この記事をまとめると
■三菱からかつて「ブラボー」という名の軽ワゴンが販売されていた
ハードル上がりすぎの車名に完全に「名前負け」! 一部マニアにしかウケなかった「三菱カリスマ」という輸入セダン
■途中で4気筒20バルブのターボエンジンモデルも加わった
■ブラボー自体はなくなってしまったが、現在ミニキャブでグレード名として残されている
三菱から販売されていた豪華な軽ワゴンだった
少し前の話題にはなるが、カタールで開催されたサッカーワールドカップで長友佑都選手が口にして一躍話題となった「ブラボー」というワード。じつはこのブラボーを車名に持つモデルが存在していたのをご存じだろうか。
「称賛」や「喝采」などの叫び声を意味するブラボーという名前が付けられたモデルが登場したのは1991年1月のことで、その車型は軽自動車のワンボックスカータイプとなっていた。
じつはこのブラボー、ベースとなっているのは通算5世代目となる軽ワンボックスバンのミニキャブであり、4代目時代に「ミニキャブ ブラボー」として販売されていたモデルが独立車種となったもの。
もともと商用バンとして登場したミニキャブに比べ、充実した装備と乗用モデル風のエクステリアを持つのがブラボーの最大の特徴となっているが、このブラボー自体も4ナンバー登録の商用モデルであった。
とはいえ全車にエアコンが標準装備となり、エントリーグレードを除けばフルトリム化がなされた内装や、上級グレードでは前後パワーウインドウ、チルトステアリング、集中ドアロックなど乗用モデル並みの装備を誇っていた。
さらに「スーパーエアロルーフ」と名付けられた仕様では、ルーフ部分が分割されたガラスルーフとなっており、フロント部分はチルトアップ、後部はサンシェードと連動して後方にスライドして開くという非常に凝ったものとなっていたのだ。
気合いが入っていたのは内外装や装備だけでなく、パワートレインには中間グレード以上に1気筒あたり5つのバルブを持つDOHC15バルブエンジンを採用。さらに最上級グレードにはこの15バルブエンジンにインタークーラーターボを組み合わせていたのである。
さらに1994年1月のマイナーチェンジでは中間グレード以上のモデルのエンジンを4気筒へ換装。もちろんこちらも5バルブ仕様だったので、660ccながらDOHC20バルブエンジンとなっていた。また、足まわりにも手が加えられており、リヤサスペンションをリーフ式から3リンク式コイルスプリングに変更し、乗り心地や操縦安定性も大きく向上させていた。
その後、ブラボーは1999年に登場したタウンボックスにバトンタッチをして終売となるが、2011年11月にミニキャブバンのグレード名としてブラボーの名前が復活。それ以降、エブリイのOEMモデルになってからも上級グレードにブラボーの名前が残されている。
なお、ブラボーと同じ綴りの「Bravo」という名前を持つ(名前の由来も同様)モデル、フィアット・ブラーボが1995年から販売されていたが、日本で販売するにあたっては三菱ブラボーが存在していたことで「ブラビッシモ」という名前に改名して販売されていた。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
政府はなぜ国民を苦しめる? 税金取りすぎ…「ガソリン減税は実現する?」 7月にも価格に変化か… 忘れられた「トリガー条項発動」よりも「暫定税率廃止」を! 今後のシナリオは
史上空前の大量発注「軍艦12隻ちょうだい、おまかせで!」同盟国の要請に日本どう応えた?
新車89万円で“3人”乗れる! 小さな「新型トライク」に反響殺到!「地方の高齢者に良い!」「いや都会に最適だね」と議論も! 安心・安全なダイゾー新型「NEO-ONE」販売スタート!
トヨタ「ちょっと小さな高級ミニバン」に反響多数!? 「渋い」「悪くない」 丁度良い“5ナンバー”ボディ×「アルファードグリル」採用!? 「豪華内装」もイイ「エスクァイア」とは何だったのか
日本に来る…! イギリス空母艦隊が母港を出港へ 今回F-35Bを乗せてやって来る艦は?
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
政府はなぜ国民を苦しめる? 税金取りすぎ…「ガソリン減税は実現する?」 7月にも価格に変化か… 忘れられた「トリガー条項発動」よりも「暫定税率廃止」を! 今後のシナリオは
中国人の女が「無免許で衝突事故」して“逃走”… まさかの「バレるので逃げました。」衝撃の発言に「免許与えるな」「簡単に取得できるせい」の声も!? 何が問題なのか
「N-BOX」が一部改良で、ダーク&ゴージャス度を引き上げ。価格は約5~9万円と小幅に上昇
ニッサン、新型『エルグランド』の外観デザインを一部公開。正式発表は2025年度後半
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
昨今のハイトワゴン、ターボ付きとかいいエンジンはオラオラ顔のカスタムだのにしか設定無いとかの罠。