現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ハイブリッドも1種類ではない!?方式の違いを理解しよう

ここから本文です

ハイブリッドも1種類ではない!?方式の違いを理解しよう

掲載 更新
ハイブリッドも1種類ではない!?方式の違いを理解しよう

ハイブリッドも1種類ではない 方式の違いを理解しよう

今やクルマのパワーユニットとして主力となりつつあるのが、ハイブリッドシステム。しかし、単純にハイブリッドと言っても、その方式にはさまざまなタイプが存在しています。シリーズ、パラレル、PHV、PHEV、マイルド……そうしたハイブリッドのいろいろを解説します。

助手席での気の利いた振る舞い方とは?


エンジン、モーター、駆動輪の関係で決まるシリーズとパラレル

ハイブリッドの基本を理解するにはエンジン、モーター、駆動輪にどういう関係性があるのかを知らないとなりません。まず最もシンプルなシリーズハイブリッドを紹介しましょう。シリーズハイブリッドは、エンジンで発電した電気でモーターを駆動するシステムで、エンジンが直接駆動力を提供する事はありません。ノートeパワーなどがこのシリーズハイブリッドにあたります。

もうひとつの代表的なシステムがパラレルハイブリッドです。パラレルハイブリッドはその名の通り、パラレル(並行)にエンジンとモーターを配置したシステムで、エンジンだけ、モーターだけ、エンジンとモーター同時使用で、という走行モードが存在します。ホンダフィットなどはこのパラレル式を採用しています。

トヨタプリウスなどに代表される方式は、シリーズ・パラレルハイブリッドと呼ばれるものです。シリーズ・パラレルハイブリッドは、シリーズハイブリッドとパラレルハイブリッドの良いとこ取りをした方式です。パラレル式とシリーズ・パラレル式の明確な区分けは難しくなっているのが現状です。


マイルドハイブリッドの定義

ハイブリッドの場合はモーターのみでの走行、つまりEV走行モードが可能ですが、マイルドハイブリッドはモーターのみでの走行はできず、エンジンが不得意とする部分で駆動をアシストしたり、エンジンの始動をモーターが行ったりするものです。クルマの電気を発電しているオルタネーターを大型化したISGを使うなど、システム的にもシンプルなものが多く、使われる電圧も、電装品と同じ12Vや48Vのことが多くなります。感電の可能性の高い高電圧回路を使わないことで、コストを下げられるからです。


PHVとPHEVの違い

PHVというのはPlug-in Hybrid Vehicle(プラグイン・ハイブリッド・ヴィークル)の略で、プラグを差すことで充電ができるハイブリッド車のことを指します。プリウスPHVを例にすれば、ガソリンをガソリンタンクに入れるのと同じように電気をバッテリーに充電することができます。PHEVもシステム的には同じです。PHEVとはPlug-in Hybrid Electric Vehicle(プラグイン・ハイブリッド・エレクトリック・ヴィークル)を略したもので、ハイブリッドではあるものの性格的には電気自動車に近い存在なのですよ……という思いが込められています。日本では三菱アウトランダーPHEVを採用、また、最近ではホンダがクラリティでPHEVを採用しています。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

日産 新型EVセダン「N7」市販モデル披露 中国発売へカウントダウン
日産 新型EVセダン「N7」市販モデル披露 中国発売へカウントダウン
グーネット
日産初!電動ピックアップ「フロンティア プロ」ワールドプレミア 中国から国外輸出も視野に
日産初!電動ピックアップ「フロンティア プロ」ワールドプレミア 中国から国外輸出も視野に
グーネット
ホンダ 中国向けEV第2弾「GT」世界初公開 “2つのホンダ”が放つ好対照の2モデル
ホンダ 中国向けEV第2弾「GT」世界初公開 “2つのホンダ”が放つ好対照の2モデル
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中