現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 人生一度は経験したいリトラクタブルヘッドライト車! いまならまだ安価に入手可能な中古モデル4台

ここから本文です

人生一度は経験したいリトラクタブルヘッドライト車! いまならまだ安価に入手可能な中古モデル4台

掲載 30
人生一度は経験したいリトラクタブルヘッドライト車! いまならまだ安価に入手可能な中古モデル4台

 この記事をまとめると

■現在はリトラクタブルヘッドライト車は安全面などを理由に姿を消した

「横回転」に「180度ターン」に「ドコにあんの?」系まで! 凝りに凝った「ヘッドライト」のクルマを集めたら圧巻だった

■すでに発売されている中古モデルなら乗ることは可能

■スポーツ車が多いために中古は高額になりがちだが比較安価に入手可能なモデルを探した

 1980~90年代のスポーツカーではお約束の機能

 ライトオンとライトオフで異なるフロントマスクを見せてくれるリトラクタブルヘッドライト車。しかし現在ではその複雑な機構によるコストやトラブルのリスク、万が一のときの歩行者保護の観点などから姿を消して久しい。

 とはいえ現在でもすでに販売されたリトラクタブルヘッドライト車に乗ることはまったく問題がないため、いまのうちに乗っておきたいと考えている人もいることだろう。

 国産リトラクタブルヘッドライト車の代表的なモデルは、初代NSXの前期型やRX-7、AE86スプリンタートレノなどのスポーツモデルが中心で、現在では高値安定となっているが、今回は比較的安価で狙えるリトラクタブルヘッドライト車をピックアップしてみたい。

 ユーノス ロードスター

 現在、比較的タマ数が豊富で安価な価格帯の車両も存在するその筆頭として挙げられるのは、やはりユーノス ロードスターということになるだろう。

 丸型ヘッドライトを採用したリトラクタブルヘッドライトは開けたときの愛嬌も抜群で、時代を超えて愛される1台であることは言うまでもない。

 状態の良いMT車では新車価格を超えるようなものも存在しているが、安いものでは50万円台から見つけることができるので、豊富な部品でコツコツ直しながら乗るのもいいかもしれない。

 トヨタ MR2

 日本初の量産ミッドシップ車として1984年に初代モデルが登場したMR2は、2代目モデルまでリトラクタブルヘッドライトを採用していた。

 さすがに初代はクラシックカーの領域に突入し、2代目もネオクラシックカーとなりつつあるため、底値の時期はすでに過ぎてしまっているが、2代目モデルのNA車であれば60万円台くらいから中古車が存在している。貴重なミッドシップのリトラクタブルヘッドライト車として狙ってみるのも一興だ。

 マイルドなパワーユニットを搭載する廉価グレードが狙い目

 シボレー コルベット(C5)

 アメリカンスポーツカーの代表格であるコルベットも2代目モデルから5代目モデルまでリトラクタブルヘッドライトを採用していたが、比較的安価に狙うことができるのは、1997年に登場した5代目モデルだ。

 このモデルでは一気にデザインが流線型のものとなり、どことなくフロントはFD型RX-7を感じさせるスタイルとなっているが、見た目だけでなくハンドリング性能も大きく向上した世代。

 とはいえ、エンジンルームに鎮座する5.7リッターのV8エンジンの魅力はアメ車そのもので、スポーツカーらしい走りを楽しむこともできる1台だ。

 そんなC5コルベット、新車時は600万~700万円ほどの高額車だったが、現在は200万円以下のものも存在しており、チャレンジしやすい価格となっている。

 トヨタ・スープラ(70系)

 現在はGRスープラとして販売中のトヨタのスポーツクーペであるスープラは、その前身でもあるセリカXX時代からリトラクタブルヘッドライトを採用していたモデルとなっている。

 日本国内では初代となる70系を最後に、リトラクタブルヘッドライトを廃止してしまったスープラではあるが、その70系の2リッターモデルかつAT車であれば、まだ200万円を切る価格帯で販売されている中古車を見つけることもできるのだ。

※写真は2.5GTツインターボ

 前期のもっともベーシックなモデルに搭載された1G-EU型エンジンは、最高出力105馬力というスープラの見た目に反して非常にマイルドなスペックとなっていたが、リトラクタブルヘッドライトを持つ流麗なスタイルの前ではそこまでエンジンスペックは重要ではないのかもしれない。

こんな記事も読まれています

「全身センス」ってどういうことだ!? 衝撃キャッチコピーで登場した「初代プレセア」はバブルじゃなきゃ通用しないセダンだった
「全身センス」ってどういうことだ!? 衝撃キャッチコピーで登場した「初代プレセア」はバブルじゃなきゃ通用しないセダンだった
WEB CARTOP
「10年基準」を謳って10年で終売……ってそういう意味だったの!? ユーノス800という懐かしすぎる高級車
「10年基準」を謳って10年で終売……ってそういう意味だったの!? ユーノス800という懐かしすぎる高級車
WEB CARTOP
なんか速そうな「R」とか「RS」! 「レーシング」とか「スポーツ」かと思いきやまったく違う意味のクルマもけっこうあった
なんか速そうな「R」とか「RS」! 「レーシング」とか「スポーツ」かと思いきやまったく違う意味のクルマもけっこうあった
WEB CARTOP
めちゃめちゃ安くて手軽なのに雰囲気激変ってやるしかない! いまホイールキャップのドレスアップが盛り上がっていた
めちゃめちゃ安くて手軽なのに雰囲気激変ってやるしかない! いまホイールキャップのドレスアップが盛り上がっていた
WEB CARTOP
安くて軽くてスパルタン! ポルシェ356で誕生した「スピードスター」はやっぱり特別な称号だった
安くて軽くてスパルタン! ポルシェ356で誕生した「スピードスター」はやっぱり特別な称号だった
WEB CARTOP
レクサス「和製スーパーカー」登場! 1億円超え斬新デザイン&純白ボディの「最上級クーペ」 走行距離285kmの個体が凄かった!
レクサス「和製スーパーカー」登場! 1億円超え斬新デザイン&純白ボディの「最上級クーペ」 走行距離285kmの個体が凄かった!
くるまのニュース
プレリュードの復活に色めき立つ昭和生まれ! 伝統の名前を蘇らせる裏には巧妙なマーケティング戦略があった
プレリュードの復活に色めき立つ昭和生まれ! 伝統の名前を蘇らせる裏には巧妙なマーケティング戦略があった
WEB CARTOP
夢の「V12ドリフト」ができた時代…30年ぶりの変革も“超キープコンセプト”だったトヨタ センチュリー【推し車】
夢の「V12ドリフト」ができた時代…30年ぶりの変革も“超キープコンセプト”だったトヨタ センチュリー【推し車】
MOBY
名車の影に「ロータス」あり! いすゞの「ハンドリング by ロータス」は名前貸しじゃなく「ガチ開発」のホンモノだった
名車の影に「ロータス」あり! いすゞの「ハンドリング by ロータス」は名前貸しじゃなく「ガチ開発」のホンモノだった
WEB CARTOP
高齢者でもギャルでも昭和オヤジが乗ってもサマになる! 老若男女問わず乗り手まで「オシャレ」に見える輸入車5台
高齢者でもギャルでも昭和オヤジが乗ってもサマになる! 老若男女問わず乗り手まで「オシャレ」に見える輸入車5台
WEB CARTOP
雰囲気はミニ「Z32フェアレディZ」!? 日産NXクーペはセクレタリーカーとして北米で成功も日本では「時代の徒花」に?
雰囲気はミニ「Z32フェアレディZ」!? 日産NXクーペはセクレタリーカーとして北米で成功も日本では「時代の徒花」に?
ベストカーWeb
トヨタが作った「天才タマゴ」が200万円超え!? 斬新デザインの走行距離12万キロ走った個体が凄い! オシャレグリーンの極上車が米に登場
トヨタが作った「天才タマゴ」が200万円超え!? 斬新デザインの走行距離12万キロ走った個体が凄い! オシャレグリーンの極上車が米に登場
くるまのニュース
日産「GT-Rステーションワゴン」出現! ド迫力ウイング&MT採用! 激レアすぎる“爆速モデル”が米で高値に
日産「GT-Rステーションワゴン」出現! ド迫力ウイング&MT採用! 激レアすぎる“爆速モデル”が米で高値に
くるまのニュース
存在しないはずのオープンモデルが3台制作されていた! その価値4億円超えの「フェラーリ512TRスパイダー」
存在しないはずのオープンモデルが3台制作されていた! その価値4億円超えの「フェラーリ512TRスパイダー」
WEB CARTOP
2年落ちでも新車並みってマジか!! カローラクロスの下取り価格がまったく落ちない意外な理由
2年落ちでも新車並みってマジか!! カローラクロスの下取り価格がまったく落ちない意外な理由
ベストカーWeb
MT設定!? ダイハツ「新型2シータースポーツカー」“再度”お披露目! FR&MT搭載の新モデルに期待高まる! 市販化求む声多い「ビジョン コペン」来名に大反響
MT設定!? ダイハツ「新型2シータースポーツカー」“再度”お披露目! FR&MT搭載の新モデルに期待高まる! 市販化求む声多い「ビジョン コペン」来名に大反響
くるまのニュース
6MT搭載! ホンダの「先進的スポーツカー」が凄かった! 斬新ボディに“走りの良さ”実現した「個性派クーペ」の反響は?
6MT搭載! ホンダの「先進的スポーツカー」が凄かった! 斬新ボディに“走りの良さ”実現した「個性派クーペ」の反響は?
くるまのニュース
マツダ「新型2ドアスポーツカー」“再”登場! まさかの「次期RX-7」期待高まる新モデル公開に称賛の声! 「ICONIC SP」来名に大反響
マツダ「新型2ドアスポーツカー」“再”登場! まさかの「次期RX-7」期待高まる新モデル公開に称賛の声! 「ICONIC SP」来名に大反響
くるまのニュース

みんなのコメント

30件
  • ロードスターが50万から探せる?
    いつの相場感?
  • FCなんて気軽に手に入るか?スープラよりセリカの方がまだ弾あるだろ?
    記者は単に知識が浅いだけなんで。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5789.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

90.01388.0万円

中古車を検索
スープラの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5789.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

90.01388.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村