現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 中国BYD、世界販売で米フォードを抜き6位に急浮上[新聞ウォッチ]

ここから本文です
中国BYD、世界販売で米フォードを抜き6位に急浮上[新聞ウォッチ]
写真を全て見る(2枚)

日米欧の自動車メーカー各社が苦戦を強いられている中で、中国最大手の比亜迪(BYD)の躍進が止まらないようだ。トヨタ自動車や独フォルクスワーゲン(VW)、米ゼネラル・モーターズ(GM)が、2024年7~9月の新車販売で軒並み前年同期を下回った一方で、BYDが6位に急浮上、初めて米ビッグ3の一角を崩したという。

11月30日付けの日経朝刊が「BYD、世界販売6位、7~9月、フォード超え、中国1強鮮明」との見出しで報じていた。それによると、記事は世界自動車販売を自動車メーカーの発表や調査会社マークラインズのデータをベースに集計。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

逆風強まる自動車産業
逆風強まる自動車産業
Auto Prove
静岡~軽井沢が直結!?「中部横断道 長野延伸」進行中! 東名と上信越道が「最短距離」に!? 信号ゼロの「すごい道路」どこまで進んだのか
静岡~軽井沢が直結!?「中部横断道 長野延伸」進行中! 東名と上信越道が「最短距離」に!? 信号ゼロの「すごい道路」どこまで進んだのか
くるまのニュース
「トランプ関税」就任前から強化表明、車輸出拠点のメキシコ・カナダも25%[新聞ウォッチ]
「トランプ関税」就任前から強化表明、車輸出拠点のメキシコ・カナダも25%[新聞ウォッチ]
レスポンス
トヨタ『ヤリスクロス』の特別仕様車公開…仏工場の生産500万台を祝う
トヨタ『ヤリスクロス』の特別仕様車公開…仏工場の生産500万台を祝う
レスポンス
トランプ政権誕生はBEV大国の中国にとって茨の道! BYDのメキシコ工場建設の流れはどうなる?
トランプ政権誕生はBEV大国の中国にとって茨の道! BYDのメキシコ工場建設の流れはどうなる?
WEB CARTOP
新型「ルノー 5」にカーシェアで乗れる、欧州初、V2G対応のEVシェアリング開始
新型「ルノー 5」にカーシェアで乗れる、欧州初、V2G対応のEVシェアリング開始
レスポンス
【調査レポート】ギガ・キャスティングの最新動向~中国新興OEMが採用を進める~
【調査レポート】ギガ・キャスティングの最新動向~中国新興OEMが採用を進める~
レスポンス
日産がんばれ!「北米市場で大苦戦」「売れる新車がない」…大変な逆風でできることとやるべきこと
日産がんばれ!「北米市場で大苦戦」「売れる新車がない」…大変な逆風でできることとやるべきこと
ベストカーWeb
ラングラーEV版だったはず! ジープ『リーコン』にまさかの内燃機関?
ラングラーEV版だったはず! ジープ『リーコン』にまさかの内燃機関?
レスポンス
BMWとMINI、J.Dパワーのセールス顧客満足度調査2部門で1位に
BMWとMINI、J.Dパワーのセールス顧客満足度調査2部門で1位に
レスポンス
ロータスの2024年1~9月販売台数は前年同期比で約2.4倍…北米市場での関税引き上げにも関わらず堅調に見える理由とは?
ロータスの2024年1~9月販売台数は前年同期比で約2.4倍…北米市場での関税引き上げにも関わらず堅調に見える理由とは?
Auto Messe Web
デンソー、中東・北アフリカ市場を強化…現地最大規模の自動車アフターマーケットショー出展へ
デンソー、中東・北アフリカ市場を強化…現地最大規模の自動車アフターマーケットショー出展へ
レスポンス
AE86にヤリスの3気筒を搭載、GT-RはBEV化改造…名車は未来でも名車だ
AE86にヤリスの3気筒を搭載、GT-RはBEV化改造…名車は未来でも名車だ
レスポンス
シェフラー、英国とオーストリア工場を閉鎖へ…欧州拠点の再編計画を発表
シェフラー、英国とオーストリア工場を閉鎖へ…欧州拠点の再編計画を発表
レスポンス
イタリアの名門「ランチア」が創業118周年、『イプシロン』で挑む新時代
イタリアの名門「ランチア」が創業118周年、『イプシロン』で挑む新時代
レスポンス
全米のスクールバスをEV化するために7700億円! バイデン政権が取り組んだプロジェクトはトランプへの政権交代でどうなる?
全米のスクールバスをEV化するために7700億円! バイデン政権が取り組んだプロジェクトはトランプへの政権交代でどうなる?
WEB CARTOP
日本初の「MT車限定カーシェア」が東京で始動、第一弾はマツダ『CX-3』
日本初の「MT車限定カーシェア」が東京で始動、第一弾はマツダ『CX-3』
レスポンス
VWグループ、欧州での顧客直接販売を見直しへ…EV移行の遅れが要因
VWグループ、欧州での顧客直接販売を見直しへ…EV移行の遅れが要因
レスポンス

みんなのコメント

63件
  • jpgawd
    1960年代の日本車。途上国向けは価格が安い事で少しずつ売れはじめたけど、欧米向けは全くふるわず。安かろう悪かろう、買う人は物好き扱い。

     1970年代の2度の石油ショックによるガソリン価格の高騰とマスキー法というそれまで例を見ない厳しい排出ガス規制を追い風に売上がどんどん増える。
     そして1980年代。低燃費、小型車の開発が上手くいかなかったアメリカビッグ3は軒並み経営が悪化。労働争議も頻発。アメリカ議会の公聴会に呼ばれたビッグ3幹部はプライベートジェットでワシントン入りして大炎上。
     日本車が本当の意味で欧米でも売れるようになったのは1980年代後半から。つまり、まだ40年にもみたない。
     中国の自動車会社が多数倒産している事を悪く言う人もいるが、日本も敗戦から15年ほどは多数のメーカーがあったが次第に淘汰。スタート時には珍しくない。
     いつまでも「火が出る、パクリ」を繰り返している場合かね。
  • ********
    ちょっと運営さん、中国の工作活動入りましたよ

    ニーナ
    2024/12/03 09:58
    昨年BYDのATTO3を購入しました。高度な技術力で性能は抜群で細かい所までしっかりと作り上げています。日々ドライブを楽しんでいます。BYDは更なる躍進をしてグローバル大企業になるでしょう

    furufu
    2024/12/03 10:08
    昨年BYDのATTO100000000000000を購入しました。高度な技術力で性能は抜群で細かい所までしっかりと作り上げています。日々ドライブを楽しんでいます。BYDは更なる反報告躍進をしてグローバル大企業になるでしょう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村