーカーを目指すバーニコート「ル・マンで好結果を出せば一歩近づく」
宮田莉朋の“ライバル”となるか。トヨタのハイパーカーを目指すバーニコート「ル・マンで好結果を出せば一歩近づく」
AUTOSPORT web
昨年の悔しさ晴らせるか。トヨタ8号車の平川亮、ル・マンは11番手スタートも目指すは優勝のみ「それ以外はリベンジとは言えない。全力を注ぎます」
昨年の悔しさ晴らせるか。トヨタ8号車の平川亮、ル・マンは11番手スタートも目指すは優勝のみ「それ以外はリベンジとは言えない。全力を注ぎます」
motorsport.com 日本版
キャデラック2号車、ル・マン一時トップも7位フィニッシュ。アレックス・パロウ「ミックスコンディションで苦しんだ」
キャデラック2号車、ル・マン一時トップも7位フィニッシュ。アレックス・パロウ「ミックスコンディションで苦しんだ」
motorsport.com 日本版
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
狙うは全戦優勝争い。マクラーレン、次戦F1スペインGPからのアップデート投入を予告「状況に左右されず勝利を狙えるように」
狙うは全戦優勝争い。マクラーレン、次戦F1スペインGPからのアップデート投入を予告「状況に左右されず勝利を狙えるように」
motorsport.com 日本版
宮田莉朋、初挑戦のル・マン24時間レースは12位。残り1時間、ワイパーの故障で勝機を逃す「結果は残念。でも良い経験になった」
宮田莉朋、初挑戦のル・マン24時間レースは12位。残り1時間、ワイパーの故障で勝機を逃す「結果は残念。でも良い経験になった」
motorsport.com 日本版
アストンマーティンF1”後退説”にチーム代表反論「準備は順調。ホンダもやってくるし、アラムコもいる……魅力的な立場なはずだ」
アストンマーティンF1”後退説”にチーム代表反論「準備は順調。ホンダもやってくるし、アラムコもいる……魅力的な立場なはずだ」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村